中学の制服 男子の下着

  • 中学生以上
  • 由紀子
  • 17/08/19 08:53:33

私は来年の春に中学に入学する息子を持つ母です。長男ということもあり、全くの無知です。なので、ご近所さんから情報を得ることも多いのですが皆さんにご相談があります。
息子は地元の中学校に入学する予定です。ご近所さんのお話によるとその学校は校則が厳しいらしく、服装の決まりもたくさんあるそうです。その中で聞いたのは、「制服のYシャツの下には下着(肌着)を着用する。」というものや、「下着の色は白を基調とした物を基本とする」ものや、「体育時には半袖ハーフパンツを基本とし、その下にも下着(肌着)を着用する」とか、「ハーフパンツがあるが、制服着用時には着用せず、下着のみをはき制服のズボンを着用すること」など、覚えているだけでもこれだけあります。一つ一つは厳しくはないですが、多いとなるとキツイ部分があります。また、これだけ規則があると着替える場面が多いです。体操着に着替えるとき(その学校は昼休みに部活に備え全生徒体操着に着替えるそうです。)や体育時など、下着になる場面が多いです。(上も下も)ですが、更衣室はないそうです。男子はまだしも女子は辛いと思います。
ちょっと話がずれましたが、質問です。上の校則の中に「下着の色は白を基調としたものを『基本とする』」だから、下着として黒色を着せても良いのでしょうか。私は息子に今まで黒色のランニングシャツを着させてきました。黒だと、白と違い下着っぽく見えなかったり、白Tシャツや体操着から透けにくかったりする利点があり、黒色にしてきました。今回も体操着やYシャツが白色なので、下着が白色だと透けてしまいそうです。(一度白色を買って見たのですが、下着の線が透けてしまって、ちょっと私としても、本人としても恥ずかしいです。本人は下着が透けるのは恥ずかしいと言っています。)なので、下着は黒色を着させていこうと思うのですが、それでもいいと思いますか??『基本』でも、白の下着を着させていったほうがいいのでしょうか。ご教授よろしくお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/30 14:45:01

    基本が白なら、普通に白を着せる。
    私はしっかり校則把握してなかったから、黒のタンクトップを下に着せてたら注意されたよ。

    • 2
    • 25
    • ラジオ体操
    • 17/08/30 13:28:41

    下着の指定はないけど、みんな白い肌着着てる

    • 1
    • 24
    • ビアガーデン
    • 17/08/30 09:28:43

    入学説明会の時に聞けば?
    恥かくと思うけど。

    • 1
    • 23
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/25 14:22:04

    公立中ですが、下着は白限定です。
    夏はクーラーが入る温度があるのか、なかなかついてませんので、夏用のさらっとしたのを買ってきせてましたが、エアー○○のようなものが夏は昼からの授業に適すると半強制。冬は長そでの下着はダメ。
    体操服が半袖だからでしょうか。上に長そでの指定ジャージです。
    パンツはボクサーかブリーフで色は自由のようです。靴下も白、黒、グレーです。
    運動靴も運動できる靴指定ですが、指導の先生からは白い紐の運動靴のほうがよいと説明会でうけました。
    レインコートも白で指定ありです。
    ほとんど指定です。
    シャツは開襟OKと指定シャツ購入したのにつまっているものでと指定。
    基本からずれると注意がはいりますよ。内申点もありますし。

    • 1
    • 17/08/24 17:36:25


    至って普通な校則だと思います。

    • 0
    • 17/08/24 13:59:58

    白が普通だと思っていた

    • 2
    • 17/08/24 12:45:02

    うちの学校も白だよ。
    Yシャツの下には白の肌着。
    みんながそうしてるから、気にならないって。
    着替えが面倒くさいからって制服のズボンの下にハーフパンツの体操服履くなよ、って話しでしょ。
    女子が制服のスカートの下に履いてたりするの禁止したいんだろうね。
    よく聞くような校則ばかりだよ。

    • 2
    • 17/08/24 12:36:35

    白Tシャツを着せてる、校則はみてないけど、白のシャツの下には自然と下白になるが。

    • 0
    • 17/08/23 20:12:37

    >>15
    ナイキとかので黒はある子供用の160か170位までしかなかったような気がするが

    • 0
    • 17/08/23 20:11:00

    男子なら別に恥ずかしくないと思うけど?ちなみにパンツはボクサータイプで自由だったよ。
    上は白のシャツ着せてたよ。どういうとこが恥ずかしいの?

    • 0
    • 17/08/20 02:00:20

    うちも校則厳しくて、制服シャツの下は絶対に肌着着用で白色。半袖タイプとかあるし透けて恥ずかしいとか聞いた事ないけどな。

    • 1
    • 17/08/19 20:39:50

    パンツならわかるけど、黒の肌着なんて聞いたことがない。

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 17/08/19 17:24:57

    白を基調って言ってるのだから白が無難じゃない?

    • 3
    • 12

    ぴよぴよ

    • 17/08/19 10:12:47

    他の子供さんも同じように透けているのだろうから恥ずかしい事はないのでは?それに一人だけ黒い下着が透けている方が恥ずかしかったりその事でからかわれたりって事もあるかもって思われた方が良いかと。

    • 1
    • 10
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/19 09:34:31

    白肌着だと恥ずかしいと駄々をこねる方が、よっぽど恥ずかしいよ

    • 3
    • 9
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/19 09:31:35

    >>4 柄物や色物透けてる方がおかしいよ…

    • 1
    • 17/08/19 09:31:25

    >>2うん。
    釣りだと思う。

    こんな人いたらびっくりするわ

    • 2
    • 17/08/19 09:30:28

    ワイシャツに黒の肌着が透ける方が変です。

    • 4
    • 6
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/19 09:25:09

    白シャツの下に黒肌着とかダサい

    と息子さんにお伝え下さい。

    • 3
    • 17/08/19 09:19:22

    黒い肌着の子なんていないよ

    • 2
    • 17/08/19 09:13:16

    >>1『基本』なら良いということはないですかね??やっぱり基本でも白の方がいいですか??白だとモロ下着がスッケスケなので、ちょっと……。
    でも、着させないわけにはいかないので………。白も検討した方がいいですかね??

    • 0
    • 17/08/19 09:11:11

    >>2やっぱりダメですかね。白だとすごい透けちゃうんですが………。
    息子が白だと恥ずかしいと駄々こねて………。
    確かに白だとすごい透けます。黒はギリ着てるかな~って感じなので………

    • 0
    • 2
    • 高校野球
    • 17/08/19 09:07:41

    白だよ!白!

    釣りだよね?

    • 3
    • 1
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/19 09:01:06

    白の肌着を着る校則があるって事でしょ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ