昔は素手でおにぎり握ってもなぜ食中毒にならなかったの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~110件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/05 09:20:53

    菌やウィルスも年々強力になってそうだよね

    • 14
    • 9
    • 自由研究
    • 17/08/05 09:20:41

    具が梅干しだったから?

    • 5
    • 8
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/05 09:20:12

    保冷剤がなかったなりの対処はあったと思うけど気候も違ってきてるしねー

    • 7
    • 7
    • 読書感想文
    • 17/08/05 09:20:08

    腹痛くなっても
    =食中毒!って慌てず、寝たら治る!的で(笑)
    今みたいに騒いでなかったみたいよ。
    ばぁちゃんの話だと。
    きっとむか~しから食中毒はあったんだけど、過保護じゃなかったのかもね、

    • 11
    • 6
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/05 09:18:33

    保冷剤無かった時代の話?!
    食中毒はあったと思うよ?

    • 3
    • 17/08/05 09:18:22

    夏こんなに暑くなかった

    25年前は30度越えて暑いなー
    23度で今日は涼しい方だねー
    なんて話してた

    • 20
    • 4
    • 夏休みデビュー
    • 17/08/05 09:16:09

    昔は保冷剤もなかったみたい。
    今は当たり前だよね。

    • 3
    • 3
    • ラジオ体操
    • 17/08/05 09:14:42

    全てが素手だったから、小さいうちから菌に慣れてたんじゃないのかな。

    • 18
    • 2
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/05 09:14:36

    最近は何でもかんでも除菌除菌で免疫力が低下してるから。

    • 34
    • 1
    • ビーチサンダル
    • 17/08/05 09:13:36

    最近の人は免疫力も下がってるんじゃ
    ないかなー

    • 28
101件~110件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ