今日初めて見たわ、激混みのバスでベビーカーのまま乗ってる人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 696件) 前の50件 | 次の50件
    • 495
    • シルバーウィーク
    • 17/09/26 02:28:13

    >>492理解力ないあなたに常識な事を話しても通じない、一から人生やり直して下さいね

    • 1
    • 17/09/26 02:27:39

    >>474
    荷物を置かなきゃベビーカーを畳むことすら出来ないのに、その荷物を持って、かつ10kg前後の動く&騒ぐ&痛い抱き方をしたら大声で泣き喚く子どもを持って、更に畳んだベビーカーが倒れないように支えろって言ってるの?不安定な車内で?

    一歩間違ったら子どもが頭から落下して死ぬ可能性あるんだけど?

    • 4
    • 17/09/26 02:27:16

    高齢の母親に多い気する
    あつかましいってか
    自分は優先されて当然感はんぱない

    • 2
    • 17/09/26 02:27:10

    マナーってなんなの?子育てしてる母親にばかり押し付けるけどさ。ベビーカーだって公共の乗り物に安全に乗る権利があるんだし、それを見守ったり手伝ったり助けたりするのもマナーなんじゃないの?

    • 6
    • 17/09/26 02:26:52

    くだらないからみんな寝ましょう~

    • 2
    • 17/09/26 02:26:27

    >>483
    https://www.e-ikuji.info/topics/2012_1_27.html
    都バス何も関係なくバス乗車のマナーです

    • 2
    • 489
    • きのこおいしい
    • 17/09/26 02:25:47

    >>487
    どういう人?

    • 0
    • 17/09/26 02:25:14

    >>484
    見苦しい。

    • 2
    • 17/09/26 02:24:58

    >>482
    乗らざるを得ない人もいるんだよね。

    • 1
    • 17/09/26 02:24:58

    >>481
    そうそう。そしてまわりのサラリーマンやらが乗せるの手伝ってくれる。

    • 2
    • 17/09/26 02:24:36

    >>483
    あらら。

    • 0
    • 17/09/26 02:24:01

    >>479
    ばばぁいい加減にしな。あんたの意見が絶対じゃないんだから。

    • 2
    • 17/09/26 02:23:02

    >>451
    逆に言えば、都バス以外のバスにはそう書いてないんだよね?

    「書いてあることは絶対的に正しい!」というなら、そう書かれていない他のバスでは貴方の言い分は誤りってことになるけど、いいの?

    • 2
    • 482
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/26 02:22:44

    >>452混雑時の電車やバスに赤ちゃん連れで乗るのは危険だよ。人それぞれじゃなくて事実だよ。

    • 2
    • 17/09/26 02:22:42

    >>476
    今ベビーカーで乗る人は運転手さんが後ろからどうぞー開けますね~~っていってるの何回も目撃したけど。

    • 2
    • 17/09/26 02:22:30

    >>475
    あなたは論外です。

    • 0
    • 17/09/26 02:21:45

    >>477それが屁理屈なんだって

    • 1
    • 17/09/26 02:21:12

    >>451
    全部のバス会社にガイドラインできたらいいのにね。
    ベビーカーや車椅子を固定できるようになってるバスは別だけど、そうじゃないバスに赤ちゃん寝かせたままベビーカー乗せてたら危ないよね。
    事故までいかなくても急ブレーキかけたりとかあるしね。

    • 0
    • 17/09/26 02:21:08

    >>468
    何が屁理屈?そのままじゃん。自分の意見に従わない人にはこれだから押し付ける人間ってきらい。

    • 1
    • 17/09/26 02:21:01

    >>464
    じゃあさ、バスベビーカーマナーでググってみなよ。

    • 1
    • 17/09/26 02:20:49

    >>468えっ、屁理屈なの?このトピ、最初から覗いてたけど、私はずっとショッピングモールのシャトルバスの話だと思ってたけど…。途中参加してないから分からないけど、都バスとか言い出したらトピずれになるよ。

    • 1
    • 17/09/26 02:20:23

    >>467だからさ考えようよう 乗る前に畳むとか荷物あるなら置いて畳むとか、どうしてそういう事考えないで言い訳ばかりするんだw

    • 3
    • 473
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/26 02:20:07

    >>446アンカー先間違えてない?私は子連れでバスに乗るなんて書いてないよ。

    • 0
    • 17/09/26 02:19:58

    >>470
    そうそう、手伝ってあげてください、そんなこと言うなら

    • 1
    • 17/09/26 02:19:14

    >>468
    いや、うちの方のバスにはそういう張り紙はないよ。

    • 2
    • 17/09/26 02:18:50

    畳めないんですぅ~♪10Kgもあるのに無理なんですぅ~♪ マナーって思うなら見て見ぬ振りしないで下さ~い♪

    • 2
    • 17/09/26 02:18:45

    >>461
    どんどん子育てが難しい国になっていくね。

    • 4
    • 17/09/26 02:18:28

    >>464
    ねぇ、それ屁理屈だよ。

    • 2
    • 17/09/26 02:18:12

    そのママが乗った時点ではバスが空いてたから畳まずにいただけなんじゃないの?バスが混みだしてから動く車内で我が子を抱っこしつつベビーカー畳むなんて危なすぎるし、無理でしょ。

    世の中を子育てしにくい社会にしてるのって、主みたいに糾弾してくるやつがいるからだよねー。海外じゃみんな手伝ってくれるし畳むなんてありえないよ。ちっさい人間ばっか。

    • 7
    • 17/09/26 02:18:10

    >>451
    私の住む地域のバスではベビーカーをたたんで乗り込もうとすると、「危険ですからやめてください」と運転手さんに言われ、ベビーカーをたたまずに乗り入れさせ、中の乗客には「もう一歩中程までお詰め下さい」と社内アナウンスが入ります。

    • 3
    • 465
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/26 02:17:14

    あっらっま~~ 30くらいで終わると思って閉じてたら伸びてんじゃん。最初のコメと偉い意見変わってるけど(笑)

    • 0
    • 17/09/26 02:16:53

    >>462このトピ、都バスの話じゃないよね?

    • 3
    • 17/09/26 02:16:42

    >>451
    これについては反論できないのかな擁護派の皆さん

    • 0
    • 17/09/26 02:15:49

    >>457

    >>451を読め。

    • 1
    • 17/09/26 02:15:27

    >>454日本は、身軽な人がベビーカーや車椅子を抜かしてエレベーターに乗り込む国だからね。

    • 5
    • 17/09/26 02:15:23

    ベビーカー様VSマナー様。www
    イヤな世の中になったものだ。

    • 4
    • 17/09/26 02:15:20

    さっきから、ハンドルネーム変えて
    同じ人物が書いてる気がするわ

    • 2
    • 17/09/26 02:14:56

    >>455ハンドルネームしてるのはあんたなwその方がガキだよ

    • 0
    • 17/09/26 02:14:02

    >>453あなたは自分のマナーを押し付ける、マナー様ですか?

    • 1
    • 17/09/26 02:13:37

    >>451
    さっきも誰か貼ってくれてたね。
    実際ベビーカーを畳むのがマナーなのにベビーカー様はなにを偉そうに言ってんだ。

    • 4
    • 17/09/26 02:13:12

    >>447
    具体性のある返答がまったく出来ず、最終的にはハンドルネームをディスるなんて小学生みたいな反論してくる貴方は、豊田真由子以下の人間だよ(笑) 

    少なくともあの人なら、もっと具体性のある反論をスラスラしてくるだろうね。

    • 1
    • 17/09/26 02:13:01

    >>405
    カナダに住んでいた時もそうだったよ。むしろ優先的に乗せてあげていたよ。荷物も多いし大変だからね。身軽な人がバスを1本遅らせたり、歩いたりしてたよ。日本て本当に冷たい。これ書くと海外に行けとか言われるけどね。

    • 6
    • 17/09/26 02:11:38

    >>446
    あなたみたいな人をベビーカー様って言うんだね。

    • 3
    • 17/09/26 02:11:29

    >>416 人それぞれ。それはあなたの普通だから。

    • 2
    • 17/09/26 02:11:11

    >>445
    都バスの場合は、ベビーカーは畳んで赤ちゃんは抱いて下さいとガイドラインがあるよ。

    • 4
    • 17/09/26 02:11:06

    >>445誰がってよりモラルの問題

    • 1
    • 17/09/26 02:09:44

    >>431
    私に訊かれても(笑)

    ベビーカーの人がバスを利用する理由なんてそれぞれでしょう。車がないのかも知れないし免許がないのかも知れないし、たまたまその時他の家族が車を使ってたのかも知れないね。

    逆に、貴方はどうしてバスを利用してるの?車使えば?

    • 2
    • 17/09/26 02:09:36

    >>444
    >>423で、私のこと何も知らず…ってことに対して、お互い様では?と言ってるんだけど。ここって、何も知らない者同士しかいないでしょ。

    • 0
    • 17/09/26 02:09:11

    >>441あなたはとよまゆ派だもの、ろくな人間じゃないってこだな、よーく分かったわw

    • 2
    • 17/09/26 02:08:25

    >>416
    病院の予約があったとか理由って色々あるよね。いつもタクシー乗れる経済力があるわけじゃないし。遊びに行ってる人だけが利用してるわけじゃないし。あなたもその時間にバス使うのやめたら?

    • 6
101件~150件 (全 696件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ