集計します。あなたが思う土方や鳶のイメージは?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/26 20:05:04

    悪くない

    挨拶とかさわやか。

    • 0
    • 17/09/26 19:19:40

    悪い

    これ、底辺のママスタならではだとは思う。
    一般での集計とはまた違う。

    • 2
    • 17/09/26 19:17:34

    その他

    イメージが悪いのは知ってるけど、うちの旦那も鳶でそこそこお給料貰っているから、もし息子が就職先がないとか工場とか少ないお給料しか貰えないところしか内定貰えなければ、鳶でも良いかな…と思ってる。
    どう思われて四六時中、作業着で歩いてるわけではないし関わる人間は本人の中身を見てくれると思うから

    • 0
    • 17/09/26 19:16:59

    悪い

    頭が悪い
    品がない
    汚い

    • 6
    • 17/09/26 19:16:57

    悪い

    やっぱりこうなるとは思う。

    • 3
    • 17/09/26 19:16:09

    悪い

    新築したとき世間の評価通り悪かったよ

    • 4
    • 17/09/26 19:12:50

    悪い

    仕方ないよね、一部の人がイメージ下げてるんだとは思うけど

    • 3
    • 17/09/26 19:09:56

    その他

    元カレは、鳶や大工の人が多かった。見た目元ヤン。優しかった人ばかりだし当時はカッコいいとは思ってたけど、何故かこれ系の職業の人とは結婚したくなかったから今の旦那に決めた。

    • 2
    • 17/09/26 17:55:18

    悪い

    田舎で学歴ない鳶は下品なヤツ多い。

    • 4
    • 17/08/03 04:59:30

    その他

    ヤンキーなイメージ。だから悪い悪くないとかじゃない。

    • 1
    • 17/08/03 04:29:41

    >>162
    確かに、働き始めの頃は定収入で大変だったけど、一人前になって独立したらそれなりのお給料はもらえるよ(^ ^)
    子ども3人専業主婦で、何不自由なく生活させてもらっています♪

    • 2
    • 17/08/03 04:22:15

    >>177

    あらかわいー!10代の子いーなー

    • 1
    • 17/08/03 02:24:32

    悪い

    全体的に見たら悪いかなw
    うち旦那土方ですわ。大卒、一級施行技師、役員やってますが。
    会社の飲み会の送迎した時に、ついでに乗せてやったおっさんとか最悪だったわw旦那より年上だったけど。それなりの職業だと思いますね。旦那ポイ捨てとかしないし臭くは無いけどね。

    • 1
    • 187
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/03 02:16:40

    その他

    土方でも鳶でも感じいい人もいれば悪い人もいる。どの職業でもそうだと思う。
    コンビニでバイトしてますが、しょっちゅう買い物に来るタトゥーガッツリの人いるけど、たくさん買い物してくれるしありがとう!って感じ。

    • 4
    • 17/08/03 02:07:21

    悪くない

    誰が家を建てるの?

    • 3
    • 185
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/03 02:06:13

    >>162 旦那の収入だけで専業してまーす

    • 3
    • 184
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/03 02:04:21

    >>172 弁当や、早起きは職種関係無いかと…

    • 4
    • 17/08/02 23:56:43

    悪い

    頭が悪い
    マナーが悪い
    タバコぷかぷか

    • 4
    • 17/08/02 23:49:21

    >>119
    屁理屈馬鹿。

    • 1
    • 181
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/02 23:44:44

    悪い

    中卒はバカしかいない
    かっこいいと思っている
    タバコポイ捨てw

    • 7
    • 17/08/02 23:43:20

    悪い

    頭悪そう臭そう近寄りたくない見たくない

    • 4
    • 17/08/02 23:29:29

    その他

    悪いっていうか怖い。

    • 3
    • 17/08/02 23:25:28

    悪い

    貧乏人、元ヤン、中卒なイメージ

    • 5
    • 177
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/02 23:16:17

    事務してるけど、イメージ通りの子もいればなんでこの子はここにいるの?っていう子もいる。中2病みたいな子もいたり、発達障害みたいな子もいたり色々いる。10代の子なんてトンチンカンな事ばかり言うから嫌になる。笑

    • 2
    • 17/08/02 23:12:01

    悪くない

    • 1
    • 17/08/02 23:11:38

    その他

    >>165
    飲んだら普通はゴミ箱に捨てるよね?
    あなたはその辺に投げてるの?

    • 1
    • 17/08/02 23:09:55

    悪くない

    道路工事の、交通整理してる日雇いのおじさんは、くさそうだけど
    作業員は汗水垂らしてても、汚く思わないわ。

    • 2
    • 173
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/02 23:08:33

    その他

    普通。あまり関わりがないから。
    屋外での大変な仕事だとは思う。

    • 0
    • 17/08/02 23:06:59

    悪い

    少なくとも自分の息子には選んでほしくない職業。
    炎天下で作業着きて熱中症寸前になって働くより
    クーラー利いた場所でスーツ着てパソコン叩いてる仕事の方がかなりマシ。

    自分の娘の婿としても困る。
    弁当だの早起きだので苦労しそう。

    • 10
    • 17/08/02 22:37:14

    そういう職業以外の人でもいくらでもマナー悪い人はいるけどね(笑)

    • 3
    • 170
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/02 20:24:17

    悪い

    どうしても

    • 6
    • 169
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/02 20:20:34

    悪い

    品格はないよね。

    • 5
    • 17/08/02 20:20:33

    悪くない

    暑いなか寒いなか頑張ってる、大変そう

    • 4
    • 17/08/02 20:19:17

    >>147 ほとんどの職業がお金のために働いてる。
    あなたのために働いてるわけじゃない。
    意味不明なこと書かないで。(笑)

    • 6
    • 17/08/02 20:12:56

    その他

    身近に居ないから接した事もないし、
    ただ、会社に来る配送業者も似たようなもんだと思っているけど、違うのかな?

    • 1
    • 17/08/02 20:09:09

    悪い

    うちの近くで家を建ててるんだけど近くの自動販売機に大量の缶を毎日捨てるからゴミ箱に入らなくて溢れてる。
    路駐も当たり前
    やっぱり見た目通りだな。と思う

    • 9
    • 164
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/02 20:08:35

    悪くない

    全然関わることないけど、嫌なことされたことない

    • 6
    • 17/08/02 20:07:41

    悪い

    あまり近寄りたくないひとたち

    • 7
    • 162
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/02 20:06:14

    悪い

    低学歴
    低収入
    底辺

    • 7
    • 17/08/02 20:04:21

    悪い

    いいイメージがない。ガラ悪い。コンビニでパートしてた時に、タバコを買いにきた成人か未成年か見た目で微妙な人に身分証明書を見せてくださいとお願いしたらキレられた。結局見せてくれなかったから未成年だろうな。未成年にタバコ売ったらこっちがヤバいのに。

    • 9
    • 160
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/02 19:54:42

    >>132比べる対象が親の脛かじりと働かない若者とか…やっぱり底辺だと思われても仕方ない気がしてきたw
    大卒だから偉いとかは思わないけど中卒よりは何倍も良いと思うよ。

    • 5
    • 17/08/02 19:52:00

    悪くない

    たしかに中卒やヤンキー上がりは多いけど、根っからの悪はそんなに居ないと思う。
    話してみたらいい人が多い。

    • 5
    • 17/08/02 19:49:42

    悪い

    >>132
    落ち着いて!!

    • 4
    • 157
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/02 19:48:42

    悪い

    職種としては悪いイメージは無いけど働いてる人のイメージが悪すぎる。
    中にはまともな人も居る事は知ってるけどそれでもやっぱり、キレやすい、敬語丁寧語が使えない、小汚い外見、そんな人が多すぎる。
    教養無いんだなってのがちょっと会話しただけで分かるよね。

    • 5
    • 17/08/02 19:45:35

    >>132旦那さん鳶職?

    • 4
    • 17/08/02 19:36:28

    悪い

    大変な仕事だとは思うけど関わりたくない。近寄りたくない。ごめんなさい。

    • 7
    • 154
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/02 19:36:09

    悪くない

    大変な仕事だと思います。

    • 2
    • 153
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/02 19:34:34

    悪くない

    柄悪そうに見えるけど優しい人多い。

    • 5
    • 17/08/02 19:33:56

    悪くない

    職業差別する人の意味がわからない。

    • 3
    • 151
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/02 19:32:34

    悪い

    中卒。ヤンキー上がり。

    • 12
1件~50件 (全 200件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ