ワンオペ育児っていうけどさ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/24 00:30:21

    本当のワンオペ育児を知らないわね。10時に帰ってくるならまだいいほう。
    夫と会話できるから。

    あなたは恵まれてるから、そういう考えになるのよ。

    • 5
    • 18/01/24 00:23:42

    うちは旦那3交替だからいてもいないようなもの。家にいても育児しないし。旦那いない方が子どもも言うこときくから。いなくていいわ。

    • 2
    • 18/01/24 00:22:44

    とりあえず子供1人ならワンオペで何の問題があるのか分からない。
    むしろ寝かしつけの直前(20時)とかに帰ってくるくらいならもっと遅い方が助かる。
    うちは早く帰ってくれば旦那がお風呂入れてくれるけど、それ以外何もしない。
    ここ数ヶ月、年末年始休み以外は土日も休みなく仕事だけど全然困らない。

    • 3
    • 18/01/24 00:18:25

    辛い辛い辛いと嘆いてるばかりじゃ心にシワが増えるだけ?

    • 1
    • 18/01/23 22:19:56

    うちは平日は7時から夜中まで仕事。海外出張も度々あり土日休みですが出張でほとんど家にいません。幼稚園や学校の役員、行事は私が。
    私が病気になった時も頼れないし、両方の実家も遠方で頼れないからかなり辛い。
    単身赴任してる人よりはマシかもしれないけどきついです。

    • 4
    • 18/01/23 16:01:59

    自分が一番大変ってのはわかるけど、ブログでワンオペ育児って言ってる人、お風呂とかも入れてもらってるのはえ?って思う。

    • 20
    • 18/01/23 07:28:40

    ワンオペ育児って言葉がもう受け付けない。

    • 31
    • 141
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/23 07:24:13

    誰がなんのために作り出すんだろうね

    • 6
    • 18/01/23 07:23:18

    >>136
    いや、どっちも経験あるけども。
    それをワンオペ育児とは言わないと思う。

    • 1
    • 139
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/23 07:22:24

    私もそれずっと思ってました!
    うちは夫が22時くらいに帰ってくるので仕事の日は物理的に一人でやることになるけど、娘はあまり手がかからないし、休みの日は色々やってくれるのでワンオペじゃないと思います。
    私達の母親世代はみんなそんな感じだったのになんで今更?と思いましたが、ワンオペという言葉を使うことによって仲間意識というか、同じ状況の人がいるって認識できるだけで自分も頑張ろうって思えるっていうのを見てなるほどなって思った。

    たしかに人によってキャパも状況も違うし一概に否定しちゃうのもいけないなと思いました。

    • 2
    • 18/01/23 07:21:08

    >>136
    同感。
    それぞれの立場で辛さとか苦しさは違うんだよね。

    • 1
    • 137
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/23 07:19:36

    ワンオペ育児に慣れてしまうと旦那が休みの時が逆に大変(笑)

    • 11
    • 18/01/23 07:17:04

    >>132
    それも何か違うような。
    専業は専業で、ずっと子どもとの生活だからそれもまた辛いときあるんだよ。

    • 4
    • 18/01/23 07:15:45

    ワンオペ育児

    配偶者の単身赴任など、何らかの理由で1人で仕事、家事、育児の全てをこなさなければならない状態を指す言葉である。母親1人を指す場合がほとんどで、「ワンオペ育児ママ」という派生語もある。「ワンオペ」とは「ワンオペレーション」の略で、コンビニエンスストアや飲食店で行われていた1人勤務のこと。1人で全てをこなす過酷な状況から、それを行っていた企業がブラック企業だとして社会問題となった。こうしたブラック企業の「1人で全てをこなす」状況と近いことからネットを中心にこの言葉が使用されるようになった。

    • 1
    • 18/01/23 07:12:53

    >>133だね。そうやってワンオペ辛いとか言ってる人に限って、たいして大変じゃないじゃんって生活してる

    • 5
    • 133
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/23 07:10:22

    キャパ小さい要領悪い人が使う言葉だと思ってる。

    • 17
    • 18/01/23 07:06:25

    なんかワンオペの意味を履き違えてる人がワンオペ育児しんどいとか言ってると、腹が立つ。
    旦那が毎日帰って来てて、旦那の金で生活してて専業主婦なのにワンオペとは言わないから。
    自分よりも年上なのに普通に引く。
    10年前はそんな言葉なかったけど、その人より若い頃に必死でやってたし。ワンオペなんて言わずにみんな必死でやってる。

    • 12
    • 17/12/03 18:11:59

    昔ながらの男は仕事、女は家庭のことを変な用語にしただけのことじゃない?
    共働きや育児参加型の父親が増えてきたから言われてるけどほとんどの家がそうだよ。
    しかもそのなかで実家がどうとか旦那の帰宅時間が~とか大変自慢して無駄に競いあってる

    • 2
    • 17/12/03 18:11:24

    うちは完全にワンオペ育児だよ。
    出産前から単身赴任で大型連休にしか帰ってこれないから。

    • 3
    • 17/12/03 18:07:34

    >>128
    子供産んでも働きたい人は置いておいて、普通はやっぱり夫がしっかり稼いできてくれた方がいいだろうから、そうするとどうしても母親に育児の負担かかるよね。

    19時頃旦那帰宅して子供お風呂入れてくれるのが理想だわ。

    • 0
    • 128
    • おセンチな気分
    • 17/12/02 21:26:42

    二人の子供なのに、片方だけの負担。

    • 6
    • 17/12/02 21:22:48

    主さんって頭固いし視野狭いし…動物のがもっと視野広いよ。狭い世界しか知らないんだね。

    • 2
    • 17/12/02 21:19:00

    我が家は私がフルタイム勤務で土日祝休み、旦那が平日2日休み。
    旦那の帰宅は私と子供が寝てから。
    朝は旦那が寝てる間に私と子供は出発。
    旦那は休みの日も深夜まで外出してるので、みんなが就寝してから帰宅。

    これが本当のワンオペです。

    • 8
    • 125
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/12/02 19:57:14

    >>121
    精神的支えにはなっても、実際月24日ぐらいは一人っきりで育児してるんだよ?
    ワンオペ育児でしょ

    • 0
    • 124
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/12/02 19:19:41

    >>122
    ワンオペレーション

    • 1
    • 123
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/12/02 19:19:20

    >>122ワンオペレーション

    • 0
    • 17/12/02 19:18:10

    今更ごめん。
    ワンオペって何の略?

    • 1
    • 17/12/02 18:57:36

    私も旦那は22時頃帰宅ですでに我が子は寝かしつけしてて、私も寝そうなくらいです。

    でも、休みの日には育児のこと、私の仕事のこと、たくさんお話聞いてくれます。
    夜起きてたらその時もお互い話します。

    夫婦の会話、育児の大変さをわかってくれる存在がすごく大切だと思います。

    友人には「ワンオペ育児じゃん」って言われるけど、そうは思いません。
    「ワンオペ育児」…なんか響きが好きじゃない

    • 10
    • 17/12/01 21:48:28

    うちは毎日帰ってくるわけでもないし、帰ってきても真夜中。休日もまちまちで、土日のお休みは月二回くらいが平均。他は平日に午前半日休が月二回程度あるみたい。
    私も正社員。
    毎日疲れる。問題といえばそれくらい。
    でも、育休やったときは、大人の誰とも話さない日も多くて、子供の友達を集めて、おにごっことかして遊んでた。虚しかった。人と話したかった。
    ほんとは毎日夜は帰ってきて、夫婦で話すとかが理想。

    • 2
    • 17/12/01 21:14:52

    うちも朝は7時前に出て、帰りは日付が変わる頃だから、旦那が仕事の日は一人だけど、旦那が休みの日は全部とは言わないけどお風呂とか一緒に入ってくれるし、遊び相手になってくれるだけで気持ちが楽になる。
    旦那さんが休みの日にも一人で出かけちゃうか寝てばかりの家庭はやっぱり辛そうだなと思うよ。大変そうってより、辛そう。

    友達のところが19時前に帰って来る旦那さんだけど、子供とお風呂入ってくれるわけでもなく、旦那さんの食事出してから、一人で子供3人お風呂入れて、出た後助けてくれるわけでもなく、そんな旦那さんだから休日もあてにならない家庭があるけど、それなら旦那さん帰りが遅い方が気が楽だろうなと思う。

    • 8
    • 118
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/12/01 19:20:42

    焼鳥オヤジ

    • 0
    • 17/10/10 00:25:31

    23時頃帰宅するならもういっそのこと単身赴任とかで全くいない方が楽だと思う。
    ご飯の準備怠すぎるし、23時とかもう私疲れ果ててるのに相手するのしんどすぎる

    • 10
    • 17/10/02 13:01:48

    >>113

    皆キツいよね。
    それぞれだものね。

    • 1
    • 17/09/30 07:37:05

    >>113休みがあるだけいいじゃん!旦那休みでも自分の休みにはなかなかならないよ。上の子見ててもらえるとか、荷物持ってもらえるとか人手があるのは助かるけど。

    • 2
    • 114
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/29 20:19:46

    うん。旦那は持ち帰りで仕事してるし部屋に引きこもりっぱなし。

    • 0
    • 17/09/29 20:14:42

    9時から23時まで私一人。
    来月夫の休み4日だって。
    =私の休みも4日。きついな

    • 1
    • 17/09/25 09:35:43

    むしろワンオペの方が教育方針に対して横槍が入らないからやりやすいけど。もちろん旦那に話もするし塾や学校に相談もしますが。

    • 2
    • 17/09/25 09:33:16

    確かにワンオペ、ワンオペ、騒ぎすぎもどうかと思うし、トピ文の様な家庭は沢山有りそう。

    朝普通に出勤して、帰宅が深夜1時2時、土出勤も当たり前で日曜日も休めたり休めなかったり、って場合だとほぼ一人だから気を抜ける時間が無いなとは思った。
    手が足りないって以上に自分しかいないって責任と緊張も常に感じてたんだよね。普段は意識してないけど。
    旦那のサポートも有るから、睡眠時間はもともと3~4時間で、その間に授乳という事もあるし、1日が長ーい、というかもう境目がわからない。

    一人で困ったのは夜子供の具合が悪くなった時。家にいてくれるだけでも、具合の悪くない子供を任せて置いて行けるけど、一人だと全員連れて行かないといけないから。あと自分は絶対具合悪くなれない。

    行事の時とか休んでくれても普段家の事にノータッチで把握してないから、何も出来ないんだよね。気持ちは有る人だったから、仕方ないと思えたけど。
    土日に一人であちこち遊びに連れて行ったりしてて、帰りに子供が寝ちゃったりすると、手が何本も欲しかったよ。
    当時は夢中で何とも思ってなかったけど、お父さんもお母さんも、もう少しゆったり子育て出来ても良いのかなとは思う。
    何とかなったけど、綱渡り感はあったから。

    • 4
    • 17/09/25 09:13:16

    うん、一人で育児なんて当たり前過ぎて 何を騒いでるのか分からない。

    • 15
    • 109
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/25 09:03:50

    うちの旦那も22時以降。 子供が産まれたばっかは一番忙しい部署にいたから毎日のように終電。土日も片方は出社か家で仕事。
    夢中になって子育てしていたけど、あの頃の方が家の中も綺麗だったと思うし、家事も細やかにやれていたような気がする。

    旦那の帰宅は早くなったけど、土日に子供とお風呂に入ってくれる以外は何も変わりないかな。

    父親との関わりは少ないけど、父親が一生懸命働いているっていう認識は自然にあるし、尊敬しているらしい。

    • 1
    • 17/09/25 06:30:17

    >>105
    うちも3人いるけど、野菜や生物も保存方法さえきちんとしていればかなり持つよ。
    完全週一じゃ足りなくなるものもあるから、もう1日買い物することはあるけど、足りないものだけだから少しで済むし。
    うちは週一の買い物も旦那と行けないことが多いから空いてる平日に大量買いしてる。

    • 1
    • 107
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/25 06:18:57

    私の友人は公務員や銀行員だから、ご飯は作っても子供を食べさせてお風呂は旦那って人が多い。二人目が生まれてもそんな感じだから旦那が飲み会や出張だとてんてこ舞い!って言ってた。

    うちは旦那が24時帰宅。転勤族で県外だから誰も頼れなかったけど、専業で最初からそんな生活だから辛いも何もそれが普通。一人だから効率よく動ける様に工夫して、スキル上げて、慣れたらワンオペなんて感じもしない。でも、友人がよくやってる!偉い!って褒めてくれる。

    • 7
    • 17/09/25 06:06:19

    >>7 自分の事かと思った。びっくりした。
    仕事の日は朝5時過ぎには出勤しなきゃいけないし、休みは日曜日のみ。その日曜日も地区の草刈りがあったり…年間で夫の"休み"という休みなんて50日以下だと思う。
    そんなだから当然月曜日~土曜日は1人育児。
    夫も大変だけど、私も 疲れた

    • 1
    • 105
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/24 02:07:05

    休みの日とかに大きな荷物の買い出しをしてくれるかどうかとかじゃない?
    免許もなくてシングルみたいな状況だと、ほんときつい。

    買い出しの問題がうちでは大きいかな。
    こどもも3人いるから、週一で大量買いしても野菜や生物とかはもたないし。
    旦那が毎週買い物に連れていけるわけでもないし。
    宅配ばかり頼むのも厳しいし。


    ま、金だな。

    • 2
    • 17/09/23 20:25:04

    旦那は朝7時半に出て22時過ぎ頃に帰ってくるよ。
    双子の2歳でしんどいけど、普段旦那が「お疲れさま。毎日ありがとう。」って言ってくれたり、アイスとかCDとかちょっとしたお土産をくれたりするし、たまの休みの日は朝食を準備してくれるから何も不満ないな。毎日頑張る事が出来る。旦那も頑張れるって言ってくれてるし。思いやりが大事だね。

    • 7
    • 17/09/23 20:11:15

    >>94
    本当これ

    • 3
    • 17/09/23 13:42:38

    主は何人育ててるんだろう
    子供の年齢差があれば
    19時に寝かしつけなんて無理
    どんだけ小さい子なんだろ
    どうせ一人か二人でしょう?
    アホくさいな
    上から目線で

    • 5
    • 17/09/23 13:40:56

    ワンオペ育児なんてまだいい。

    うちは旦那が使えないどころかろくに仕事もしないくせに育児も家事もしないでこちらの仕事ばかり増やすから子供がもう1人いるようなもん。

    • 1
    • 17/09/23 13:38:18

    お互いがお互いのできることをしてるなー。普段は完全にワンオペ!
    でも不満って思ったことないなー、、

    • 2
    • 17/09/23 13:21:47


    自分に厳しく他人にも厳しく愛のないきびしー人に育ちそうだね。
    1人ならば、りっぱな人生でしょう

    • 0
51件~100件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ