貧乏だったり、節約しているお宅は、どんな魚料理作ってる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 13
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 17/07/23 18:54:07

    アジの干物が安いとき。
    鮭が安いとき。
    この2種類が多い。

    • 0
    • 12
    • 金沢カレー
    • 17/07/23 18:51:56

    鯵、鯖、鰯は安いから助かる。フライ、南蛮漬け、塩焼き、竜田揚げ、蒲焼きとか。
    秋刀魚も時期になると安いよね。
    あらを買ってきて、あら炊き、お吸い物やみそ汁とか。
    つみれ汁も家族に人気。
    旦那はうなぎ嫌いだから、鰯の蒲焼きにしてる。安くていいよ。

    • 0
    • 17/07/23 18:50:20

    魚高いよね
    連子鯛(小さい鯛)のムニエル茹でもやし添え
    鯖やメバルの煮付け(仕上げに豆腐やごぼう、蓮根、白ネギなどを入れて)
    一夜干しのイカや鰈
    小魚の南蛮漬けは日持ちするし缶詰の味をつけ直したら生臭くなくて安上がりかも

    • 0
    • 10
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/23 18:49:01

    サバでみそ煮とか、しいらで白身魚フライとか
    割引になってる時しか買わない
    魚はどうしても単体料理になるから、スープを具だくさんにするとか煮物つけるとか、サラダをポテサラとかこってりしたやつにしてる

    • 0
    • 9
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/23 18:45:04

    業務スーパーで白身フライとかアジフライ安いよ。

    • 0
    • 17/07/23 18:40:15

    >>6
    うちも切り落としの詰め合わせみたいなの買ってる。塩鮭のしっぽばっかり入ってる詰め合わせが買える店があって、骨も取りやすいから子どもも食べやすくて助かってる、安いし。

    • 2
    • 17/07/23 18:39:39

    うちは鮭、鯵が多いかな
    子供たちが南蛮漬けが好きだからよく作る
    あと鰤の照り焼きとかもよくする

    • 0
    • 6
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/23 18:34:43

    うちは魚を買う時はアラです。
    たくさん入って安いから。

    • 0
    • 5
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/07/23 18:33:14

    ししゃも、さんま、鯖、鮭

    • 0
    • 4
    • からつバーガー
    • 17/07/23 18:32:55

    鯖缶の中身の水気を切って、梅肉と大葉をくっつけて片栗粉をつけてカリッと揚げ焼きにするとめっちゃ美味しい。
    あと、大根と一緒に煮たり。
    鯖缶は値段の変動少ないからまとめ買いしておくと助かるー。

    • 0
    • 3
    • 富山おでん
    • 17/07/23 18:29:44

    メカジキ高い。

    いつもタラ、鮭、サバ、ほっけ、ぶりくらい。

    • 0
    • 2
    • 太田焼きそば
    • 17/07/23 18:29:07

    うちは4人家族で、4匹400円までか半額になってる物しか買わない
    買うのは大体鯖か鮭、ししゃも、たまに安くなってるカレイとか。

    • 0
    • 1
    • 足柄まさカリー
    • 17/07/23 18:24:01

    鯖も安くない?小麦粉を眩してカレー粉もふりかけて揚げ焼きにするとか。
    刺し身も鯵なら安いほうだとおもう。サンマも塩焼き。

    • 0
51件~63件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ