娘の反抗期。もう無理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/21 16:16:32

    >>155
    ハンネかぶってるけど、私詞かくから作曲してよ。

    あーあ、しつもんの答えまだかな・・。

    • 0
    • 17/11/21 16:15:27

    >>155
    笑わせないでくり

    • 0
    • 17/11/21 16:13:03

    >>145>>147で一曲作れそうだな(笑)

    • 0
    • 17/11/21 16:10:18

    >>153
    だって気になったんですもの。
    私反抗期なかったからさ。で、高校まで楽しすぎて腹筋崩壊しそうな毎日だったし、大学は4年一人暮らしでそのまま親と別でいまも来てるから。
    楽しかったら反抗期ってないのかな?ってさ。

    • 2
    • 153
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/21 15:56:10

    >>147
    笑っちゃいましたわよ

    • 1
    • 152
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/21 15:54:42

    や~い思春期の反抗期~!
    って言ってやれ

    • 3
    • 17/11/21 15:46:22

    >>149今大学生です。

    • 2
    • 150
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/21 15:45:00

    たしかに産んだぐらいで偉そうにされたかないよなぁ
    子供相手にいちいち怒らなくていいよ

    • 3
    • 17/11/21 15:42:13

    >>148 もちろん思春期育てた事あっての発言だよね?笑

    • 0
    • 17/11/21 15:40:57

    思春期反抗期はとやかく言わず、温かい食事と清潔な寝床だけ用意しておけば良いんだって。

    • 0
    • 17/11/21 15:33:45

    >>145
    質問いいですか??
    やっぱり家の外というか学校や友達関係でむしゃくしゃしてるって大きい原因なの??
    ホルモンの関係っていうのもわかるけど、やっぱり心がささくれ立ってガラスのハートに傷ついて、翼が折れてかえってくるから親にぶつけてたの??

    • 1
    • 17/11/21 15:19:04

    反抗期は、反抗するのと甘えのいったり来たり…余り干渉せずやり過ごす

    • 0
    • 17/11/21 14:57:08

    私も猛獣のような反抗期だったから娘さんの気持ちわかる。。。

    本当はお母さんが大好きなんだよ。
    いなくなったら、自分も消えて無くなるぐらい大切な存在なんです。
    でも、ごめんなさい、なんか言い出したら止まんない。傷つけても止まんない。
    言った後に猛烈に後悔してんのにまた言っちゃう。
    小さい頃みたいにごめんなさいして抱っこされてた時とはちがうから。

    朝、いつも通りに「おはよう」って言ってくれたらうれしい。

    でも「うるせー」って言っちゃうけど。

    • 1
    • 17/11/21 14:57:07

    >>136どのへんが?

    • 0
    • 17/11/21 14:55:08

    >>139
    たとえ子供から言われても親がしねというのはダメだと思うからだよ。でも言い返しちゃったんだから説得力ないけどね。

    • 0
    • 17/11/21 14:50:31

    うちの娘も反抗期酷くて限界きそう。とおもいながら二年たつ。
    児相にも行ったけどお母さんもう少し力を抜いたらどう?とかぐらいでなんの解決にもならないよ。可愛いとおもったのなんて最後いつだったかな。最近ではもう会話もないし最低限のことしてるだけ。

    • 1
    • 17/11/21 14:40:06

    自分見たいな反抗期が来ると思うとガクブルだわ
    とりあえずババア呼びが普通だったし
    マジでしんでくれねぇかなと毎日思ってたし
    はぁ。

    • 2
    • 17/11/21 14:38:59

    息子よりも娘の反抗期のが厄介なのかなー
    うちの中3息子は可愛いもんだから、まだ幼児の娘の成長が楽しみでもあり怖くもあるわ。

    暴力とかも娘だってあるもんね。

    どう育てたら穏やかなおなごになるのかな。

    • 2
    • 17/11/21 14:31:22

    >>128
    何でそこで謝るの?私ならそこで「それぐらい重たい言葉をいい続けてたのよ。」とガツンと言うけどな。

    • 5
    • 138
    • おセンチな気分
    • 17/11/21 14:21:15

    生意気ばっかり言うな!このかわいこちゃんめ!って言い返してやりなよ。
    くそばばあって誰のことよ!このかわいこちゃんよ!って
    反抗期ってエネルギー使うんだよ
    常に尾崎豊みたいなもんだから。

    • 7
    • 17/11/21 14:16:09

    もうさ、しね をこんにちは!くらいに思えるように脳内変換する技を磨くしかないよね。
    あと、楽しみをみつけたり仕事に没頭したり、子供以外にも世界をひろげる。
    反抗期は子離れの準備のいい機会かも。

    • 10
    • 136
    • おセンチな気分
    • 17/11/21 14:12:55

    >>135
    うけると思った?

    • 0
    • 17/11/21 13:30:53

    私自身、反抗期なかったから
    今中1息子の反抗期が怖くて仕方がない。
    クソババアなんて、言われたらビックリポンだよ。

    • 3
    • 17/11/21 13:27:01

    >>95どこかで爆発しちゃうよ

    • 1
    • 17/11/21 13:22:22

    >>130愛情不足だと思う。ネグレクトされてた私と似てるわ。お姉さんは悪くないよ

    • 2
    • 17/11/21 13:20:45

    主が子供の頃、反抗期時代は親はどうしてた?

    • 0
    • 17/11/21 13:19:26

    中3女子。

    シネ!って言われたら誰かのギャグみたいに「生きる!」って返してた(笑)「はぁ?(笑)」って笑って終わってたのに今じゃ完全スルー(笑)
    次の手を考えなきゃなー。

    • 3
    • 130
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/21 12:22:42

    >>115
    本当にそんな優しい人間なら36にもなって現在進行系の反抗期なんて引きずらないと思います。

    • 2
    • 17/11/21 11:09:52

    中2息子の口癖、ウザッ キモッ シネ
    そしてこんな家とっとと出てってやるよー と大口叩く。そんな奴の成績は高校行けないぞと脅される程度。自立したいのなら今やるべきことやれや。
    中卒で自立してくれたら子育て成功だよこっちは。

    • 10
    • 17/11/21 10:45:06

    私もしねしね言われ続けて、とっさにお前がしね!って言い返してしまったことある。そしたらしねって言われた…ってボーゼンとしててハッと我に返ってごめんごめんと謝った。それからしねは言わなくなった。
    お前がしねは言い過ぎたと反省してます。

    • 10
    • 17/11/21 10:41:04

    >>125
    育て方が悪かったね

    どんなに反抗期でも、普通はしね!なんて言わないからね

    • 4
    • 17/11/21 10:40:18

    >>125
    ちょっと良いかもしれない(笑)
    メモしておこうφ(..)

    • 4
    • 125
    • おセンチな気分
    • 17/11/21 10:37:45

    前に娘と言い争いになってシネって言われて頭にきたから「それが私が最後に母にかけた言葉でした。その後母は買い物の途中に事故にあい本当に亡くなってしまったのです」って淡々と語ったら「何それ(笑)」って笑ってたけど顔はひきつってた。それからシネはあまり言わなくなった。

    • 11
    • 17/11/21 09:50:32

    中1の息子も娘さんみたいな事も言うけど、ずっとじゃなくて可愛い事を言う時もあるから なんか許せちゃう。

    • 3
    • 17/11/21 09:49:41

    うちは中3、反抗期だと思う。バカじゃないの?とかはぁ?とか会話にならない。お金だけはせびりに来る。本当ムカつく。

    • 2
    • 122
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/21 09:49:24

    更年期ババアなんて言われたら老年期はこんなもんじゃないから!って言っちゃいそう。ボケて徘徊してやるからなって(笑)

    • 10
    • 17/11/21 09:48:20

    うちは、twitterに私の悪口!
    こっちの方がタチ悪いよね…。笑

    • 10
    • 17/11/21 09:48:10

    私の可愛い天使ちゃんにそんな反抗期がくるなんて・・・。
    信じられない。
    信じたくない。

    • 2
    • 17/11/21 09:43:09

    >>106
    うちの両親も私たちが思春期の頃に離婚でゴタゴタしていたけど「クソババア!勝手に離婚すんなや!」って反抗してたよ。今思い出しても本当に嫌で仕方がなかった出来事だから親とは距離を置いてる。
    反抗するのが必ずしも正解ではないよ。
    親と意見の合わない反抗、親に遠慮して反抗できない、これらはダメな例だと思う。
    逆に、親が支えになってくれるから安心しての反抗、親と意見が合うから反抗する必要がない、これらは良い例だと思う。

    • 3
    • 118
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/21 09:36:55

    >>95いつか子供に捨てられ、恨まれて最悪な事にならないといいね。

    • 0
    • 17/11/21 09:35:49

    みんなー来年の年賀状は反抗期の娘、息子がくそババア!って言った時の激写写真にしてー!

    • 5
    • 17/11/21 09:33:47

    それは大変ですね。
    うちほ小学生で、すでに無視とか口答えでイライラしてて、蹴っ飛ばしたりぶっ飛ばしてるのに。くそばばあとか言われたらコ○しちゃいそう。

    • 1
    • 17/11/21 09:25:47

    >>109
    お姉さんは自分よりずっと幼いあなたご両親を譲っていたのかもね。
    愛情いっぱい健やかに育ったのは優しいお姉さんのおかげだね。

    • 12
    • 114
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/21 09:25:45

    >>110
    旦那さんと協力してうまく反抗期乗り越えられそうだね(^-^) いい家族だね

    • 2
    • 17/11/21 09:25:15

    私もそんなんだった。トイレ風呂ご飯以外部屋から出なかったし顔みたら喧嘩。お前みたいなクソババアから産まれてきたくなかったわ!はよシネばばあこっち見んな!とかね(笑)取っ組み合いの喧嘩して怪我した事もあるぐらい酷かったよ。私は15~19ぐらいまであった。長い方かな?あの時期って親がうざく感じるんだよね。頑張って主さん

    • 3
    • 17/11/21 09:12:58

    負けるな!うちの子中3…口煩くて酷いよ(´・ω・`)頑張ろうね

    • 1
    • 17/11/21 09:12:38

    >>95

    あーあ。残念な人間が出来上がるね。大事な時期なのに

    • 0
    • 17/11/21 09:09:11

    私も旦那も思春期に離婚とかゴタゴタしてて反抗期なかったから反抗期がよくわからない。
    今、息子が少し悪態をつくと夫婦で思春期だよ!息子が反抗してるよ!って盛り上がってる。息子に構いすぎって言われたから帰宅時にイライラしてたり泣くの我慢してる顔してるときは落ち着くまで部屋にこもられてもそっとしておくことにした。
    前は変な顔で帰宅したら何かあった?どうした?って自分が知りたいが先だったし、悪態つかれたら何故そんな態度をとるのかを聞いてた。
    けど少し放置することで本当に伝えたい事は落ち着いたら話してくれるようになったよ。

    • 12
    • 109
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/21 09:04:08

    私は父親に対してそんな感じの反抗期だった。
    年の離れた姉は反抗期の年頃に両親が幼い私ばかり構ってたからか反抗期はスルー。
    その後私が結婚し、先に家を出たら爆発したのか姉は両親と喧嘩しまくり、3年前に結婚して去年自分も母親になったのに変わらず、あの人達(両親)は自分達の考え押し付けてきてウザいだの私の事分かってくれないみたいな発言ばかりしててアホかと思ってる。
    だから多分主の娘さんはそんな風にはならないから成功だよ。

    • 1
    • 17/11/21 08:54:44

    ひとつ反抗される度に「成長してるのね。ありがとう!」って思えたら楽だね…無理だけど。

    • 14
1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ