高校で水泳の授業ありましたか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/12 20:01:26

    >>49
    高校に温水プールなんて贅沢。
    お金持ちのお嬢様学校かな。

    • 0
    • 17/11/12 20:01:27

    >>48
    ちなみに、私の回りは幼稚園から水泳習わせてるお家が多いよ~
    理由は、小学校に上がった時に子供が泳げない事で補習にならないようにって笑

    • 0
    • 17/11/12 20:01:55

    埼玉の真ん中辺りにある高校に通ってたけどプールの授業は0だったよ

    • 0
    • 17/11/12 20:03:00

    >>52
    やっぱり県民性というか地域性なんですね。

    • 0
    • 17/11/12 20:05:14

    >>11
    1つのプールを半々にする感じ。
    男の体育の先生、女の体育の先生が水泳に限らず別れていた。

    見学も理由が必要で生理ならいいけど、生理以外だと認められない。単位もなくなるしね。生理と言っても見学組は腕立て伏せだったりすることが課せられてて常にやることがある。
    そして、入っていない回数の補習が別日の放課後にある。

    • 0
    • 17/11/12 20:05:51

    兵庫県立
    あった

    • 0
    • 57
    • 月見バーガー
    • 17/11/12 20:07:30

    >>51
    普通の女子校だよ。水泳部もあったし
    大昔の話だからね‥‥

    • 0
    • 17/11/12 20:07:39

    浅草高校卒です。
    プールあったよ。室内だった。

    • 0
    • 17/11/12 20:09:10

    >>54
    そうかもですね
    海も川もあるし、いざと言うときに困らない為にも必要かもです笑

    • 0
    • 17/11/12 20:11:30

    >>58
    都立で温水プールのとこあるんだ
    小池さん怒りそう

    • 0
    • 61
    • 月見バーガー
    • 17/11/12 20:12:32

    あった。女子校だったから水着になるのは平気だったけど、共学は嫌だよね。

    • 0
    • 17/11/12 20:13:20

    あったよー。
    スキューバダイビングの授業もあったから夏はプールが多かった。
    あと海。
    宮城です。

    • 0
    • 17/11/12 20:13:35

    >>61
    スタイルに自信のあるブスがしゃしゃってた記憶(笑)

    • 0
    • 64
    • もみじまんじゅう
    • 17/11/12 20:13:43

    水泳部用に屋外プールあったけど授業は一度もなかった。
    愛知の田舎の高校。

    • 0
    • 65
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/12 20:15:57

    >>58
    室内プールだといいよね。
    男子の視線がないから。
    うちの高校、教室からプールが見えた。

    • 0
    • 17/11/12 20:23:33

    >>62
    水産学校とか?

    • 0
    • 17/11/12 20:25:47

    泳ぐ。
    基本のキだが、できない子もいる。

    乗馬や休み時間のチェス、数学や電磁気学の前に、あなた方にはやることがありそうだね。

    程遠い、といったところか。

    • 0
    • 17/11/12 20:26:21

    無かった。学校にプール自体無かったし

    • 0
    • 17/11/12 20:26:55

    工業高校だったから男女別かと思ってたけど普通に合同だった。
    まぢ嫌だった。

    • 0
    • 70
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/12 20:30:42

    >>69
    工業高校でも男女別じゃないんだ
    女子少ないだろうから嫌だろうね

    • 0
    • 71
    • じゃがいも
    • 17/11/12 20:37:00

    運動大好きだったけど、水泳だけ嫌いだった。
    プールの無い高校行ったよ。

    • 0
    • 72
    • かぼちゃプリン
    • 17/11/12 20:38:57

    なかったよ。プールなかった。

    • 0
    • 73
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/12 20:44:26

    あったよー
    温水プールで夏は入らず
    冬に入ってたわ…

    • 0
    • 74
    • 衣替え(冬服)
    • 17/11/12 20:50:28

    ない!

    • 0
    • 17/11/12 20:58:17

    あったけどサボってたw赤点だったw

    • 0
    • 76
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/11/12 21:01:47

    ないよ。
    埼玉県内の県立高校です。

    • 0
    • 77
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/11/12 21:05:57

    屋外プールあった。
    男女合同だから水着になるのが嫌で、見学ばかりしてたら、赤点。プールの補習は秋の終わり頃にプールの水が緑になってからプールに入らなきゃいけない。

    • 0
    • 78
    • さつまいも
    • 17/11/12 21:08:23

    選択だったから男子しかいなかったよ

    • 0
    • 17/11/12 21:08:42

    息子の高校は水球が強いから、屋根付きだし温水。

    • 0
    • 80
    • スポーツの秋
    • 17/11/12 21:28:52

    あったけどサボった結果
    サボった日数分マラソンの練習回数が増えました(*_*)

    • 0
    • 81
    • 夏終わりたくない
    • 17/11/12 21:47:34

    >>75
    赤点って留年?

    • 0
    • 82
    • おセンチな気分
    • 17/11/12 22:51:44

    なかった
    プールもない

    • 1
    • 17/11/12 23:25:24

    1年の時だけあった

    • 0
    • 84
    • 人肌恋しい
    • 17/11/13 07:20:28

    富山県にプールがないのはなぜ?

    • 0
    • 85
    • 戻りカツオ
    • 17/11/13 07:53:37

    >>77
    補習は男女合同じゃないの?

    • 0
    • 86
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/13 17:55:40

    東京は都立は全部プールの授業があるみたいです。
    それで、泳げない人は私立へ・・・・・

    • 1
    • 87
    • 人肌恋しい
    • 17/11/13 23:23:44

    沖縄は泳げる期間が長いから水泳の授業も多いの?

    • 0
    • 17/11/13 23:30:16

    一応あったけど、中学校までの授業みたいにタイム測ったり、クロールとか泳法を学んだりではなく、ひたすら泳ぐだけだった。
    飛び込みしたくないならしなくていいし、ターンも足ついて(水中で前転するとかじゃない)ターンしていいし、クロールでも平泳ぎでも、なんなら歩いてもよかった。
    私は泳ぐのが好きだったし、中学校までは記録会に出るくらい早かったので、高校の授業のときもひたすら飛び込みもしたし背泳で潜ってするスタートとかしてたけど、中にはずっとおしゃべりしながら歩いてた子たちもいた。
    高校の授業でやるほど重要じゃないんだろうね。

    • 1
    • 89
    • スポーツの秋
    • 17/11/13 23:30:59

    埼玉。プールがなかった。

    • 0
    • 17/11/13 23:35:19

    商業高校だったのですが、体育はありましたが内容は選択制でした。
    屋根付き温水プールなので1年中入れます。なので好きな子は1年中水泳選択してました。
    他にはテニス、ゴルフ、フィットネス等…沢山あったのでクラスが同じでも体育の授業の時間は皆んなバラバラって感じでした。

    • 0
    • 17/11/13 23:38:57

    >>86泳げなくて私立とか関係無いでしょ。

    • 0
    • 17/11/13 23:44:36

    あったよ、ちなみに静岡。
    しかも選択科目でも体育を取ってて、泳ぎは得意だったから、ペースメーカーみたいに先頭泳がされたんだけど、よりによって彼氏のいるクラスと合同になった日には、水泳キャップに水着姿なんて死んでも見られたくなくて、半泣きで鬼体育教師にお願いしたけど、却下されて泳がされた。
    ある意味裸見られるより恥じな姿だったな。

    • 0
    • 17/11/13 23:46:19

    生理とかで休むと、その分の補習まできちんとあるくらいスパルタにあった

    • 0
    • 17/11/14 05:45:08

    >>90
    高校でゴルフがある学校もあるんだ。

    • 0
    • 17/11/14 08:01:17

    静岡ありました。一応男女別だったけど体育館の横にあったから男子は見てたよね。

    • 0
    • 96
    • スポーツの秋
    • 17/11/14 20:42:54

    >>92
    裸より恥ずかしいってどんな水着なのよ

    • 0
    • 17/11/14 21:03:49

    私背が低くて、クロールの息継ぎも出来ない
    プールの真ん中辺りでアップアップしてた

    • 0
    • 98
    • 人肌恋しい
    • 17/11/15 07:15:11

    東京は水泳盛んだよね。
    田舎はプールないとこ多い。

    • 0
    • 17/11/15 07:18:07

    あったけど、水着も嫌だし、泳ぎたくなかったから医者に診断書書いてもらってやらなくてよかった。

    • 0
    • 17/11/15 20:22:18

    進学校はプール設置率高いような気がする。
    静岡は教育県かな?

    • 0
51件~100件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ