妊娠を機に義母との距離が縮まり…イライラすることが増えてしまった

  • 旦那・家族
  • うみうさぎ
  • 17/10/29 00:25:36

ご訪問ありがとうございます。
主人(一人息子) 私(初孫を妊娠中) 義母 義父 の家族構成です。
今まで義実家と離れて関東に暮らしていましたが、妊娠を機に義実家近くに引っ越してきました。
経緯としては
・私は職業柄、妊娠・出産後復帰が無理なため仕事を退職
・しかし主人の収入だけでは関東での生活ができない
・主人は今すぐには無理でも3年後くらいには地元に帰りたいと考えていた
それなら私が先に主人の地元に引っ越し、主人は会社の寮へはいり3年ほど単身赴任をしようかと。

幸い義両親ともに良い方で関係も良好だったため、引っ越す前は心配などしていなかったのですが・・・。

・いざ引っ越しとなって私が住む家(賃貸)を義母が早々に一人で見つけてくる。断るにも断れず・・・。義実家から徒歩2分のところに決定
・子供の名前に関して口出ししないといいつつ、案があがるたびに義母は「それはないわ~」という反応。なんだかんだつけたい名前があるみたい。
・主人が久しぶりに帰省して、ご飯たべに行ったり、ショッピングモールに買い物に行くのだが、それに必ず義母がついてくる。お出かけは3人でが定番・・・。

「関東では生活ができない」と決断したのは自分たちだし、
義母からは車をいただいたり、日々の食事やお出かけの際にも支払いをしていただいたりと、お金の面でもとてもお世話になっていて、こんな悩みをもつのもおこがましいと思います。

しかし近くに住むようになって義母との時間が増える中で上記のようなことなどがあり、だんだんと義母と距離をとりたいと思う気持ちがでてきて、小さなことにもイライラするようになってしまいました。

子供が生まれたら家も近いですし、主人も単身赴任のため、頻繁に義母の訪問もあるだろうし、育児にも干渉されそうな勢いで・・・こわいです。

こんな気持ちになるのは妊婦だからでしょうか・・・贅沢な悩みなんでしょうか・・・
よければ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/29 00:30:17

    贅沢だね。
    それなら金銭的援助を受けるべきではない。

    • 25
    • 2
    • じゃがいも
    • 17/10/29 00:56:15

    援助受けてるなら我慢するしかないよ。それが無理なら自分たちでなんとかやりなよ

    • 24
    • 17/10/29 01:13:54

    うちも似たような義母で過干渉です。
    私も現在一人目妊娠中で義両親にとって初孫なのでフィーバーがすごいです。
    会うたびに名前のことに口出ししたり自分と同じ習い事を勝手にさせるつもりだしベビーグッズのこと言ってきたりいろいろうるさいです。
    孫を楽しみにしてくれてることや援助してくれてるので感謝の気持ちもありますが、産後に毎日来て赤ちゃんをとられちゃうんじゃないかと思うと悲しくなるときもあります。
    私も義母のことは悩んでる最中なのでいいアドバイスできませんが、本当に嫌なことは怒り口調にならないように嫌だと旦那に伝えるようにしてます。頭ごなしに親の文句を言われると旦那も嫌な気持ちになると思うので。
    そうすると次に義母が同じ事を言ってきたときに注意してくれたりします。
    長くなってしまいましたがお互いがんばりましょう~(^-^;

    • 4
    • 4
    • じゃがいも
    • 17/10/29 01:30:04

    お金出して口も出してそれが普通でしょう

    • 20
    • 5
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/29 03:51:07

    うちも似たような感じで義実家にとって初孫ではなかったけど内孫としたら初でしかも娘の子は遠くに住んでてうちのが近くに住む孫だったのもあり段々とズカズカと来るようになりしまいには私の母親面みたいなところも出てきて、生まれたら生まれたで私の言葉は聞きながしてうちの子にやりたい放題。

    2人目出産でやむを得ず預けなきゃいけなくなったときはうちの子の母親面がエスカレート。

    すっかり義実家嫌いになって会ったときもう無表情でしかいられなくなったから距離取った。去年3人目生まれたけど妊娠報告は8ヶ月頃に、出産報告は退院後にした。(この時は私の子どもたち実家にお願いできる状況だったので子どもは実家にいた)

    • 1
    • 6
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/29 03:55:59

    >>5 2人目の時は妊娠中義母に会ったり声聞いただけでもうお腹の張りが治まらないくらいになってたから身体に支障が出てくるなら距離取ったほうがいい。

    こういうタイプは出産立ち会いたいとか言いかねない。
    ただ車とお金の面はもうたちきった方がいいよ。

    • 3
    • 7
    • それ以前に夫婦大丈夫か?
    • 17/10/29 03:56:14

    子どもが生まれるのに単身赴任するって旦那さん大丈夫?
    普通は妊婦の奥さん心配だし生まれても赤ちゃんと離れたくないから無理してでも通うよ。

    • 27
    • 8
    • 赤とんぼ
    • 17/10/29 06:12:38

    あなたに実家はないのですか?

    • 2
    • 17/10/29 07:02:05

    こんな結果容易に予想できなかった?

    • 11
    • 10
    • きのこおいしい
    • 17/10/29 07:07:24

    援助はして欲しいけど、口・手は出さないで欲しい、はちょっとねぇ。
    車とか結構な額だよね。
    義母も息子がいないからと良かれと思って手出ししてるんだろうしね。
    まぁ、子供が生まれればもっとグイグイくるだろうね。

    • 17
    • 17/10/29 07:13:04

    妊娠、出産後復帰できない職業って何?そんなのある?

    • 3
    • 17/10/29 07:15:25

    関東では旦那の収入だけではやっていけないって
    給料いくらなの?

    • 0
    • 13
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/29 07:18:51

    義母に干渉されて嫌なのはわかるけど、現状金銭面の援助があるから難しいね。援助なければ旦那さんから義母に距離感保つように言ってもらっても良いと思うけど。
    お金だけください、でも私達の生活に関わらないでくださいは言えないよね。

    • 9
    • 14
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/29 07:23:20

    >>11
    体力仕事かなにかで妊婦には向かない仕事で産休育休がないから仕事を辞めたってことじゃないの?

    • 0
    • 15
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/29 07:35:21

    妊娠中でそれなら産後は毎日くるよ
    そして母乳だ母乳だー
    ちょっと泣けばお腹空いてるんじゃない?って言われてイライラするのが目に見えてる

    • 21
    • 17/10/29 07:37:35

    しばらくしたら、義母にこどもみてもらって働くとか?

    • 1
    • 17/10/29 07:47:23

    >>11
    私も妊娠を機に辞めました。
    産休育休時短勤務制度はあるけど、通勤時間が長いので子育てしながらは無理だったので。
    他にも制度はあってもないのと同じような会社も今の時代でもあるし事情は人それぞれだと思いますよー。

    • 2
    • 18
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/29 08:00:34

    義母もだけど旦那の方が大丈夫?て感じ。生まれたあとも単身赴任?は?て感じ
    父親としての自覚ゼロだね
    普通は心配だから一緒にいるよ
    一緒に生活しとかないと、旦那絶対に育児手伝わないね
    旦那は自分が楽だから単身赴任を選んだのよ
    義母の干渉は嫌だろうけど、金銭的にも頼ってるし。仕方ないんじゃない?てか助かると思うけどね。うまいこと使いなよ
    名前の候補とか教えなきゃいいのに
    ただ気をつけてね。出生届勝手に出されないように、入院中に母子手帳とか預けたら駄目だよ
    退院してその足で、自分で役所に提出に行くべきだね
    何て言うか…考えが甘いね

    • 10
    • 17/10/29 08:00:52

    >>17
    制度じゃなくて、職業柄って書いてあるから、どういった職業なんだろうっていうレスだと思うよ

    • 3
    • 17/10/29 08:01:07

    妊娠中だからこそ妊娠中で体調すぐれないって距離置いた方が絶対良い。
    産んでからもっと酷そうだもん。

    • 4
    • 21
    • さつまいも
    • 17/10/29 08:02:35

    嫌なら一切援助を受けないこと。
    援助は受けるが放っといては通用しないよ。
    義母は一生懸命にあなたたちを金銭的にも手出し口出し支えて、当然老後は見てねって思ってるから。
    何百万も出させて放っといてください、お出掛けについてこないでくださいはないわ。

    • 16
    • 17/10/29 08:08:11

    子供の名前は、読めないとかキラキラだったりの客観的な意見かもよ?
    私も悩みに悩みすぎて今思うとつけなくてよかった名前を案にしたことある(笑)

    住居も、お金なくて実家に行くのに往復の交通費頻繁に出して内覧行けるの?
    知らない土地、旦那は単身赴任じゃ妊婦一人離れて暮らすより頼れる義理実家近くで安心じゃない?

    金出してくれる、同居で話進めないってだけでもかなり当たりの義理親だと思う

    • 2
    • 17/10/29 08:14:39

    旦那浮気するよ

    • 12
    • 17/10/29 08:19:30

    無計画すぎない?

    • 12
    • 17/10/29 08:23:22

    旦那さん、3年も単身赴任させるの?!
    嫁と子どものことを思うならさっさと次を見つけて地元に帰ってくるよ。
    自分の母親任せにして父親としての自覚が足りないんじゃない?

    • 12
    • 17/10/29 08:26:57

    お金が足りないから単身赴任ってのがよくわからないんだけど…
    妊娠してから単身赴任を選ぶって言うのがあなたも旦那もすごいね
    子供一人で3年も育てて行くなんてさー3年経ったらかなり育ってるしその間お父さん近くにいるのに不在なんてかわいそう

    • 12
    • 17/10/29 08:28:54

    なんで義実家近くで旦那は仕事さがさないの?

    • 9
    • 17/10/29 08:30:50

    それはきっついね~
    自分だったらムリだな

    旦那さんに言って少し離れたとこに住んだ方がいいよ
    スープの冷めない距離って言うよね

    • 5
    • 17/10/29 08:31:27

    父親と離れて生活をして、子どもがなつかなかったら旦那は文句いいそう。
    で、居づらくなってますます帰ってこなくなる、みたいな感じがする。

    • 5
    • 17/10/29 08:33:34

    3年間の単身赴任後って転職するの?それとも会社に異動希望出すの?
    どっちにしても、そんなに上手くいくのかな。

    • 4
    • 31
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/29 08:34:32

    なぜ旦那は転職じゃなくて単身赴任なの?3年後には地元に異動の可能性があるとか?そうじゃないなら、働きながら転職活動してもらいなよ。

    • 9
    • 17/10/29 08:35:29

    そもそも妊娠してるのに3年も単身赴任とか、意味分からない
    子ども3才まで離れてるとか、絶対になつかないよ
    1番いいときなのに

    なつかないと可愛いと思えなくなるもんよ
    そうなると旦那との関係も、ぎくしゃくしそう

    • 10
    • 33
    • ハロウィン
    • 17/10/29 08:37:14

    主コナーズ

    • 0
    • 17/10/29 08:39:46

    うちの義母も過干渉。近所に住んだら絶対毎日来る。
    旦那もわかっているから、日帰りで帰れる距離に住んで、地元には帰らない。おかげでいい距離でいられてる。

    旦那さんに伝えてる?

    • 1
    • 35
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/29 08:44:41

    わざわざ産まれたてを離してまで単身赴任とかありえない。

    • 9
    • 36
    • さつまいも
    • 17/10/29 08:50:50

    名前は夫婦で決めてから事後報告でいいと思う。義母の意見を取り入れる必要はないよ。
    車もお金も受け取ってるなら老後まで覚悟するしかないんじゃない?
    そして、単身赴任はありえないわ。

    • 7
    • 17/10/29 08:54:47

    旦那遊び放題じゃん

    かなり危険だね!

    3年経つ先に離婚しそう!

    お金だけで一番可愛い時にパパと別なんて考えられない…。。すぐ関東に帰るか、安月給旦那に転職してもらえば?笑

    • 10
    • 17/10/29 08:57:07

    主、来ないし

    この女も頭悪いんじゃない?笑

    • 7
    • 17/10/29 08:59:03

    このまま主が登場しなければ、釣り

    • 2
    • 40
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/29 09:01:44

    、ご主人仕事を辞めて妻優先のため関東にやってきたのかな。
    普通は逆でしょ。
    妻は関東での仕事を辞め夫の仕事先についていく、

    • 1
    • 17/10/29 09:03:12

    >>40
    ちゃんと読んだ?

    • 1
    • 17/10/29 09:05:27

    >>40
    旦那さん:単身赴任で関東
    主さん:共働きなしで関東暮らしは厳しいから自分の退職を機に旦那さんの地元に先に戻る。
    旦那さんは三年後くらいに主さんのところに来る予定

    だと思う。

    • 1
    • 43
    • トピ主です
    • 17/10/29 09:13:56

    皆さんご意見本当にありがとうございます。
    自分の甘さ、贅沢さがひしひしと伝わりました。

    私の前職は10時間以上立ちっぱなしの接客業です。美容師みたいな感じと思っていただければ幸いです。

    私の実家は船を使うような遠いところにあり、兄弟も多いので最初から頼らないつもりでいました。

    初めての出産、育児で分からないことが多い中で、主人の会社の同僚に同じような境遇の方で単身赴任をされている人がいたので、うちも大丈夫かなと安易に決めてしまいました。

    皆さんのコメントでいかに自分が甘く若かったか理解できました。ありがとうございます。

    • 0
    • 17/10/29 09:31:48

    知らない土地に身重の主一人越して来たんだから、義母が「私が頑張るしか~」と考えても仕方なくない?

    • 15
    • 17/10/29 10:04:23

    義家族がなにもしてくれなかったら、それはそれで文句いいそう。

    • 8
    • 17/10/29 10:12:19

    私なら本当のお母さんだと思って接するわ。
    そして、言いたい事も言う。

    • 3
    • 47
    • スポーツの秋
    • 17/10/29 10:26:23

    離れて暮らすなら、主は自分の実家に帰って。旦那が旦那の地元で就職出来たら主も旦那の実家に行くのが良かったね。
    三年は長いよ?離婚になるよ。
    今から旦那の会社近くの公営住宅申し込みな、後は古いURとかも家賃安いし。

    • 6
    • 17/10/29 11:58:17

    頼る気があるから義実家近くに越してきたのに、あれこれ世話焼く姑にイラつくとか、自分勝手だよ。

    お金を出してもらったりしてるんだから、口出しされても仕方無いし。

    お金は受け取るけど、アドバイスや関わりは避けたい、なんてただの我儘かと。

    だってさ、妊娠中の嫁だけが先に地元に越してきて、知らん顔できる親がいる?
    自分が少しでもサポートしなきゃ、って老体に鞭打って頑張ってるんじゃない?

    姑さんも、赤ちゃんが生まれる前に疲れが溜まって倒れないように、もう少しセーブしてもらうように、姑さんの体調を気遣うようなかたちで遠慮する、って感じでたまにはお断りする方法がいいのでは?

    • 16
    • 49
    • トピ主です
    • 17/10/29 12:13:54

    ご意見ありがとうございます。

    お金の援助断るにはどうしたらいいでしょうか?

    主人は一人息子だし、義母も息子ラブなので
    善意でしてくださっているんだろうな、
    断ったら角が立つかな・・・と思い、いつも受け身になってしまいます。

    • 1
    • 17/10/29 13:59:46


    うちの義親はお金も出さないから口も出さないと言ってるよ。

    • 2
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ