松山市の方、いらっしゃいますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/07/31 09:07:24

    あと松山市で観光地をお探しなら、石手寺がおすすめです。
    お遍路さんの札所になってるお寺でも、ここは規模が大きいですよ。
    同じお寺でもお参りする所がたくさんあり、パワースポットもたくさんあります。
    道後からもそんなに遠くないよ

    • 0
    • 17/07/31 08:58:17

    南予に行かれるなら、大洲市がおすすめです!
    今の季節は鵜飼いをしてて、屋形船に乗って豪華な仕出し弁当をたべながら見る鵜飼いは素敵な時間ですよ!昼と夜鵜飼いしてます。
    受付は「道の駅あさもや」でしてて、そこで観光マップを貰うといいですよ。

    近くに大洲城やぽこぺん横丁(昭和の街並みを再現した施設)、赤レンガ館など他にも歩いてまわれる所に見学出来る施設があります。
    あとカフェなんかも観光マップに載ってます!

    もうひとつ大洲のおすすめはひまわり畑です。
    広大な土地に広がるひまわりは今しか見られない風景なので。

    • 0
    • 17/07/30 22:28:40

    >>12

    お茶のスイーツ、いいですね!
    この前、広島のお茶のカフェに旦那と行って凄く美味しくて旦那も大絶賛だったから是非行って堪能したいです。

    • 0
    • 17/07/30 22:26:06

    >>12

    ありがとうございます(涙)
    広島から行きますが、私達夫婦も旦那の転勤で広島に来たばかりなので、広島のイルミネーション自体も知りませんでした。
    広島からのイルミネーションが松山城に行ってるんですね。
    霧の森も有名なんですね!
    本当に聞くのも初めてのものばかりで色々行きたい気持ちが募ります。
    南予も興味深いですね!

    • 0
    • 17/07/30 21:14:25

    >>9
    これ、広島のイルミネーションをシーズンオフの夏にお借りして松山で点灯してるだけだよ。
    広島から来る人にわざわざ広島の物を見てもらうのはちょっと……

    私はやっぱり霧の森がおすすめ!
    松山市には霧の森の支店があって大福やソフトクリームなどが買えるよ。
    本店は松山じゃないんだけど、そこはカフェが併設されてて色んなお茶のスイーツが楽しめる!

    ちなみに南予とは松山市から高速で1時間ほど行った大洲市八幡浜市宇和島市などの愛媛の南側の地区のことを言うよ。

    • 2
    • 17/07/30 18:36:57

    >>9

    ありがとうございますー(涙)
    是非行ってみます。
    わざわざ写真まで本当にありがとうございます。

    • 1
    • 10
    • 冷やし中華はじ
    • 17/07/30 18:31:31

    これ。
    地元紙写メ撮ってみた(笑)

    • 1
    • 9
    • 冷やし中華はじ
    • 17/07/30 18:28:48

    >>7
    今なら松山城、イルミネーションみたいなのしてるよ。
    光のおもてなし2017ってやつ。8月14日までしてる。ロープウェイも夜間運行してるって。
    地元民だけど私もいきたいな~って思ってます。

    • 1
    • 17/07/30 18:25:34

    >>6

    ぽんジュース、大好きです。
    旦那もぽんジュース大好きなので調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/07/30 18:24:34

    >>5

    時間はたっぷりあるので、おすすめのところがあれば行こうと思います。
    南予ってところがあるんですね。
    るるぶも買って見ようと思いますが、載っていてもあれ?っていう場所やお店もあったりするから、地元の方におすすめを教えて頂けたら助かります。
    旦那が仕事が忙しく、今までゆっくり二人で旅行なんか出来なかったからとにかく楽しみで…
    全く行ったことないとこなので、沢山思い出を作れたらなぁと思ってます。

    • 1
    • 6
    • ラジオ体操
    • 17/07/30 17:58:09

    道後温泉しかない気がする
    空港にぽん道あるよ
    ロープウェイ街にもあったかも
    ぽんジュース好きなら行ってみてもいいかなと思います

    • 1
    • 17/07/30 17:54:30

    車なら
    海岸線走って双海から下灘もいいかな…

    私は南予なので南の方にも来てほしいけど~

    • 2
    • 4
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/07/30 17:16:09

    >>2

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 1
    • 3
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/07/30 17:13:17

    >>1

    すみません、うちは子どもはいないので、夫婦二人で行きます。

    • 0
    • 2
    • 夏期講習
    • 17/07/30 16:58:36
    • 0
    • 17/07/30 16:51:02

    子供はいないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ