乳幼児をお持ちの方教えてください( ; ; )

  • 乳児・幼児
    • 6
      17/07/26 01:19:27

    皆さんコメントありがとうございます。
    私も初めの頃は一緒にトイレに入り、洗濯物を干す時は連れて行き、例え一瞬の買い物でも必ず抱っこ紐に入れていたのに(車に置き去りにしている間に誘拐されたら…他の車に追突されたら…等とても心配していました)、いつからか子供を置いて、ダッシュで家事を済ますようになっていました。

    お昼寝中のお風呂も、主人がもっと早く寝たいと言うので最近始めた事です。(でも、途中で起きたらどうしようと凄く心配しながら入っているのでとても疲れます)

    心配性なので、お昼寝中のシャワー以外は5分以上目を離す事はありません。ポストも玄関出てすぐ1分もかかりません。コンセントには全てカバー、あらゆる角にカバー、口に入りそうなものは置かず、ほとんど危険の無い状態のリビングだからこそ、安心してしまっているのかもしれません。(絶対は無いのに)

    ベランダに物を置かない
    お風呂に水をためておかない
    階段にはベビーゲートを

    など、命に関わる危険についてはたくさん調べたつもりですが、やっぱり皆さんの意見を聞くと、私の家事の仕方は間違っているんだなと実感します( ; ; )

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ