ママ友の夏休みの旅行先…(笑)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/09 16:04:33

    そりゃ子供が嫌がれば可哀想だろうね。そこんとこどうなの

    • 0
    • 17/09/09 16:00:40

    良いじゃん相手の子供は教養のある頭がいいこになり
    主の子供はそれなりにで、それで満足でしょ?

    • 5
    • 17/09/08 21:56:40

    主みたいな人は年取ってお城や寺社行っても教養がないからつまらないだろうなぁ。
    あとお城や寺社って山の上だったり階段がキツイ所もたくさんあるから年取ると大変だよ。

    • 0
    • 17/09/08 21:24:20

    >>130
    これだけ叩かれても、トピから離れず、律儀についてくるトピ主さん見てるとそう思うのもわかるわー。

    • 1
    • 17/09/08 21:23:23

    子供さんが遊園地に行きたがってるのに、毎度お寺巡りはちょっと可哀想かなー!とは思う。
    でも、お寺好きな子供さんや、触れることによって興味がわく子供さんもいるしね!
    よそさまの家庭のこと、そんなに気にしなくていいのでは?

    • 0
    • 17/09/08 21:20:18

    すごいいい旅行だと思う。
    主には分からないと思うけどね。

    • 2
    • 17/09/08 21:16:39

    こういうトピ見ていつも思うのはさ、主が何を思ってこういうこと書いてるのかなー、って。

    「いるいる、そういう変わり者家族!城回って何が楽しいんだろww」みたいなレスを期待してるのかな?
    仮に1の人がそういうこと書いたとしたら、今ごろトピの流れはそうなってた?ならないよね。常識的に考えて、賛否両論にはなりにくい。

    それとも、適度に叩かれそうな内容を投下して、レスが伸びるのを楽しんでるだけなのかな?
    それはかまってちゃんか、よほどのMよね。

    • 3
    • 129
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/08 21:06:36

    >>126
    言わないよ。変な親だと思われたくないし。

    • 0
    • 17/09/08 21:04:27

    >>122
    御朱印
    ご利益あるみたいだね
    パワースポットとして、若い子にお城やお寺人気

    • 0
    • 17/09/08 20:58:46

    良いと思うけどなぁ。

    教科書に出てくるようなところなら為になるし、そうじゃないところでも〇〇ゆかりの、、、とかいくらでも歴史に関するいわれがあるし。

    温泉地も地理のお勉強になる。

    • 0
    • 126
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/08 20:48:22

    じゃあ、修学旅行先のお寺や博物館巡りも「子供らしくないからディズニーにして下さい!」って言うの?

    • 0
    • 125
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/08 20:26:14

    楽しめたら旅先なんて何処でも良いんじゃない?
    うちの子、幼稚園のときからディズニーも好きだけど温泉も好きだよ。

    • 2
    • 17/09/08 20:19:10

    >>121
    東照宮!いいなぁー!
    三猿やっぱり変な顔になってた?話題になってたよね(笑)。

    • 0
    • 123
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/08 20:10:36

    >>122
    それは女子会ってやつでしょ?
    小学生が家族旅行でわざわざ行く所じゃないでしょ。

    • 0
    • 17/09/08 20:00:55

    >>119
    なんで女の子がダメなのかわからないんだけど。今御朱印ブームのせいもあるけど寺社やお城って若い女の子もたくさんいるよ。
    もちろんディズニーやアミューズメント系も行くけど歴史あるところで教養深めるのも楽しいのになぁ。

    • 4
    • 17/09/08 19:57:43

    小4男子だけど今年の夏は日光東照宮行ったわ!
    夏休みの宿題で新聞書くのがあったから写真もたくさん子どもが撮って新聞にまとめてた!
    幼稚園の下の子も見ざる言わざるとかみて楽しんでたけどな

    寺や城に行った人をバカにするような主さんってある意味可哀想ね

    • 2
    • 17/09/08 19:49:51

    >>118
    私も海底2万マイルは、タイトルしか知りませんでした^^;
    息子にオススメされてから読みました。読後にアトラクションに乗ると、一段と楽しいです^_^

    • 1
    • 119
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/08 19:46:18

    男の子ならお城でもいいかも知れないけどさ、女の子でお寺やお城巡りって…ねぇ?

    • 0
    • 17/09/08 19:38:39

    >>117
    共感してくれてありがとう。
    しかも、アトラクションに対するその発想はいいですね。(ちなみに私は海底2万マイルは読んでない…すみません。)
    あと身につけてほしいのは、他者に対して多様性を認める幅広い見地とね(笑)

    • 1
    • 17/09/08 19:32:05

    >>115
    うんうん、すごくわかる。幅広い教養と経験を身につけてほしい。もちろん主さんが大好きなディズニーもいいと思う。マークトウェイン号、海底2万マイルの名前の由来がわからない子には育てたくないよね。

    • 4
    • 116
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/08 19:23:29

    >>113
    ディズニーでディズニーなんてって何?(笑)

    • 0
    • 17/09/08 19:22:13

    うちはまだ子ども小さいけど、ディズニーもスカイツリーも城も寺も水族館も博物館も、楽しめる子どもになってほしいな。

    • 0
    • 114
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/08 19:18:31

    城や寺なんて年取ってから行けばいいのに。
    今時修学旅行ですらそんな所行かないよね。

    • 0
    • 17/09/08 19:11:59

    >>104
    うける~たかだかディズニーでディズニーなんて
    私の小さい頃からずっと行ってるよ!ディズニーなんていつでも行けるじゃん
    でも、城とか古墳とかって小さい時に知識身に付けるの大事でしょ?
    小学校だからそういうとこに、行ってくれる。教科書見て覚えるより
    ずっと覚えるの早いよ。賢い親はそうやって育てるのよ

    • 1
    • 17/09/08 19:04:13

    >>100
    喜ぶとこへ行けば良い。人は人!!

    • 2
    • 17/09/08 19:03:01

    >>104
    別に主の子が興味なかろうがしらんわ
    他人の旅行先につべこべ言いなさんな

    • 0
    • 17/09/08 18:48:43

    >>104
    うちの学校は凄いと言われたけど、主の学校ってあれが低いとこなんだね

    • 1
    • 17/09/08 18:46:36

    うちの近所の博物館でもやってるけど、それじゃ無いよね

    • 0
    • 108
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/09/08 18:44:35

    >>106
    どこで?それやらせたーい!

    • 0
    • 107
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/09/08 18:43:53

    >>97
    二条城に松江ね!チェックしとくわ。
    しまったー。島根は滅多に行けないのに出雲神社に終始しちゃった。

    • 1
    • 106
    • 夏休みデビュー
    • 17/09/08 18:41:26

    >>93そんなわけないじゃん!うちも縄文人の服着て、竪穴式住居で写真撮ったよ。

    • 2
    • 105
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/08 18:40:57

    >>55
    それをどういう顔して聞いてるの?
    別に好み人それぞれなんだからどこ行こうが主には関係ないよ!

    • 0
    • 104
    • セミ(抜け殻)
    • 17/09/08 18:40:25

    そもそも上の子もそんなの興味ない。
    学校でそんな所に旅行したって言っても周りから「は?」って言われるでしょ?
    それ考えたら可哀想でしょ。

    • 0
    • 103
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/08 18:39:46

    >>100
    下の子にはまた今度楽しんでもらって、上の子のために行ってみたら?もしかしたら行きたがってるかも。

    • 0
    • 102
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/08 18:38:54

    >>96
    いいなー(o^-^o)

    • 1
    • 101
    • ビーチサンダル
    • 17/09/08 18:37:45

    >>100
    長子よりも次子優先なんだ。

    • 0
    • 100
    • セミ(抜け殻)
    • 17/09/08 18:36:03

    うちは下の子が小さいからそんな所に行っても喜ばないし。

    • 0
    • 17/09/08 18:28:50

    >>95
    京都何度行ってもいいよね!京都もしくは関西に住みたかったよ。平日に奈良や京都へフラッと行きたい

    • 3
    • 98
    • 流しそうめん
    • 17/09/08 18:25:57

    お肉が好き
    お魚が好き
    …とそれぞれ好みは違う。
    だから、主の考えはおかしい。

    • 4
    • 97
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/09/08 18:25:41

    5歳の息子が歴史好きで、城に興味持ってるから今年6箇所くらい行ってるよ。二条城はやはり別格の豪華さで良かったし、城下町の雰囲気も含めて素敵な松江城も良かった!

    それに、うちの子たちはホテルや旅館に泊まって大浴場の大きいお風呂に入るの好きだから、泊まりってだけですごく喜ぶ。

    • 1
    • 96
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/09/08 18:24:33

    >>95
    行ったよー!この間息子連れて。
    息子が、「もしも三傑が金閣に来たら」というコントを作ってくれて、2人で大笑いしながら帰った。

    • 0
    • 95
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/08 18:22:13

    >>92
    京都に行きたい!

    • 1
    • 17/09/08 18:13:14

    三代目ファンのちょっと苦手なママ友たちに趣味を聞かれて寺社巡りして御朱印貰ったり美術館行くことって言ったら年寄りみたいってバカにされたの思い出したわ。。

    • 0
    • 93
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/09/08 18:08:42

    幼稚園児連れて歴史博物館行ったんだけど。おかしいことなのかな、、

    • 1
    • 92
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/09/08 18:07:19

    なんだよー、みんな歴史や神社仏閣好きなのー?うれしー!どこが一番好き?
    たくさん語りたいな。別トピたてようか笑。

    • 1
    • 91
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/09/08 18:06:45

    毎年ディズニーより、お寺めぐりの方が楽しそう。

    • 3
    • 17/09/08 18:06:11

    >>41
    ありきたりでツマラン

    • 0
    • 89
    • スイカ(特売)
    • 17/09/08 18:03:18

    夏休みなら、自由研究のテーマにもなるし、いい旅行じゃん。

    • 2
    • 17/09/08 18:01:53

    皆まともでほっとしたぁー

    • 5
    • 17/09/08 18:00:05

    いいんじゃない?歴史巡ることも。夏休みの良い思い出になるね。

    • 5
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ