子供の血液型知ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 25
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/23 00:30:55

    上の子は生まれた時に血液型検査してくれたから知ってるけど下の子は知らない。BかOのどちらかだとは思うけど。
    私は小学校1年生の時に学校で耳から血を取って検査した気がする…

    • 0
    • 17/09/23 00:31:41

    >>18
    そうかー園とかが始まって、もし病院に行く程のケガとかしたら血液型知っておかないとダメな気がしてきた

    • 0
    • 27
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/23 00:31:47

    上の子は産まれた時に産院で。私と違う血液型だったので、後でアレルギー検査と一緒に再度調べたけど変わってなかった。
    下の子は3歳の時。アレルギー検査と一緒に。

    • 0
    • 28
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 00:33:23

    >>21熱が続いた時や、アレルギー検査で機会はあったけど、別料金で3000円も出したくないし、二人だから6000…

    うちは貧乏だから献血で調べる! 

    • 1
    • 17/09/23 00:33:53

    1歳で喘息があったからアレルギー検査のときしてもらった。

    • 0
    • 17/09/23 00:34:22

    1番目は産まれた産院で教えて貰った。2番目と3番目は1年生の時に血液検査して貰った。3人とも同じ血液型だった。

    • 0
    • 31
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 00:34:26

    >>24えー!そこまで言う?

    • 8
    • 32
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:35:37

    >>31
    だって、子供に私の血液型なに?って聞かれたら教えられないんでしょ?
    そんなのありえないよ。。

    • 1
    • 33
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 00:35:53

    >>26怪我と血液型は関係無いよ。

    • 2
    • 34
    • シルバーウィーク
    • 17/09/23 00:37:35

    >>32何でありえないのか理解不能だわ。 

    • 16
    • 35
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:39:07

    >>34
    本気で言ってる?
    我が子の血液型調べない親なんて私の周りにはいないよ。。
    わからない~ って子供に言うの?

    • 1
    • 36
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:41:17

    どうでもいいけど、血液型教えてもらえない子供かわいそうですね。

    • 3
    • 17/09/23 00:41:29

    幼稚園入園前、アレルギー検査のついでに調べてもらった

    • 0
    • 38
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/23 00:44:43

    今まで大きな病気もアレルギーも全くないから血液型わからないな。

    私も子も知らない方が幸せだったりするかもw

    色々血液型で思想とか占いとか判断されるでしょ?

    常に血液型がわからないと困る事ってどんな時か想像がつかない。

    血液検査された方は数日結果待ちしましたか?

    • 4
    • 39
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/23 00:46:31

    >>26
    輸血が必要な時は輸血する前に必ず病院で検査されるはずだよ。

    • 12
    • 40
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/23 00:48:54

    血液検査する機会がない人もいるだろうに子供の血液型調べないだけでありえない親みたいに言われたくないわ

    • 22
    • 41
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/23 00:51:15

    上の子は花粉症かどうか、小1の時に。
    結果マイナスだったけど。

    下は持病があって毎月血液検査するからついでに。2歳半くらいの時に調べた。

    • 0
    • 42
    • お月見団子
    • 17/09/23 00:51:40

    輸血の時とか必ず血液型調べるから自己申告の血液型は意味がないって言われたことある。

    • 11
    • 43
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/23 00:53:28

    変わるわけないじゃん!宇宙人か!

    • 1
    • 44
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/23 00:53:49

    血液型を知っている親はさぞ素晴らしい育児をなさっているのでしょうね笑
    血液型に拘ってるのなんて流され易い人間だけ。
    調べる調べないなんて個々の自由なんだから、自分の考えだけが正しいと思わないで。

    • 10
    • 45
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:54:14

    >>40
    知りたくないの?
    それが不思議だわ。

    • 1
    • 46
    • お月見団子
    • 17/09/23 00:55:32

    >>45
    知ったからどうなるの?

    • 10
    • 47
    • モンブラン
    • 17/09/23 00:56:07

    >>45
    知ってどうするの?
    何かのついでに調べられれば良いけど、そういう機会が無かったら、わざわざ痛い思いをさせてまで知りたいとは思わない。

    • 9
    • 48
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:56:21

    >>46
    どうなるも何も、自分の子供の血液型もわからないままなんて。。

    • 2
    • 49
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/23 00:56:23

    私はあなたの方が不思議だわ。何故そこまで調べない親をありえないと言うのか。

    • 11
    • 50
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:57:01

    なんか、とにかくびっくり。

    • 2
    • 51
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/23 00:57:41

    >>48
    何か困ることでもありましたか?

    • 6
    • 17/09/23 00:58:11

    知りたくて予防接種の時に一緒にお願いしたら、2回も針さすの可哀想だよ!必要ない!って医者に言われてしてもらえなかった。
    具合い悪くてかかった時も必要ないって言われたし、幼稚園、小学校でも報告しなくて良かったから知らない。
    知りたいけど検査する機会がない。

    • 10
    • 53
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:58:53

    >>49
    生年月日、血液型、ってプロフィールにも必ず書く欄があるのに、書けないね。

    • 2
    • 17/09/23 00:59:00

    知ってる。
    手術することになって検査結果の紙にサラッと書いてあって初めて知った。

    • 0
    • 17/09/23 00:59:06

    >>50
    あなたにとって血液型がどれだけ重要かは分かったよ(笑)

    • 11
    • 56
    • お月見団子
    • 17/09/23 01:00:09

    >>53
    とりあえず今のところ血液型を書く機会に出くわしたことはないな。

    • 9
    • 57
    • モンブラン
    • 17/09/23 01:00:31

    >>53
    何のプロフィール?

    • 5
    • 58
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/23 01:00:59

    >>48
    20歳すぎまで自分の血液型知らなかったけどなんら支障無かったよ。検査ついでに自費で調べたけど結局妊娠したら血液型調べ直さないといけなかったからもったいなかったなー、とだけ思った。

    • 2
    • 59
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 01:03:50

    >>57
    え。。
    子供同士のサイン帳とかもそうだし、生まれたあとに飾っておく身長体重、生年月日、血液型
    って一通り書くところもあるし、
    色々だよ!!

    ていうか、自分の血液型は皆知ってるでしょ?
    で、子供のは知らなくていいの?
    そんなの嫌だけど。
    病院で教えてくれたし、小児科でも普通に調べてくれたし。
    うちは、生まれた時に一歳過ぎたらまた調べてみてね、って言われたから。変わってる場合があるって。

    • 1
    • 60
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/23 01:03:58

    >>53
    それで別に困った事ないし…「調べてないから分からない」と言えばそれ以上の追求はなかったよ
    あなたのこだわりは分かったからさ、自分と違うからって「ありえない」って否定するのはよくないと思う
    嫌われるよ

    • 11
    • 61
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/23 01:04:34

    >>54
    知らなかった立場だったんだね。

    やっぱり幼少期に調べて欲しかったですか?

    • 1
    • 17/09/23 01:05:24

    >>42
    >>39
    あ、確かに。間違ってたら大変だもんね。じゃあ健康ならわざわざ痛い思いさせる必要もないかー

    • 2
    • 63
    • モンブラン
    • 17/09/23 01:05:52

    >>59
    判らないなら空欄で良いじゃん。
    あなたと違って、世の中みんながみんな血液型になんて執着してないのよ。

    • 9
    • 64
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 01:06:04

    >>60
    こだわり?
    えー。。。
    私の周りにはそんなママさんいないよ。
    皆知ってるよ、子供の血液型。

    • 2
    • 17/09/23 01:06:59

    >>63
    私は友達の血液型なんてあまり気にしてないし覚えてない笑

    • 5
    • 17/09/23 01:09:27

    >>59
    考え方は人それぞれ。
    必要ないんだから知らなくていいって人からしたら、あなた何そんな熱くなってるの?ありえない!って話し。
    誰もあなたに共感してないよ。

    • 6
    • 17/09/23 01:09:31

    >>62
    そう思うよ。
    調べるのに血液は數滴、時間は数秒だから。

    • 2
    • 68
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/23 01:10:49

    >>64
    そうなんだ。
    それはそれでいいと思うけど私の周りの狭い人間関係で言うと調べてない人も結構いるしそれはそれでいいと思うんだよね。
    ありえないって程の事でもないよね。

    • 4
    • 69
    • モンブラン
    • 17/09/23 01:11:20

    >>64
    私の周り、ってどのくらいの範囲?
    子供が言う「みんな持ってる」みたいな印象だけど。

    • 5
    • 70
    • ハヤシライス
    • 17/09/23 01:11:45

    >>59
    逆に、皆が子供の血液型知ってて当たり前!みたいに考えてる事にビックリだわ~(^ω^)

    • 6
    • 71
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/23 01:12:37

    >>62
    まあ献血したら分かるだろうから…お子さんが健康体でなかなか調べる機会がないなら、それまで待つのもいいのかもしれない

    • 6
    • 72
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/23 01:13:34

    >>64
    病気とか自分のアレルギーとかあるから調べた人は居るかもだけど、(あなたのママ友含め)
    実際は親同士の血液型の定型的な場合で話してる方も多々いると思うよ。

    今時、出生時に血液型検査する産院なんて少ないんじゃない?

    • 5
    • 73
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 01:15:38

    >>69
    どれぐらいって、子供の血液型を知らないって人に私は出会ったことが無いです。

    • 0
    • 17/09/23 01:16:06

    三人とも三歳過ぎにアレルギー検査するときに一緒に検査してもらった

    • 0
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ