今は各クラスに一人か二人は発達障害の子がいるって言うけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/19 07:52:04

    診断ついてる子は1人いるけど。
    グレーな子は 3、4人いるよ。
    低学年特有の落ち着きのなさなのか しつけの問題かなのかもしれないけど。

    • 2
    • 17/10/19 07:14:48

    この前就学前検診に行ったとき一人いた (入学予定が50人)
    その親子は来なかったけど、もしかしたら別室に行ったのかもしれない

    • 1
    • 17/10/19 07:11:07

    居るよ。
    けど、支援級には入れてないみたい。
    療育行ってたから、同じ学校の子は見かけてたからある程度何かある子は知ってる。
    支援級が恥ずかしい意見もあるからね。
    私は最初から子供の事考えて入れたけどね。

    • 8
    • 17/10/19 07:08:05

    一人二人なんてもんじゃないから。
    グレーや、未診断合わせれば相当数いるよ。
    以前県だか国だか市だかからアンケート形式の調査があって、それに引っかかる子がクラスの3割いたと教師の友人が言ってた。

    • 17
    • 6
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/19 07:05:02

    子どもが支援級でちょいちょい学校に行ったり校外学習や遠足についてったりしたけど、まークラスに何人か落ち着かなくて突飛な行動する子は絶対いたよ。授業中もウロウロ徘徊したり。
    その親に校外学習とか遠足付き添うように言ったらいいのにと思った。結局自分の子より他人の子を見る為に付き添ってたような時が多かった。

    • 6
    • 17/10/19 07:03:32

    疑いもいれて15人に一人の割合って聞いたことあるよ

    • 6
    • 4
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/19 07:02:38

    モンペもそれぐらいいる

    • 11
    • 17/10/19 07:01:43

    昔もいたよね

    • 13
    • 17/10/19 07:01:08

    一人はいる気がするなあ。
    昔から一人は変わってる子いたけど、発達障害だったのかなと思う。

    • 7
    • 1
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/19 06:59:39

    疑いがありそうな子ならいるんじゃない?

    • 7
51件~60件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ