発達障害が受け入れられない

  • なんでも
    • 99
    • お祭り
      17/08/03 17:09:41

    うちも学習障害で小、中学と療育通ったよ
    それこそわかるまでは 先生に呼び出しくらって育て方が悪いとかって言われたこともあったし なんで?とか産まなきゃ良かったとか思ったよ
    でもね、診断ついて ちゃんとその子にあったケアを早めに受ければまとまりはついてくるよ
    同じ子を持つ親御さんとも情報交換したり気分的に凄く助けられたよ
    うちの息子 26になったけど ちゃんと障害枠で真面目に仕事も出来てるし もちろん未だに同じこと言わせることもあるけど とりあえずはなんとかまとまりがついてきたかなって感じ
    親が生きてる間はなんとかなるけど 私達が居なくなってからの事考えると まだまだ不安はあるし これから先ちゃんとひとりで自立して生活出来るようにしていかなきゃって思ってる
    主さん 今は大変な時だと思うけど ちゃんとケアすれば それなりに落ち着いてくるから大丈夫!あまりためないで専門の方に相談するとかね、少しでも気持ち楽にしてね

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ