世の中便利になりすぎてる

  • 旦那・家族
  • キムラー
  • joIq3Camv9
  • 17/08/21 22:52:11

私が学生の頃はガラケーはあったけど今みたいにラインとかSNSもほとんどなかったから仲間外れとかそんなになかったけど今はラインでグループラインとかあるから便利すぎて大変だよね。
今朝中1の娘が「スマホ欲しい。みんな持っててラインとかしてるんだって。私だけ仲間に入れてないの。」って言われてしまった。
世の中便利になりすぎてるよね。
受験前にスマホ預けたら絶対勉強しなくなるよね。
私と主人は高校受かったら買ってあげるって言ってるけど今の時代持ってないとやっぱり仲間外れとかになっちゃうのかな。
まだスマホ預けるのは早いなって思うけど今は小学校、中学校で持つのは当たり前なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 匿名
    • iWqLv7bzNY
    • 17/08/22 00:12:24

    そんなの今に始まったことじゃないし、今の時代がこんなんだからスマホ持たせるのもしょうがないでしょ。

    昔だって、親はどんな時代でも、子ども世代の流行にのれなくて文句ばっかり言ってたでしょ。
    「昔は良かった~」「今の世の中は~」とか偉そうに語るけど、自分達だって子どもの時は周りの友達に遅れたくなくて、周りの友達と同じ流行りものを持ちたくて、必死だったはず。

    結局はガラケーでもスマホでもモノに限らず、いかに親子間の躾や約束事がしっかり出来るかどうか。

    • 0
    • 9
    • ひまわり畑
    • d9jGDecj72
    • 17/08/21 23:34:49

    私が学生の頃はガラケーも無かったよ。
    今はたぶん中学でスマホはあたりまえ。

    • 0
    • 8
    • セミ(抜け殻)
    • zw7UcOAzEs
    • 17/08/21 23:32:34

    タブレットで勉強とか大嫌い。怖い世の中になった。

    • 1
    • 7
    • キムラー
    • hOXDQuDEnU
    • 17/08/21 23:06:59

    >>6
    小学生でもいるんですね。
    固定電話しかない時代の方が良かったかも。
    私の親は昔の方が良かったって言ってました。
    メールとかいちいち来る来ないで悩んでらんないって。
    私も当時付き合ってた彼からメール来ないとソワソワして電話かけても出なくてソワソワしたり。
    それが両親から見て鬱陶しかったらしくて。

    • 0
    • 6
    • 赤とんぼ(素早い)
    • FEcqveVO5Z
    • 17/08/21 23:00:12

    小学生でも必ずクラスに数名は持ってる子、いるんじゃないかな。家庭のルールで決める事だし、当たり前かどうかはどうでもいいよね。
    そんなこと言い出したら、固定電話しかない時代の私はどーなるんだって話だよ。リアルノラ世代だからね~

    • 0
    • 5
    • キムラー
    • hOXDQuDEnU
    • 17/08/21 22:59:19

    >>3
    私が学生の頃とは全然違いますね。
    着メロ自分で作る時代でしたからね!

    • 0
    • 4
    • キムラー
    • hOXDQuDEnU
    • 17/08/21 22:58:17

    >>1
    やっぱりほとんどの人が持ってるんですね。
    仲間外れにされるのは可哀想と思いつつ今スマホ渡したら絶対スマホに夢中になって勉強しなくなるだろうなとか色々考えちゃって。

    • 0
    • 3
    • セミ
    • XoFz5Eqyx+
    • 17/08/21 22:57:00

    中学生だと全員は持ってないけど珍しくもないね。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • お盆
    • jQ9utGDxyz
    • 17/08/21 22:55:33

    中学生はほぼ持ってるよね。
    うちの中1には持たせてないけどね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ