一人目ダウン症、不妊の末に健常児娘が産まれました。

  • なんでも
  • 天丼
  • 00o7rAewK9
  • 17/08/03 22:47:51

12年の不妊治療の末に娘を出産しました。

そしたら、ご近所の嫌われ者の年寄りが一応、お祝い言いに来た。
老「よかったな。もう一人、頑張れよ」
主「もう、年齢的にも限界かな」
その後のやり取りがこんな感じ。

「お前の家は嫡男が必要やろー」→「え、嫡男おりますけど」→「あんな障がい児がかー」と大笑いされました。

障がい児は子供としてカウントしてはいけないのでしょうか・・・・
ちなみに、その嫌われ年寄り夫婦は奥さんが足の病気をわずらい杖無しでは歩行ができません。
なぜか、歩けるのに路上駐車免除のカードを堂々と車にはって、障害者特権を振りかざしています。

奥さんも障害者のなのにね恥ずかしくないのかな・・・・。こういう差別意識の高い世代の老人らは早く人生リタイアしてほしい。とても悲しいお祝の言葉でした。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 絵日記
    • wNMbFgwvDu
    • 17/08/04 06:54:03

    >>46
    ばあさん、だから嫌われものなんだべさ。
    考えるだけ無駄だ。
    それで納得しておけ。

    出産おめでとう。

    • 0
    • 47
    • セミ(抜け殻)
    • EKDC1xsArz
    • 17/08/04 06:42:05

    >>46こっちの方が伝わりやすい。
    酷い書き込みがチラホラ。

    娘さん、誕生おめでとう。

    • 3
    • 46
    • 天丼
    • 00o7rAewK9
    • 17/08/04 05:46:54

    >>37
    自分所も障害者を抱えている家なのに、障害のないよがどうであれわざわざ障がい児をバカにするために家にやってくる神経が恥ずかしいといいたかっただけ。

    • 7
    • 45
    • スイカ(小ぶり)
    • MXR+71x7Hn
    • 17/08/04 00:14:09

    自閉症は遺伝が高いらしい。

    • 3
    • 44
    • 冷やし中華はじ
    • k61/6/WFGY
    • 17/08/04 00:10:26

    >>25
    染色体の遺伝は親の染色体の並びが違うんだよね。だから親の染色体異常調べればわかるって希少染色体異常の大学病院の先生に聞いたよ。
    ダウンは遺伝は少ないけどね。他の番号のほうが親の染色体である。

    ただ染色体異常は流産するのがほとんど。初期流産のほとんどは染色体異常だよ。ママスタにも流産した人たくさんいると思うよ。たまたま生まれなかっただけで誰でも生む可能性はあるよ。

    • 5
    • 43
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 8MfBF7ZZ5H
    • 17/08/04 00:09:16

    心配いらん、もうすぐだ

    • 3
    • 42
    • 花火
    • O5wI7S2QrC
    • 17/08/04 00:07:10

    >>18そういうものでもない事の方が多くない?
    同じ障害の子供を持っていても、重い軽い・大人しい攻撃的、てな感じで楽でいいわよねぇ。みたいな比較があったりするんでしょ?

    • 1
    • 41
    • スイカ(小ぶり)
    • MXR+71x7Hn
    • 17/08/04 00:06:23

    駐車禁止除外貰えるのは歩けない人だけじゃないよ。
    その爺さんは精神障害で貰ってるんじゃないの?

    • 5
    • 40
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 23:59:02

    >>38
    残念

    ご家族に寄り添い沢山色んな事を勉強して下さいね

    • 0
    • 39
    • 花火
    • eRKLMxHdR4
    • 17/08/03 23:46:32

    同類愛憐みなよ

    • 0
    • 38
    • わたあめで手がベタベタ
    • H4gbYGi9dV
    • 17/08/03 23:45:34

    >>36だよ。参考書にも事細かく書いてあるからね。

    • 2
    • 37
    • 浴衣
    • GD3XzKihMc
    • 17/08/03 23:45:12

    奥さんも障がい者なのに恥ずかしくないのかなって言ってる時点で同類。
    自分の子供は障がい者で恥ずかしいと言ってるようなもん。

    • 22
    • 36
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 23:41:22

    >>32
    教科書が全て

    ・・・

    • 0
    • 35
    • かき氷
    • gv1MdHtugq
    • 17/08/03 23:36:24

    >>16
    いや寧ろお世話係要員として、親の死後のためにもつくろうとするんじゃないかな?

    • 2
    • 34
    • 冷やし中華はじ
    • zGkTNmM3qY
    • 17/08/03 23:33:28

    >>31

    そうだと思う。
    うちの義母も透析者で、足も痺れてて歩きにくいけど割りとスタスタ歩く。見た目元気。でも障害者一級だから路駐の許可書もらってるよ。

    • 1
    • 33
    • 匿名
    • /kT7O/hEkm
    • 17/08/03 23:32:21

    主も子供の障害を恥ずかしい隠したいって思ってるから気にするんでしょ?
    嫌われてるって知ってるなら相手しなきゃいいじゃん

    • 1
    • 32
    • わたあめで手がベタベタ
    • H4gbYGi9dV
    • 17/08/03 23:29:32

    >>27いやー私、普通に習ったわ。
    解剖学でも生理学でも発達学でも一般臨床医学、病理学、などほかにも様々な教科に出てくる。
    文献に載ってる情報だから、その辺の情報じゃないよ。

    • 1
    • 31
    • 麦茶を飲む係
    • zBoJtlOV+v
    • 17/08/03 23:28:41

    杖ついて歩けても金属とか入ってると路上駐車免除のカード貰えるよ。
    ちゃんと障害の認定は貰える。

    • 0
    • 30
    • お祭り
    • dm3i26W3zP
    • 17/08/03 23:25:04

    普通の育児出来るの良かったね。うちは重度自閉症しかいないからうやましいよ。

    • 0
    • 29
    • 麦茶を飲む係
    • M/OOP4LmlY
    • 17/08/03 23:24:16

    >>18そういうもの?なにが?
    みんなが共感するとでも?同情するとでも?

    • 2
    • 28
    • テーマパーク激混み
    • l9xs9ZgjMY
    • 17/08/03 23:23:34

    >>27
    知ってるから言っただけ。

    • 4
    • 27
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 23:17:00

    何も知らないくせに、その辺の情報だけで、遺伝や年齢語ってほしくない

    障がいがあるから何?
    じーちゃんの言い方が悪い!
    クソジジイ



    • 1
    • 26
    • わたあめで手がベタベタ
    • H4gbYGi9dV
    • 17/08/03 23:08:28

    >>23染色体異常なことはみんな知っていると思うよ。
    で、遺伝型もあるしって話じゃない?
    あと年齢が上がるにつれてダウンを産む確率が増えるのもわかるよね?
    12年も不妊治療していたならもう若くはないだろうし、二人目もダウンの確率はあがるよ。

    • 7
    • 25
    • テーマパーク激混み
    • l9xs9ZgjMY
    • 17/08/03 23:08:21

    >>23
    遺伝型もあるのよ。

    • 6
    • 24
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 23:07:54

    >>20
    遺伝
    しか知らない人の意見

    • 0
    • 23
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 23:03:19

    >>20
    ダウンちゃんは染色体

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • GPCtAvUvHI
    • 17/08/03 23:03:13

    。釣り。

    • 1
    • 21
    • 絵日記
    • HsPaZZyjVk
    • 17/08/03 23:02:14

    上の子がダウンで男の子?
    下の子が健常児の女の子?
    何歳?

    • 0
    • 20
    • テーマパーク激混み
    • l9xs9ZgjMY
    • 17/08/03 23:01:09

    >>19
    そうかな?
    遺伝型もあるし可能性はあるよ。

    • 7
    • 19
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 22:59:09

    >>10
    貴方の無知コメの方が怖い

    • 1
    • 18
    • 天丼
    • 00o7rAewK9
    • 17/08/03 22:58:45

    >>13
    一緒にすることは間違いなんだけど、脳梗塞で半身まひになった家族とか、障害がどうであれ、抱えてみて大変さ知ったから共感できるって話してくれるよ。そういうものだと思う。

    • 1
    • 17
    • カブト虫
    • DRstTgHtYK
    • 17/08/03 22:58:32

    >>15 してない人もいるから落ちついて。ムキになると、釣り言われちゃうよ?w

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • /dSvJGkVNT
    • 17/08/03 22:57:54

    上の子が障害持ってるのによく次が産めるね。
    下の子が可哀想

    • 12
    • 15
    • 天丼
    • 00o7rAewK9
    • 17/08/03 22:57:08

    そうやってバカにするんだー。

    • 0
    • 14
    • カブト虫
    • DRstTgHtYK
    • 17/08/03 22:56:43

    嫌われ者の言う事はスルーで。私なら杖で歩いてる姿隠し撮りして通報するけどw

    • 0
    • 13
    • 麦茶を飲む係
    • M/OOP4LmlY
    • 17/08/03 22:56:13

    障害者がいるから、じゃない?
    そもそも足だけの障害とダウン症同じにするのが分からない

    • 17
    • 12
    • 海の家
    • DIezxblYEY
    • 17/08/03 22:56:08

    年寄りは尚更わからないよ
    腹立つけど、昔の人!って気にせず

    大切なのは、ぶっちゃけ未来。

    ジーちゃんバーちゃんごめん

    ジーちゃんバーちゃんにも感謝してるよ

    • 0
    • 11
    • 天丼
    • 00o7rAewK9
    • 17/08/03 22:54:40

    >>6
    つりじゃなく本当の話です。

    • 0
    • 10
    • 読書感想文
    • bej3Mp0ahQ
    • 17/08/03 22:54:25

    無知って恐いよねー笑 もう一人産んだらまたダウン症かも知れないのにね 笑笑

    • 9
    • 9
    • テーマパーク激混み
    • l9xs9ZgjMY
    • 17/08/03 22:53:49

    お互い様なような。

    後、2人目も数年しないと健常児と確定は出来ないよね。

    • 17
    • 8
    • 今日も素麺
    • 00o7rAewK9
    • 17/08/03 22:53:13

    >>1
    なんで?
    障がいを抱えた家族がいる立場で、障害児をバカにするって恥ずかしい事だよ。

    • 1
    • 7
    • 花火
    • urrhEVKFKp
    • 17/08/03 22:52:49

    >>1
    主も障害を批判してるよね。

    • 11
    • 6
    • 匿名
    • DN9o/2bQXz
    • 17/08/03 22:52:13

    え?実話?
    気にしないのが一番だよ。

    • 0
    • 5
    • 墓参り
    • WlvSMsg2MF
    • 17/08/03 22:50:48

    とりあえず、おめでとう

    • 0
    • 4
    • ラジオ体操
    • N4IlO+XRXx
    • 17/08/03 22:50:44

    釣りということにしておきたい

    • 5
    • 3
    • ラジオ体操
    • IUZnejFgJM
    • 17/08/03 22:50:24

    気にしない!

    • 0
    • 2
    • BBQ(焼き担当)
    • p6CXOv0Z+c
    • 17/08/03 22:50:21

    可哀想な人なんだな、って思っておこう
    忘れるなんて無理だと思うから…

    • 0
    • 1
    • 金魚釣り
    • 31dNphpCU0
    • 17/08/03 22:49:41

    ん?主も人の事言えないでしょ。

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ