茨城の牛乳と北海道の牛乳。あなたならどっち買う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • スポーツの秋

    • 17/10/16 17:16:41

    北海道190円

    の方が美味しそう

    • 1
    • No.
    • 2
    • 夏終わりたくない

    • 17/10/16 17:17:12

    北海道190円

    牛乳っていったら北海道でしょ!!

    • 1
    • No.
    • 3
    • かぼちゃプリン

    • 17/10/16 17:17:14

    北海道190円

    はい

    • 0
    • 17/10/16 17:17:48

    北海道190円

    ってか、道民だから北海道のしか見たことない。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 栗ごはん

    • 17/10/16 17:23:24

    北海道190円

    何となく北海道の牛乳の方が美味しそうだから。

    • 1
    • 17/10/16 17:24:54

    北海道190円

    イメージだけで美味しそう。

    • 0
    • 17/10/16 17:25:40

    北海道190円

    茨城県の牛乳売ってないから昔から北海道牛乳だし。

    • 0
    • No.
    • 8
    • かぼちゃ

    • 17/10/16 17:26:20

    北海道190円

    北海道ってだけで美味しそう

    • 1
    • No.
    • 9
    • ハロウィン

    • 17/10/16 17:27:11

    北海道190円

    絶対にこっち。

    • 1
    • 17/10/16 17:27:15

    北海道190円

    値段大差ないし北海道

    • 1
    • 17/10/16 17:29:19

    北海道190円

    はい

    • 2
    • No.
    • 12
    • ハロウィン

    • 17/10/16 17:31:11

    北海道190円

    北海道に決まってる!
    お店や商品や企業も“北海道産”だけは胸を張ってアピールするしね(笑)
    ケーキ屋とかも北海道だけは北海道産の栗とか生クリームとか小麦とか必ず表記してる

    • 1
    • No.
    • 13
    • 芸術の秋

    • 17/10/16 17:32:35

    北海道190円

    いつも北海道産買ってるから。

    • 2
    • 17/10/16 17:33:03

    茨城170円

    失敗したーT^T
    20円ケチった。

    • 1
    • 17/10/16 17:33:30

    北海道の牛乳も、福島からの牛たくさん居るよ
    震災後北海道に移してる

    • 3
    • No.
    • 16
    • さつまいも

    • 17/10/16 17:33:39

    北海道190円

    どちらでも良いけど、なんとなく北海道=酪農のイメージが強いからどちらかと言われたら北海道産かな

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/10/16 17:35:33

    賞味期限の長い方を買います。

    • 2
    • 17/10/16 17:36:00

    >>15
    だから?www北海道のネガキャンしても無駄だからwww

    • 1
    • No.
    • 20
    • モンブラン食べたい

    • 17/10/16 17:37:22

    茨城の牛さんに謝れー!!

    • 4
    • No.
    • 21
    • 秋の遠足

    • 17/10/16 17:37:57

    >>19何でそんなにムキになってるの?

    • 1
    • 17/10/16 17:38:56

    茨城170円

    二つ並んでたら安い方に手出ちゃうなー
    牛乳まんまで飲まないからどれも一緒

    • 5
    • 17/10/16 17:39:05

    >>15
    ふーん 仮にそうだとしても絶対北海道を選びわ

    • 3
    • 17/10/16 17:39:31

    北海道190円

    申し訳ないけど、北関東、東北のものはなるべく買わない。

    • 6
    • 17/10/16 17:39:32

    北海道190円

    たとえ300円だろうが北海道。原発事故以来、北海道しか買ってないや

    • 3
    • No.
    • 26
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/10/16 17:40:04

    >>20
    茨城の牛さん、がんばっぺ。

    • 4
    • 17/10/16 17:40:18

    >>24べつに申し訳なくないでしょ。汚染されたものを買う必要ないよ。

    • 4
    • No.
    • 28
    • モンブラン食べたい

    • 17/10/16 17:40:59

    >>26
    んだな。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ハロウィン

    • 17/10/16 17:41:49

    なんかさ、酷いトピだね。
    黙って北海道産買ったらいいんじゃないの?
    わざわざトピ立ててみんなに聞く必要あるのかな。

    • 12
    • 17/10/16 17:41:52

    >>24
    うちもだよ!北海道しか買ってない

    • 1
    • 17/10/16 17:43:49

    北海道190円

    北海道って書いてるだけで美味しそうに思えるからね

    • 4
    • No.
    • 32
    • かぼちゃ

    • 17/10/16 17:43:51

    北海道190円

    濃厚のイメージ
    三重県が美味しい。

    • 0
    • No.
    • 33
    • モンブラン食べたい

    • 17/10/16 17:44:21

    北海道190円

    なんとなくね

    • 0
    • No.
    • 34
    • きのこ狩り

    • 17/10/16 17:45:42

    北海道190円

    茨城の牛乳飲んだことない。

    • 7
    • No.
    • 35
    • 食欲の秋

    • 17/10/16 17:46:07

    北海道190円

    北海道の牛乳しか飲まないから

    • 4
    • No.
    • 36
    • スポーツの秋

    • 17/10/16 17:46:12

    茨城170円

    北海道はめちゃくちゃ汚染されてるから。
    茨城もだけど茨城のほうがマシ

    • 2
    • 17/10/16 17:48:07

    >>29本当に。
    それにまんまとのって茨城のネガキャンしてる人も本当に呆れる。
    嫌なら自分が買わなきゃいいだけなのに、なんでこんなこと話題にしたがるんだろう。無理やり茨城県産を勧められた訳でもないのに。

    これで悲しい気持ちになる人もいるのにね。

    • 6
    • No.
    • 38
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/10/16 17:50:09

    なんか感じ悪いトピ

    • 8
    • 17/10/16 17:51:01

    >>37

    同感。主はなにが言いたいの?もしくはなーんにも考えてないの?

    • 3
    • 17/10/16 17:51:40

    >>36
    まじ?!知らんかった
    何を飲んだら良いのやら

    • 1
    • 17/10/16 17:52:47

    >>40わざとらしい

    • 5
    • No.
    • 42
    • ハロウィン

    • 17/10/16 17:53:58

    >>37
    だよね。
    本当に無神経なトピだ。こんな事も自己判断できない訳ない。わざとらし過ぎるわ。

    主やネガキャンに乗った人達って、こんな事でしかストレス発散できないのかしらね。

    • 7
    • 17/10/16 17:55:26

    北海道190円

    迷わない

    • 4
    • 17/10/16 17:58:57

    みんなが北海道産を買うって事でもう良くないですか?ここの人達が北海道産買おうと別に茨城の酪農家の人もそんなに困らないだろうし。
    何のための集計?すごく不快なトピだ。

    • 4
    • No.
    • 45
    • スポーツの秋

    • 17/10/16 18:00:05

    >>40牛乳はなるべく飲まないほうがいい。それに尽きるよ。

    • 1
    • 17/10/16 18:01:53

    県内産の牛乳あるから、どちらも買わない。
    茨城産の牛乳売ってない。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 戻りカツオ

    • 17/10/16 18:02:30

    私の勤務先スーパーもほぼその値段で売ってるけど、圧倒的に茨城県の牛乳のほうが売れてるよ。

    • 4
    • No.
    • 48
    • 季節外れの薄着

    • 17/10/16 18:03:14

    茨城170円

    牛乳ならどこでも良い。そこまで産地見てないなぁ。安いに越したことは無い。

    • 5
    • 17/10/16 18:03:22

    北海道190円

    茨城だからとかじゃなく、北海道産ってのが魅力的。
    うち九州だから阿蘇とか牧場連想出来る地名だと高くても買っちゃう。

    • 4
    • No.
    • 50
    • てんとう虫(サンバ)

    • 17/10/16 18:06:00

    北海道190円

    なんとなく美味しそう。普段は飛騨牛乳

    • 2
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ