中途半端な収入の自営

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/06 15:12:38

    税金貧乏
    年々税金が上がってく…。
    もはや払えない

    • 1
    • 15
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/06 14:42:13

    >>3
    そうなの?
    うちの旦那の所は仕事はあるけど人手が足りなくて困ってるよ。求人出しても応募ないらしい。

    • 0
    • 17/10/06 14:41:50

    >>9これが一番きつい
    税金ばかりで生活が厳しいから働きたいのに、税金が高いから保育料も高い

    • 0
    • 17/10/06 14:40:17

    >>10
    うち土建国保。国保より安いよ。入院しても自己負担分も土建が払ってくれるらしい。

    • 0
    • 12
    • じゃがいも
    • 17/10/06 14:38:58

    うちは建設国保です!

    • 0
    • 17/10/06 14:36:58

    >>10市に払う国保が一般的な?国保だとしたら、違うのは組合でやってる国保。
    組合国保で調べると分かると思うよー。

    建設やら土木やら理美容やら色々あるの。

    • 0
    • 10
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/06 14:33:14

    >>7
    違う国保ってなに?種類あるの?

    • 0
    • 9
    • じゃがいも
    • 17/10/06 14:29:36

    やたらと保育料高かったりするよね

    • 2
    • 17/10/06 14:28:34

    稼げば稼ぐほど、税金たっぷりとられまーす。支払いばっかり。生活はそこそこ余裕はあるけどお金たまらない。

    • 2
    • 7
    • 睡眠の秋
    • 17/10/06 14:28:25

    税金に国保、酷いよね。
    国保は最近違う国保に変えたら、年額が半額になってビックリしたよ。会計士付けてるのに、そう言う事教えてくれなかった、、。

    • 1
    • 6
    • 食欲の秋
    • 17/10/06 14:24:22

    うちも。辛い。

    • 1
    • 5
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/06 14:08:07

    >>4同じ

    • 1
    • 4
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/06 12:17:08

    税金がっぽりとられて、たまりませーん

    • 3
    • 17/10/06 12:13:09

    独裁安倍政権になる前までは毎年貯金してたよ
    今は自営全体がその日暮らし
    都内のオリンピック工事も談合の嵐で誰1人中にも入れない状況だよ
    ギリギリになって孫請け以下で助けてくれとか言い出すのが目に見えてる

    • 0
    • 17/10/06 12:08:11

    自営業ってほとんどが儲かると思ってた。だから少し憧れてたけどやっぱり大変なんだね。
    中途半端っていうのは暮らしてはいけるけど、貯金はできないってことかな?

    • 1
    • 17/10/06 12:06:17

    思い切りも必要だよ。他に仕事した方が貯金できるよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ