長いです。他の子を威嚇するようになりました

  • 乳児・幼児
    • 4
    • 秋鮭
      17/09/22 13:01:53

    >>2
    大変だろうけど、とにかく遊んでる時に間に入るようにする事だよ。離れてみてるとかじゃなく、小さい子や他の子どもがいるところでは隣に座って一緒に遊ぶ。で、どけって言いそうな状況になったら、すかさず、娘ちゃんもあっちに行きたいんだね、ちょっとお友達がどくまで待ってようかと声をかける。威嚇行為が出る前出る前と、先手をうってフォローして、こうやって待つんだよ、こうやって他の子どもと関わるんだよと、行動で見本を見せていくだよ。とにかく子どもの事をよく見てないと、威嚇行為に出るかどうかの見極めも難しいし、大変だけど、それを繰り返すと治ってくるよ。そして、欠かさず「今だけって言わなかったね~!邪魔って言わなかったね!上手にまてたね!」と声をかけること。そのうち自分でコントロールしめ、「今〇〇ちゃん、どけって言わなかったよ!」とかって報告してくるようになるよ。その時は惜しげも無く褒めてあげてね。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ