子供の誕生会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/20 19:20:39

    ぜひ行ってほしい!!
    そしてどんな感じだったか報告してほしいー!!
    ここでもプライベートでも良いネタになりそう。

    • 1
    • 17/09/20 19:06:38

    おめでたい気持ちも、お金取るって聞いた時点でなんだか萎えるね。5000円は高い。でもそれでも子供はきっと喜ぶよね

    • 0
    • 17/09/20 18:44:35

    >>42
    参加人数確定する前に会費が決まっていたので一人あたまは多めに見積もっていそうですね。

    • 0
    • 17/09/20 18:43:17

    主が思い切って欠席したら、右にならえで欠席者増えるかもね

    • 1
    • 17/09/20 18:41:09

    >>41
    場所のみ、お知らせありました。料理は謎です。

    • 0
    • 17/09/20 18:39:10

    なんか、自分の知らない内輪で他の子も順番に誕生会が開催されててたまたま今回は全員呼ぶからって声かけられただけな気もしてきた…

    • 0
    • 42
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/20 18:38:30

    集めた会費で開催コストをゼロか酷い場合はプラスにするつもりでいるんじゃない?

    お誕生日会なんて普通は主催する家庭で費用を持つよ。だからこそ遊びに行く側が気持ちとして手土産を持っていくみたいなのが一般的な認識だろうに。

    • 1
    • 17/09/20 18:33:38

    子供同士は仲良いの?
    参加保留にしている人も会費の高さに驚いているんじゃない?
    今まで開催していないのに、いきなりボスママの子だけのお祝いっていうのが、嫌だな~
    クラスでハロウィンパーティーならともかく…

    場所と料理は何処か?先にお知らせあった?

    • 0
    • 40
    • モンブラン
    • 17/09/20 18:33:04

    孤立しても良いから、会費が高くて驚きました。うちは行けません、ってハッキリ言って断るよ。
    貧乏じゃないけど、特別仲良くない人の子どもの誕生日にそんなにお金出したくない。
    絶対、高すぎ!って思ってる人他にもいるよ。

    • 1
    • 17/09/20 18:31:25

    >>35
    うちの子は誕生日すぎましたがプレゼントもらってません。もしかしたらボスママ仲良し仲間たちとは内輪で開催してプレゼントぐらいやりとりしてるのかもですが。だから一部盛り上がってて、まわりが断りづらくなってるのかも?

    • 0
    • 17/09/20 18:27:46

    >>37
    ひぃ~っそうなのかな?!それなら夫婦で参加も納得できる!

    • 0
    • 17/09/20 18:23:45

    >>32ボスままグループは金ださないんじゃない?
    みんなの会費でまかなう。。

    ごめん。妄想がとまらないー

    • 2
    • 17/09/20 18:22:38

    >>34
    小規模でクラス20名もいないので、クラス全員のライングループがあるんです。なぜみんな参加なのかは分かりませんが…開催者がボスママとその仲間たち、だからかも?地主とかではないですw

    • 0
    • 17/09/20 18:22:02

    >>20プレゼント千円て。。思ったより高くなかったけど、ずぅずぅしい!
    それこそ手紙や、絵で十分だよ。園児でしょ?
    それ参加した人全員にプレゼントかえしてくれるわけじゃないんでしょ?自分の子供お姫様かなんかと勘違いしてんじゃないの?!

    だいたい子供の誕生日を利用して自分たちがワイワイしたいだけなんじゃない。

    うちの幼稚園でそんなことしたら、大ブーイングだよ。

    • 1
    • 17/09/20 18:16:38

    >>28
    そもそも、何故みんな参加なの?
    みんなが順々にパーティーに呼び合うような感じではないんだよね?
    普通幼稚園だと、みんながみんな仲良いわけではないよね。
    地主の超権力者で、逆らうとその土地で生きていけないとか?
    まあもしそうだとしても、参加者に負担させるとかダサすぎるけどね。

    • 0
    • 17/09/20 18:14:59

    >>30
    出欠はラインのグループでとってるのでみんなの動向がわかります。

    • 0
    • 17/09/20 18:13:44

    >>29
    しかし保留があと3名しかいないんです…あとは全員参加…しかもノリノリ。楽しみ~!とか盛り上がっております。けっこう非常識だと思うんだけどなぁ、ボスママグループおそるべし。たぶん、他の人たちが同じようなことしてもみんな参加しないはず。

    • 0
    • 17/09/20 18:12:47

    釣り

    • 0
    • 17/09/20 18:09:49

    参加する人が多いって情報どこから仕入れたの?

    • 0
    • 29
    • じゃがいも
    • 17/09/20 18:07:48

    私は行かないと主が言ったら私も私もとなるかもね
    他にも行きたくない人がいるはず

    • 5
    • 17/09/20 18:07:48

    >>24
    まさにその通りです。全てに同意ですw1人だけ不参加っていうのがこわすぎる。みんな行かなきゃいいのに…なんでいくのよ?ってかんじです。

    • 0
    • 17/09/20 18:05:16

    >>24みんなから会費とるならセレブでもなんでもないよね。ただの幹事だ

    • 2
    • 17/09/20 18:04:25

    皆さんありがとうございます、やはり五千円って高いですよね?会場費やお料理、飲み物代らしいのですが…今の所参加者ばかりなので私がケチなだけなのかと不安になりました。

    • 0
    • 25
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/20 18:03:48

    子供だけいかしたら

    • 0
    • 24
    • モンブラン
    • 17/09/20 18:00:44

    でも行く人が圧倒的多数なら、行かないのも今後の幼稚園生活に悪影響を及ぼしそうでこわいね…
    いや、でもやっぱり五千円+プレゼント千円はないわ…高すぎるわ…
    会場貸し切りって、そんなセレブみたいなことするなら会費無料にしてよ…
    あんたがセレブぶりたいからってこっちに負担かけるなや…

    • 3
    • 17/09/20 17:59:47

    >>21

    絶対行かない。

    • 1
    • 22
    • さつまいも
    • 17/09/20 17:59:19

    幼稚園の戦車に言いつけなよ!

    • 0
    • 17/09/20 17:56:51

    >>9
    子供は無料らしいです、夫婦で参加は一万円らしいです。

    • 0
    • 17/09/20 17:55:00

    >>14
    金額でみんなが悩まないように1人千円、と指定がありましたwもらう側が指定、て違和感ありますよね。

    • 3
    • 17/09/20 17:52:48

    >>13
    セレブなら会費無料で招待してくれてもよさそうですけどねw

    • 2
    • 18
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 17:35:14

    高すぎ!
    会費はうちの周りは200~500円くらい(ケーキ代の折半)で、プレゼントはなし。お手紙や折り紙で折った紙飛行機、絵をやり取りするくらい。お誕生日の子のお母さんはケーキやお菓子、ジュースを用意してくれてみんなで食べたり歌うたったりするくらいだよ。
    5000円でいったい何するつもりなのか気になるわ。

    • 0
    • 17
    • モンブラン
    • 17/09/20 17:30:31

    え!?めっちゃ高くない!?何でそんな高いの?
    ってとりあえず高い理由を野次馬根性で聞いてみて、納得したとしても
    うちは行けないや、ごめんねー
    って言う。

    • 2
    • 17/09/20 17:28:09

    何人来るか知らないけど6人参加したとしても会費だけで3万でしょ?どんな豪華な食事するの?

    • 2
    • 15
    • モンブラン
    • 17/09/20 17:26:20

    5千円?もったいないわー。

    • 6
    • 17/09/20 17:01:04

    ゼッテーいかねー。
    5000円て。どんないいもんくわしてくれんだよ!だいたいプレゼントだって気持ちじゃないの?もらうがわが持ってこいっていうものじゃなくない?

    • 5
    • 13
    • おセンチな気分
    • 17/09/20 16:59:51

    セレブ幼稚園なの?

    • 3
    • 17/09/20 16:59:19

    えー、行かない。
    なにそのぼったくり。商売?
    子供が仲よくても行かない。
    非常識で関わりたくない。

    • 6
    • 17/09/20 16:58:13

    子供同士は仲良しなの?
    もともとそこまで仲良しじゃないなら私なら行かない。
    みんなっていっても、結局仲良しな人たちで盛り上がってるだけじゃないの?冷静にみたら行かない人もそれなりにいそうだけどな。

    • 3
    • 10
    • きのこ狩り
    • 17/09/20 16:57:58

    行きたくないから行かない!
    5000円とさらにプレゼントとか幼稚園の付き合いなのに馬鹿らしい。

    • 3
    • 9
    • じゃがいも
    • 17/09/20 16:55:04

    子供と2人で一万って事?
    親子で2000円以内だなー

    • 0
    • 17/09/20 16:44:48

    行かない。

    • 2
    • 17/09/20 16:20:49

    >>4
    そう、パーティー楽しみ!みたいなかんじでノリノリでしたよ。ハロウィンやクリスマスでも1人五千円はちょっと…なのにお誕生日会となるとさらにテンション下がります。他の子はプレゼントさえもらってないぞ~?とか思ったりw

    • 2
    • 17/09/20 16:20:06

    金欠だからムリと言えない?
    旦那の許可がおりなくてとか

    • 0
    • 17/09/20 16:16:46

    >>3
    会場代かな?かりるらしいです。ホームパーティーならまだよかったんですけどね。一か月以上前から言われていてずいぶん先の予定だから適当な理由もつけづらくて…

    • 0
    • 17/09/20 16:15:26

    すごいね。どこか貸しきるの?ハロウィンパーティーの気分でみんな参加するのかな

    • 0
    • 3
    • 戻りカツオ
    • 17/09/20 16:11:31

    高いね
    すごいお料理が出てくるのかしら。
    人数×5000円だから結構な金額だよね。
    私は行かない。断る理由がなくて考えるけど

    • 1
    • 17/09/20 16:08:31

    クラス全員に声かけてるようですがその子んち以外はやったことありません。会費も高いからみんな行かないと思っていたら参加者圧倒的多数。断るとヤバいのかな?

    • 0
    • 1
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/20 16:02:47

    えーまず行かない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ