私が悪かったのか、私の親が悪かったのか旦那が悪いのか

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 17/07/21 02:23:03


カテゴリ間違えたのでもう1度投稿さしてもらいました。タイトルも微妙だったのでより多くの方にコメント頂きたいので、見て頂けるように工夫してみましたww
ややこしくてすいません。

すべてをお話したいのですが、色々な事がありますぎて書ききれないのでまとめて書かせて頂きます。

①妊娠中私のマタニティーブルーが原因で(よく泣くよく怒る言っていいこと悪い事わからない)で離婚したいとよく言われてた
②マタニティーブルーの時にモラハラもあり、私自身もおかしくなっていた(旦那は自分は悪いとは思っていない)
③旦那は私と結婚する前サービス業をしていた(平日が休み時間は不規則) そのため、結婚をすると決めてから私の親が自営業だったのでこれから先子供が出来たら家族の時間を増やしたいとの事で私の親が会社をしていてそこに転勤した。(日曜、祝日休み朝から遅くても6時7時まで。)
④旦那が子供が欲しい欲しいっと言っていた矢先妊娠発覚
①、②の用になって私の親とも揉める
⑤仕事も今までは、言う立場でしたが業種も違う仕事でお父さんの部下達から怒られることが多く3ヶ月ほどで辞めたいと言い出す
⑥結局仕事を辞め前の業種に戻る
⑦私は入院しないとダメなほど子供がおりてきてて切迫早産で実家に戻る(病院の先生に言われたので)
⑧旦那がやっぱり頑張っていきたいと言ってくれる
⑨私のマタニティーブルーも落ち着ききずけば生産期に入り予定日より1週間早めでしたが無事出産
⑩子供が産まれてから自分の都合悪くなったらまた離婚したいと言う
⑪理由は妊娠中のマタニティーブルーが一生忘れれない。しんどかったと言われ続ける。後切迫早産で実家に帰ってて家に帰ってこなかったから。
⑫最初は離婚を拒否してた私も段々馬鹿らしくなって離婚に応じる。公正証書などを交わしてほしいと旦那に伝えるがお金がかかるから普通の紙に書いてもいいのかと言われる。なかなか進まない
⑬妊娠中から子供生まれて今までろくに生活費をもらっていない(生活費欲しいと言うと4000円ほどしかくれない)
理由は、支払いが多すぎて生活費を渡せない。
⑭私の親は旦那の事を嫌いですが私と子供が心配で食べ物やお金の援助をしてくれる
⑮旦那の親は一切何もしない知らん顔。私達の状況を知ってながら昔に旦那が三万円ほど借りたみたいで、それを返せとしつこく電話が来る
⑮子供が生まれても1度も見に来たことがない(今生後9ヵ月です)会いに行きますと言っても断られる
⑯旦那は私の親に離婚したいだの言った時に、子供は生んでほしいけど離婚したいと言って私の親にすごい怒られてそこから私の親のことが嫌い
⑰そのわりに私の親に助けてもらってるのに、お礼も言わない。なんなら、頼んでもない。勝手にお前の親がやってるだけと言う。私の親をなんならバカにする。
⑱私も慣れない育児、生活費をもらえないこと、親をバカにされる、色々なことにストレスがたまって喧嘩が増える
⑲私の親も確かに旦那が嫌いですが、やっぱり心配みたいで、嫌いながらも旦那の好きな食べ物など買ってきてくれたりしてる所を見ると心が痛む
⑳影で旦那がそんなこと言ってるなど言えない

21 挙句暴力ふるわれるようになる
22 小さい子供にまで笑ってたら何笑ってんねんきもいねん笑うなし ねと言う
23 旦那はぱちんこ好きでお金がないけど一円パチンコをします。私に生活費を渡すよりもパチンコ優先。
24 冷房などつけていたら、お前は無駄使い女と言われ続ける
他にもいっぱいあるんですが書ききれないので
もし、コメントなどで聞かれた場合お答えします。
中途半端で読みにくい書き方でごめんなさい。

そして今離婚を進めていますが、できれば慰謝料や養育費とれるものをとって離婚したいと考えていますがそれは、私は甘いでしょうか?
みなさんならどうされますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • クリームボックス

    • 17/07/21 02:25:10

    全部は読んでないけど

    こんな長文を他人に読んでもらって、たくさんコメント欲しいと思ってる
    主さんは相当に自己中心的で、空気が読めない人なんだろうな、と思った

    • 26
    • No.
    • 2
    • 汁なし担々麺

    • 17/07/21 02:28:16

    とりあえず主さんは間違ってないよ思った通りにしたらいいんだよって言って欲しいんだなってことはわかった

    • 14
    • No.
    • 3
    • せんべい汁

    • 17/07/21 02:28:41

    このままが本当なら旦那がやばいでしょ。
    旦那親も。
    産後体調大丈夫?

    • 6
    • 17/07/21 02:29:26

    >>1
    そう思われる方の方が多いでしょうね。なかなか人に相談ができなくてこのような場所で長々書いてしまいました。1人の意見としてコメントありがたく受け取ります。ありがとうございました。

    • 4
    • No.
    • 5
    • みつだんご

    • 17/07/21 02:30:59

    長いよ。

    • 7
    • 17/07/21 02:31:28

    >>2
    そのようなつもりはないんですが、色々な方の意見を素直に聞いてみたかったんです。ありがとうございました。

    • 3
    • 17/07/21 02:33:49

    結局は主のマタニティブルーという名の行為が原因なの?

    • 4
    • 17/07/21 02:35:42

    >>3
    旦那は私と私の親が病気、キチガ イ、お前やから俺はこんなんなんねん、他の女やったらこんなんならん、お前がそうさしてる、などの言い方をずっと本当に毎日ように言われ続けるので私自身も最初はこいつ本間にやばいと思ってたのが段々自分が悪いのか...と思うようになってきて...

    もう今子供は9ヶ月で私の体の体調は大丈夫です。
    ご心配ありがとうございます。

    • 2
    • 17/07/21 02:37:31

    >>7
    旦那はその事をずっとずっと言ってます。
    で、今私がボロカス言われたり暴力などしんどい事を旦那に伝えると、俺は妊娠中約1年我慢したからな俺どんだけしんどかったか、次はお前の番やろ。とも言われました。

    • 1
    • 17/07/21 02:38:17

    >>5
    率直な意見ありがとうございました。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/07/21 02:45:21

    ごめんね、とてつもなく長くて20ら辺までしか読んでないけど…旦那さんのモラハラやマタニティーブルーは主さんの話だけだから どんなもんかわからないけど、そうじゃなくても嫌な旦那や義親だね。
    弁護士に相談してみたらどうかな?
    金銭的にご両親に迷惑かけたくないなら、法テラスでも良いじゃん。

    まずは実家に帰ったらどう?あとは、使うかわからないけど
    暴力とかあればメモ、写真に収める、ボイスレコーダー使う。とりあえず証拠?となるのは取っておくとか

    • 4
    • No.
    • 12
    • もんじゃ焼

    • 17/07/21 02:45:37

    全部読んだけど、旦那が悪いね。子供にまで暴言吐くなんて許せない。早く離婚できればいいね。

    • 5
    • 17/07/21 02:45:43

    この長文見る限り旦那は主にも子にも愛情ないから慰謝料とか言ってないでさっさと別れる。
    どうせ払わなそう。
    もしくは弁護士に頼んできっちり話つけてもらう。
    グダグダしても無駄。

    主にも悪い所あると思うよ?
    親に依存し過ぎで別所帯という自覚がなさすぎる。
    旦那と父親を無自覚でも比べているから旦那さんは立場ないよね。
    逆ならどう?義理親の所に一人放り込まれて旦那も親の意見聞けって味方になってくれない状況。旦那さんは主にも見下されてるの感じたんだと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 14
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/07/21 02:47:22

    >>8旦那に流されないで!洗脳されかけてる。自分をしっかり持って離婚したいなら旦那から離れなきゃ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • 一銭洋食

    • 17/07/21 02:48:22

    21、22で即離婚。
    22は子供に向かってシネと言ってるの?誰に向かって?

    殴られてシネと言われてもそこにいる理由はなんなんだ。
    早く実家に帰りなさい。

    • 3
    • 17/07/21 02:51:27

    >>11
    ご丁寧にコメントありがとうございます。
    今まで暴力を3回ふるわれてて、その中で2回が跡が薄くてあまりわかりにくかったんですが、1回だけ大きい跡ができてその時だけ写真を撮って残してます。

    ただ、そのうちの1回首を絞められて、し ね、お前が生きてるからこんなんなるんじゃ、お前が死んだら救われるんじゃと首をしめられたときに、旦那の両腕を爪で力強く抑えた時に旦那の腕にすごい爪跡が残ってしまってそれを旦那は仕事の同僚などに、理由も言わず私に殴られたなど言って言て、弁護士に私が相談しても、同じような事を言われたら私も暴力ふるってることになりそうで...

    • 1
    • 17/07/21 02:53:47

    >>12
    貴重な意見ありがとうございました。

    • 0
    • 17/07/21 02:54:07

    実家裕福そうだし、迷わず離婚する。
    子供にもそんな暴言吐くなんて、ニュースになる事件起こすよ絶対!!
    早く縁切って。
    旦那親も頭逝かれてるから早く!!

    • 4
    • 17/07/21 02:54:18

    結局縁がない男だったんだよね!マタニティーブルーなんてこの世のお母さんなら味わう珍しくない状況!したがって世のお父さんはそんな妻を見てる人たくさんいるよ!主さんの旦那はあたかも稀な被害者に思ってるとこからもう幼稚しぎるしパートナーにも父にもなれないわ!
    そんな人を好きになった主も見る目ないね!ご両親に感謝と申し訳ないバカ娘と自覚して離婚しかないね!
    あら、長文だわ!笑笑

    • 4
    • No.
    • 20
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/07/21 02:56:59

    >>16怖かったよね、でも隠さずに全部 弁護士に伝えなよ!こんな理由で私も旦那に傷つけてしまいましたって。怖がらないで大丈夫だよ。きっと力になってくれるから!
    何か話合いをするならボイスレコーダーだよ。スマホアプリでも良いし
    だけど暴力くるから2人では話さない方がいいかもよ、実家に帰ってやっぱり専門家に頼んだほうが…

    • 4
    • 17/07/21 02:58:06

    >>13
    マタニティーブルーは、確かに私もすごくイライラしてたりよく泣いてたり旦那もしんどかったと思いますし、私も悪かったと思います。

    ですが、妊娠して実家に帰ったのも切迫早産で医師から入院するか実家に帰って何もせずに寝てるようにと言わな実家に帰ったのと、私の親の所で働くと言ったのも私の旦那からですし、金銭的にも、妊娠中は、切迫早産だったので、働く事もできなかったしそれでも生活費をくれなかったので親に頼むしかなかったのもあります。それは、でも私の甘さだったかもしれないです。

    貴重な意見ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 府中焼き

    • 17/07/21 02:58:32

    文章見ただけだと、旦那さんに問題があるし離婚すべきだと思う…
    主は、マタニティーブルーでひどいことを言ったりしてたことに関しては自覚あるんだよね?
    それ以外の非はないの?
    旦那さんがそこまで豹変したのは、マタニティーブルーがあったからだと思う?

    • 2
    • No.
    • 23
    • 一銭洋食

    • 17/07/21 02:59:42

    >>16
    あなたは正当防衛だから大丈夫。てか酷い暴力。早く実家に帰って弁護士に相談して。実家が会社経営してるなら顧問なり、知り合いの弁護士なりいるでしょ。いなくてもそこは危険だから早く!実家に!帰りなさい!!

    • 5
    • 17/07/21 03:04:49

    >>15
    書いてなくてごめんなさい。
    子供に暴言をはかれた後に別居をしています。
    ただ、生活費ももらえなくて私の親に迷惑かけっぱなしで...
    離婚進めるには、私の両親はただでさえ、心配症ですし、子供もいるので当たり前のことかもしれないですが離婚の原因をねほりはほり聞きたいと思うんです。
    その時にどこの親御さんも一緒だと思いますが私が旦那にされた事すべて話した時親はどんな気持ちになるのか、など考えるとなかなか言えなくて、実家で今はうまくいってないと言いながら今色々な事を考えているところです。

    親は何も知らなくて、私の親は旦那に色々としてくれていたので、なかなかすべてを言いにくい気持ちもありますが、親にしんどかったことを初めて人に直接、それを大切な親に聞いてもらいたい気持ちもありますし...

    • 0
    • 17/07/21 03:08:14

    >>22
    コメントありがとうございます、
    私はマタニティーブルーが原因と言われていたので、すごく自分をせめました。
    でも、そんな時旦那の親に相談していた時、私の旦那は昔からそんな人間やったらしく、何事にも責任ない、どんな事でも人のせいにする、すぐしんどいことから逃げる、暴言吐く、って感じやったみたいで、義母にあなたのせいじゃなくて、本当に昔からあんなんやねん。あの子まだ変わってなかったんやねって言われました。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:11:41

    >>23
    コメントありがとうございます。
    書いてなかったんですが、子供に暴言吐かれた後から実家に帰ってどお動いたらいいのかをかんがえているところなんです...

    色々な方が弁護士と書いてるのですが
    弁護士にお願いする時はどのような用件でお願いするんでしょうか?

    養育費や慰謝料をとるためでしょうか? それとも仲介に入ってもらうためでしょうか?

    ごめんなさい。本当に詳しくなくて...

    • 0
    • No.
    • 27
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:13:30

    >>19
    長い文章を読んで頂いてコメントありがとうございす。
    本当に親に申し訳なくて仕方ないです。本当に親不孝だと思います。

    • 0
    • No.
    • 28
    • そばめし

    • 17/07/21 03:14:54

    >>26離婚はしたいんだよね?なら、そのまま弁護士に伝えればいいよ。
    色々話は聞かれるけど、こうしたら良いとか言ってくれるよ。

    • 5
    • No.
    • 29
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:15:57

    >>18
    自分で言うのもなんですが、裕福かどうかと言えば
    裕福な方に入るとは思います。一応今は実家に帰ってます。私が暴力ふるわれるのは、構いませんが子供にもしもの事があったら怖いので実家に迷惑かけてますが、帰ってきてます。
    心配ありがとうございます。
    長い文章読んで頂いてありがとうございました。

    • 4
    • No.
    • 30
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:19:18

    >>28
    離婚したいです。ただ、こんな事を言うとすごい批判されるのは承知なんですけど正直結婚してから今まで本当に我慢に我慢で、確かに私も悪い部分はありましたが、それでも許せない所が多くて離婚してこのまま旦那が笑って過ごしていくと思うと許せなくて...本当に心が狭いと言いますか、わかってるんですけど、どうしても気が済まない自分がいて...でもどうしたらいいのかわからなくて...
    本音としては、取れるもんはとって離婚したいのが本音です。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 一銭洋食

    • 17/07/21 03:19:44

    >>24
    今は親に甘えればいいの!あとで目一杯親孝行すりゃいいんだから。
    親にしてみたら、大切な娘が恐ろしい目にあったのに、自分たちに気を使って言い出せずにいるなんて、その方が何倍も悲しいよ?
    主はその9ヶ月の子が大きくなって、誰かに酷い目にあわされたのに、自分に気を使って言わずにいたとしたらどう?そのまま気を使って黙ってて欲しいと思う?
    親にちゃんと話なさい。きっと良い方へいくから。頑張れ。

    • 7
    • No.
    • 32
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:22:58

    >>31
    ご丁寧に本当にありがとうございます。
    本当に前に進みたいです。

    妊娠中親の前で離婚したいと旦那が言い出して、やっぱり頑張りますと頭を下げてから、何を聞かれてもうまくいってると答えてたので、なかなか言いにくくて...

    どのタイミングでどのように話をしたらいいのかもわからなくて...
    でも、あーだこーだ言いながら親に話をしないといけないタイムリミットが迫ってるのはわかってるんですけど。
    あと1歩がなかなかです...

    • 0
    • No.
    • 33
    • そばめし

    • 17/07/21 03:23:04

    >>30心狭くなんかないよ!主さん色々と自分のこと責めすぎだよーよく今まで我慢したよ、ほんと。だからこそ搾り取れるものは取りたいのもわかるよ。取ってやればいいよ
    そうなると自分の力じゃ限界もあると思うから弁護士に相談したら良いよ。話を聞いてくれて力になってくれるから

    • 4
    • No.
    • 34
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:27:49

    >>33
    そう言ってもらえると本当にありがたいです。
    朝や昼は子供が起きてたりバタバタしていて
    夜になるとお風呂やらなんやらで、バタバタして
    子供が寝てから無料相談の弁護士の方に
    電話して何度が相談したことがあって
    その時にお金を取ることしか考えてないんですか?とか
    お金とれてもしれてますよとか
    あまり話を聞いてくれる感じではなく
    それで、弁護士に相談するのをピタッと辞めて
    1人で考えた挙句どおしたらいいかわからなくなって
    このような掲示板に頼る事になりました。

    できたら女性弁護士の方がいいんですけどね...

    • 0
    • No.
    • 35
    • 鶏ちゃん

    • 17/07/21 03:29:14

    離婚したら?
    時間の無駄

    ただしたらしたで、つきまとってきそう…
    やっぱり一緒にいたいとか。
    騙されちゃダメ。

    • 6
    • No.
    • 36
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:34:04

    >>35
    長い文章読んで頂いてありがとうございます。
    はい、離婚を進めてる段階でどうしたらいいのかわからなくてママスタに頼ってる所でした。

    新しい意見!!
    つきまとってきそうでしょうか?
    どなたかが、コメントで書いていたように
    旦那は私と子供に愛なんて本当にないんでつきまとってくることは、ないかと思いますが、なぜそう思いましたか?
    ただ、でも追いかけられても本当に無理です。絶対に騙されないです。
    本当に一緒におるだけで精神的におかしくなりそうなので。

    • 0
    • No.
    • 37
    • そばめし

    • 17/07/21 03:35:51

    >>34ネットで出てくると思うから離婚を専門的にしてる事務所が良いよ。債務回収が得意なとこに離婚相談しても、弁護士はうーん。てなると思うし、親身になってくれる弁護士は必ず居るから
    この人なら信頼できるなって人に頼みたいよね。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 入善ブラウンラーメン

    • 17/07/21 03:37:41

    一つ一つコメントを返してるつもりなんですが、流れて返せてない方いらっしゃいましたら、大変申し訳ないです。みなさんのコメント本当に励みになります。長い文章ながら、最後まで読んで頂いて誠に感謝申し上げます。

    • 4
    • No.
    • 39
    • 北見塩焼きそば

    • 17/07/21 03:48:15

    主さん
    本当にそんな旦那と親からお金貰いたいの?
    私だったらすっぱり切る

    • 7
    • 17/07/21 04:02:58

    19だけど主さんこんな時間まで大丈夫なの?

    下の人がつきまとうと言うのわかる気がする!ようは旦那は甘ちゃんだからいざ離婚となった時主の実家が裕福って知ってるからすがりついてきそう!って意味だと思うよ!悪く言えばたかってくるみたいな感じ?おこさんいくつかな?すっぱり忘れて幸せになって!

    • 7
    • No.
    • 41
    • デミカツ丼

    • 17/07/21 04:09:33

    ざっと読んだ感じではどっちもどっちかな。
    離婚すればいいのに。

    • 3
    • No.
    • 42
    • 一銭洋食

    • 17/07/21 04:22:21

    双方共に親になる自覚が足りないし、親も甘やかし過ぎ。

    始まりが未熟の悪循環でここまで来たなら。

    もう、後腐れなく離婚した方がよいと思う。

    養育費だけしっかり貰うぐらいが妥当だと思うけど。

    • 7
    • No.
    • 43
    • 富山おでん

    • 17/07/21 04:29:32

    >>42ね、この旦那と別れたいなら金は諦めたら離婚は早く出来るよ。
    ただ、思い出した頃に近寄っては来そうだね。
    ずいぶん曲がった執着心があるようだから慰謝料だ、父親だから養育費だってやると危険ではないかな。
    首まで絞めてくるなら、お前達に金をやらんかったらパチも勝てたわ!て逆恨みするような底辺ぽい。
    あと、無駄銭で幸せが逃げてく!とかね。
    たぶん、向こうの親も息子の内面を承知しているから触れたくないんだよ。
    実家で頼れるならやり直しやすいよね?
    変に拘らず、一生近寄るなの約束で離婚したらどうかしら。

    • 10
    • No.
    • 44
    • 津山ホルモンうどん

    • 17/07/21 04:49:26

    ガキ同士が結婚しちゃったって感じね。
    主もガキだし旦那もガキ。
    子供が可哀想ね。

    • 5
    • No.
    • 45
    • カニさん

    • 17/07/21 05:16:06

    どっちも終わってる。冷たい言い方に聞こえたら申し訳ないけど、親になる資格ないんじゃない?
    色々あって乗り越えてこそ夫婦だし
    自己中極まりない。離婚して養育費だけ貰うのが1番いんじゃないかな?
    そんな旦那だったらいらないかも。

    • 4
    • No.
    • 46
    • 冷やし肉そば

    • 17/07/21 05:21:08

    誤字多いですね。

    そんな旦那は、慰謝料も養育費も払わないと思います。

    • 6
    • No.
    • 47
    • 骨付き鳥

    • 17/07/21 05:33:00

    女性支援センターや、DV相談室なんかに電話すると離婚する方法教えてくれるよ!
    あと法テラスは?
    女性や子どもに暴力や暴言を吐くなんて絶対に許さない。人として無しだわー!
    主さん、あなたは全く悪くないよ。堂々としといたらいいよ!

    • 5
    • No.
    • 48
    • けんちんうどん・そば

    • 17/07/21 05:46:15

    浅い考えで結婚しちゃったねー。
    どっちみち親に頼らなきゃ生活できないんだろうからうだうだ言ってないでさっさと離婚すれば。お金なんて今でも貰えてないんだったらこれからだって貰えないよ。無料の弁護士さんの言った事はあながち間違ってないと思う。

    • 8
    • No.
    • 49
    • バリそば

    • 17/07/21 05:58:06

    >>16
    警察に被害届出す。

    • 0
    • 17/07/21 06:10:53

    旦那は昔からそんな感じなの?
    主に非は無い?
    私ならだけど慰謝料とか無理そうだから即離婚する。

    • 3
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ