高卒の方に質問します。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 10:35:53

    >>53
    羨んだりした事ないんですか?

    • 0
    • 17/10/13 10:31:22

    別に。頑張ったんだなって思うだけだな。

    • 1
    • 53
    • きのこ狩り
    • 17/10/13 10:30:33

    外見良し、頭良し、学歴良し。
    主には到底追い付けない人になったね。何一つ敵うものないね。

    でも、だからなんなの?自分が今の人生に満足していたら他人なんて気にならないよ。
    自分の人生に満足していないのはその人のせいじゃなくて主の努力不足だよね。
    他人を僻んだり羨んでも生活楽しくならないよ。

    • 0
    • 17/10/13 09:46:22

    今から大学受験したら?

    • 0
    • 51
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 09:30:23

    >>45
    はい、その理由でモヤモヤしてます。
    悪い表現ですが、一度は落ちた人に逆転された時の憂鬱感です。

    • 0
    • 17/10/13 09:21:53

    私は地方出身・東京在住の高卒だけど、大卒って嘘ついてるよ。

    周りに本当に大卒以外いないの。

    子供は中学受験当たり前のとこ。

    嘘ついてる人も結構いるだろうから、そんなの聞いても「嘘じゃね?」って思うだけ。

    • 0
    • 49
    • きのこおいしい
    • 17/10/13 09:11:53

    全く。
    仕事しだして、学歴ってあんまり関係ないから。
    大企業はそうでもないのかしら。

    • 1
    • 48
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 09:10:36

    >>47全く同感笑

    • 1
    • 47
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/13 09:07:27

    悔しくない!
    素直に凄いな~と尊敬する。
    私には出来ないしやろうという気持ちも湧かないから。

    • 1
    • 46
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/13 09:05:37

    >>38
    単純にその子が嫌いだっただけでしょ?
    仮にその子が中学時代に道を外れたけど底辺の高校に行ったのに一流大学でも気に入らないだろうし、どんな状態であれ自分よりも上に行くなら気に入らないんじゃない?

    一般的にはみんな、高認取って現役合格なら頑張ったんだなとその頑張り評価すると思う。
    あと地頭良い子は短期でもここに入りたいと思ったら頑張って入っちゃうもんだよ。
    他人と比較するより、自分の頑張りを自分が評価できれば悔しくならないと思うよ。

    • 0
    • 17/10/13 09:03:22

    >>38
    1度は自分より落ちた人間が自分より上に行ったからモヤモヤしてるんだね?
    でもその知り合いはかなり努力したんだよ。
    高卒認定を受け、更に一流大学に入学って並大抵の事じゃないと思うよ。
    まあ、見下していた人が自分より上に行くとモヤモヤするよね。
    その気持ちを原動力に主も何か挑戦しなよ。

    • 0
    • 44
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 08:53:23

    >>38
    他人は他人でしょ?
    そんなに気になるなら頑張って大学入ればいいんじゃない?

    • 4
    • 17/10/13 08:50:49

    悔しくないかなぁ
    そもそも自分は自分って高卒選んだわけだし

    • 0
    • 17/10/13 08:50:06

    私は今更勉強したくないし、努力家なんだなと思う。

    • 0
    • 41
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 08:50:03

    悔しくはないけど凄いな~って思う

    • 0
    • 17/10/13 08:49:04

    すごいな、偉いな、くらいしか思わないよ。

    主は自分の人生に自信がないの?

    • 0
    • 17/10/13 08:48:59

    今の生活が満たされてないんだね。
    人の努力は認めてあげないと。

    • 0
    • 38
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 08:48:57

    >>32
    もやもやしていて気持ちの整理がついていないのですが
    小5から同じグループだった子です。その子は外見が物凄く良く、中1まで頭良かったです。

    中2の時に年上の高校生と付き合っちゃって横道反れて高校へ進学しなかったんです。

    ゲスいですが、その時点で私は少し嬉しかったです。

    • 0
    • 17/10/13 08:48:56

    悔しくない。素直にすごいな!と思う。

    • 0
    • 36
    • きのこ狩り
    • 17/10/13 08:48:14

    勝手に下に見てただけで一流大学に入学できたなら元々すごく頭良い人じゃん。
    現役で一生懸命勉強しても二流大学の人がどれほどいるか。

    • 2
    • 35
    • 戻りカツオ
    • 17/10/13 08:47:06

    >>30 じゃあ、自分も今から大学へ行けばいい。他人の成功を愚痴愚痴言ってるだけなんて情けないし、余計、馬鹿にされるよ。

    • 0
    • 34
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/13 08:44:10

    >>16
    何がずるいの?
    高校はどんな理由で行かなかったのかは分からないけど、それなりに勉強して努力したから高卒認定に合格して大学受験したのよね?
    本人の努力の結果じゃない。
    悔しいと思うならその人に負けない何かを見つければいいのでは?

    私はその人が頑張って偉いな!って思う。

    • 1
    • 33
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/13 08:41:37

    『あっ、そう。よかったね。』でおしまい。
    悔しいと思う暇なんかないから。

    • 0
    • 17/10/13 08:40:44

    >>26
    主はその人を普段から見下してたんじゃない?
    見下してた相手に追い越されたから悔しいだけ。
    違う人が同じ事しても多分何とも思わないんじゃない?

    • 0
    • 31
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/13 08:40:09

    >>30
    じゃあ他の事でがんばろー!

    • 0
    • 30
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 08:39:20

    >>27
    正直言いますと
    自分より下だった人間が自分より上にいく事が悔しいです。

    言葉の表現が醜くてすみません。でもこれが本当の気持ちです

    • 1
    • 29
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 08:37:18

    すごーい!とは思うけど、私は今さら大学通う気になれないから悔しくはない。

    • 0
    • 17/10/13 08:36:45

    偉いとしか思わない。

    • 0
    • 27
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/13 08:35:53

    何が悔しいのかわかんない笑
    頑張ったねー!って思う
    悔しいなら勉強したらどうかな?

    • 2
    • 26
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 08:34:24

    私がおかしいですね。
    皆さん、素直に上手に気持ちを整理されてて凄いです。

    • 0
    • 17/10/13 06:56:33

    頑張ったんだ凄いなとは思うけど悔しくはない。
    だって今から大学受験しようとは思わないから。頑張る気力ない。

    勉強するなら資格を取るかな。

    • 2
    • 24
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/13 06:50:53

    全然です。

    18歳で入学しても恨まやましくない。
    なぜなら高校に行けてなかったというのが、社会に出ていけるかの不安要素だから。

    • 0
    • 23
    • ハロウィン
    • 17/10/13 06:44:47

    私は当時やりたい事があって就職したから、悔しいとかそういう感情とは無縁だったと思う。
    今はおばさんだから尚更どうでもいい。

    • 2
    • 17/10/13 06:35:25

    頑張ったね。とは思うけど、悔しいとは思わないなー。

    • 1
    • 17/10/13 06:31:09

    全く悔しくない
    どうでもいい

    • 2
    • 17/10/13 06:30:02

    別に
    専門科の高校で卒業と同時になりたい職につけてキャリア長いからなんも思わない

    • 0
    • 19
    • サツマイモ
    • 17/10/13 06:27:18

    今は思わないね

    • 0
    • 18
    • きのこ狩り
    • 17/10/13 06:18:24

    20ぐらいだったらそう思ったかもね。
    今は単純に凄い頑張ったな、偉いなって思う。

    • 8
    • 17
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 05:44:32

    頑張ったんだなって思うけど悔しくはない。

    • 3
    • 16
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 03:21:55

    >>15
    ずる賢いですよね。
    現役生と同じ年齢で入学ですよ。

    • 0
    • 15
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/13 02:34:59

    認定は認定。3年間朝起きて通って、さまざまな行事に参加した人間と肩を並べたと思ってもらっちゃ困る。
    一流大学?卒業してから聞いてくれる?

    • 2
    • 17/10/13 01:29:51

    どうでもいい

    • 5
    • 13
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/13 01:29:14

    思うの?思わないよ。

    • 2
    • 17/10/13 01:22:02

    全然。へぇーって思うだけかな

    • 5
    • 17/10/13 01:16:40

    大学行きたい人は浪人してでも行くんじゃない?
    だから高卒はなんとも思わないと思う

    • 4
    • 17/10/13 01:12:16

    >>9
    私もこれかな。
    なんかやりたいことあるのかな。
    あとは元気で羨ましいわと思う。

    • 4
    • 9
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/13 01:10:40

    若いとそう思うのか知らないけど、私ぐらいの歳になったら「何で今さら?」ってなる。

    • 6
    • 8
    • 食欲の秋
    • 17/10/13 01:08:24

    >>1
    私もこれ

    • 3
    • 7
    • 戻りカツオ
    • 17/10/13 01:07:41

    私は大学入って結局あわなくてやめて高卒だけど全然後悔してない
    その人の人生だしなんとも思わないね

    • 7
    • 17/10/13 01:05:58

    悔しくはないです。
    今の自分に満足しているので。

    • 4
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ