甥3人が1ヶ月間も泊まりに (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 871件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/17 10:16:17

    まだやってるん?
    くだらん。
    さっさと動いたら終るやん。
    だらだらレス稼ぎうざ。

    • 6
    • 715
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/17 10:05:18

    >>700泣きながら思いを伝えてどうだったの?反応は?

    • 0
    • 17/08/17 08:41:36

    引っ越し先が義兄の実家の近くだから
    あっちの母親にも相当お世話になってるよ。
    頻繁に来て家事育児手伝ってもらってるっぽい。
    そんなにしてもらって義姉は何やってるんだろう。
    お盆の挨拶や正月にも義実家には行ってないし。
    ストレスフリーでいいよね

    • 1
    • 17/08/17 08:39:30

    >>703
    そうそう。頼られるのが好きで娘孫ならなおさらね。
    でも10年同じ地域にいて毎日のように世話してた孫と一緒に住めるから援助して建てた家を何の相談もなく売って勝手に旦那の実家がある遠い場所に引っ越し、孫と引き離されたのに
    それについては何も思わないのかな。
    500くらいは援助したらしいけど
    最初は怒ってたけど末っ子の出産を機に何もなかったかのようにまたこうして面倒見てるよ。
    大金捨てたようなもんじゃん。
    この感覚が異常だと思う。
    義親に対してこんな行動を起こす義兄が1番おかしい。自分の職場での人間関係が悪化して勝手に決めて義姉と甥たちはついていった形だけど
    家売った利益も相当出たらしいからその金で東京の新築の売り家買って車も買って出産費用も出したらしいけど、義両親には一銭も返してないよ。
    それどころかこうして無料で預けてる始末。
    義兄の人間性を疑うね。
    まあ、自分の親も離婚して新しい父親とはうまくいってないらしいけど。やっぱり育ってきた環境かな

    • 3
    • 712
    • BBQ(食べ担当)
    • 17/08/17 01:01:16

    >>700義姉家族と一層の事同居しろって言ってやったら?

    • 3
    • 17/08/16 23:35:20

    実家に帰った意味ないじゃん(笑)お母さんもずいぶんと冷たいのね(笑)

    • 2
    • 17/08/16 22:50:58

    なんだかんだ理由つけて主は離婚しなさそうだけどねー。
    心底無理だと思うなら行政の力を借りてでも早々と離婚届叩きつけて家出るでしょ。

    • 1
    • 17/08/16 22:41:46

    >>705
    >>706
    >>707
    >>708
    わざわざ嫌味な事を書いて何故すぐ消すの

    • 0
    • 708

    ぴよぴよ

    • 707

    ぴよぴよ

    • 706

    ぴよぴよ

    • 705

    ぴよぴよ

    • 17/08/16 22:22:09

    主旦那さんへ
    もう二度と結婚しないでね
    甥っ子を我が子と思って育てて下さい
    年老いたら、甥っ子に後見人になってもらって下さいね

    • 9
    • 17/08/16 22:21:54

    お義母さんは頼られる方が好きなのかな?
    で、尚更娘だと嬉しくて
    主も頼ったら嬉しがるかも?
    そりゃあ娘の子は気を使わず接しれるから可愛いと思う、兄妹の子も可愛いと思う
    血の繋がった家族親戚を大事にするのは良いことだと思う
    けど、周りえの配慮が足りない主に対しての配慮が、なさすぎるよね

    介護なんて一切しないで良いんじゃない?
    お金も援助しない
    子供達の事なんて構わず
    連休は辛いけど
    主住居には来させず、
    赤ちゃんは可哀想だけど
    ただ、誰の家だと思ってんだ!同居っていうのは一緒に住んでる人のこと考えて住まなきゃいけない皆んなの家
    あんただけの家じゃないんだ!と言いたい

    • 1
    • 702
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/16 21:56:15

    >>698
    主の旦那は自分の娘がそんな扱いで何も言わないの?
    これって『=義姉>>>>>旦那』って事だよね?
    自分が搾取用の子供って気付いてないねかな?
    頭が弱いんだろうか…。

    • 3
    • 701
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/16 21:50:11

    >>699
    だから、ここは主の愚痴トピだよ。
    主がそうすると宣言しているんだからいいじゃん。
    こんな非常識一家がいる家に住んでいたら愚痴りたくもなるよ。
    愚痴を見たくないなら見なければいい。
    トピをどうするかは主が決めるんだよ。

    • 11
    • 17/08/16 21:47:45

    あちらから音沙汰なく、私は実母にも
    しっかり解決して来なさいと言われたので
    仕方なく今日帰り、話し合いしました
    泣きながら思いの丈を伝えました。
    ここでの皆さんの意見を参考に
    いかに義姉夫婦がおかしいのかを伝えました。
    義父はなんとなく私に気を使ってる様子ですが
    義母に関しては頑として考えを曲げません。
    どうしてダメなの?の一点張りです。
    もう発狂して疲れた。
    それからは義母の顔を一切見てません。
    あちらも負けじと沈黙を貫いています。

    • 2
    • 17/08/16 21:46:17

    また主の愚痴が始まったw

    実家からもう帰ってきたの?

    • 2
    • 17/08/16 21:42:27

    あちらの末っ子の面倒はデレデレで見てたくせに
    私の子供をものの数分抱っこしてもらっただけでイライラされる。
    義母は仏帳面で娘を抱っこしてる。


    キーキー鳴き声も可愛い可愛い言って子守。
    その鳴き声で娘が起きてうまく寝れなくて泣いてるのに
    笑ってごめんねぇ
    って言うだけ。

    • 2
    • 17/08/16 21:39:27

    甥に出費するのは絶対ダメ。
    と言ってたのに旦那がどうしても花火だけは買ってあげたい
    お昼連れてってあげよう
    水鉄砲でも買ってあげよう
    その他諸々で結構お金使いました。
    ダメダメ言ってるのに私を振り切って
    買ってあげる旦那。
    そこまで甥姪が可愛いの?
    そういう所見せるから相手はつけ上がるんだよ。
    義姉夫婦にお金請求してもいいかな
    こんだけうちらにも義両親にも世話になって手土産1つも無いってマジ?手ぶらで来て
    帰りは買ってもらったものをたんまり持って行く。
    新盆でもらったお菓子とかも遠慮せず持って行く。

    甥たちなんて買ってあげたおもちゃも全く大事にしない。
    飽きたらその辺に置きっぱなしで片付けもしない。


    末っ子の鳴き声がとにかくうるさい。
    キーキーキーキー
    猿みたいに癇癪起こす。
    顔はゴリラみたいに気の強そうな顔で
    本当に嫌い。

    • 5
    • 17/08/16 20:38:50

    >>690嫁を大事にしないからねー、血の繋がった家族のほうが大事なんだよ。主との子も大事にしてもらえるかどうか…

    • 3
    • 17/08/16 20:09:43

    >>681
    スカッとする結末見たいね

    • 3
    • 17/08/16 15:57:51

    私なら耐えられないから旦那に最終通告して別居出来ないなら離婚準備始めるよ。ストレスは怖い。体調悪くなるよ。

    • 5
    • 17/08/16 15:49:24

    誰が悪いとか考えなければ、あたしもそんな1ヶ月もやだわ。自分の兄弟の子供達でも1ヶ月なんて絶対やだ。ましてやお金も何も出さないなんて無理。義親と旦那だけで面倒みてくれるなら勝手にしろ!だけど、絶対そういうのって嫁もかかわらなきゃいけないからね。

    • 6
    • 692
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 15:44:23

    >>690
    前妻の時は、同居しなかったみたいだよ。

    • 0
    • 691
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 15:43:48

    >>688
    うん。もう義親や義姉を説得させるの無理だよ。私、最初からトピ見てるけどこんなに厄介で手強い家族だと思わなかった。
    普通、嫁と赤ちゃんがいたら気をつかって滞在期間短くするよね?それか、もう甥っ子たちも小学生なんだから、もうちょっと静かにできるよね。
    こんなに嫁が注意してるのに、長時間滞在して、小学生なのにかなりやんちゃで、夜遅くまでどんちゃん騒ぎしてるとは…。

    だから、これから旦那さんがどう出るかじゃない?たぶん旦那さんは義姉や義親や義兄に強く言えないから、別居するか離婚するかだと思う。

    まぁ、主の子はまだ赤ちゃんだから、離婚するとしても、お金貯めたり保育所探したりいろいろ準備あるよね。

    • 5
    • 17/08/16 15:38:57

    前の人の離婚理由ってこれが理由なんじゃ

    • 4
    • 689
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/16 15:25:53

    え、いつの間に5人目妊娠してたの?

    • 1
    • 17/08/16 15:20:01

    レス数多いから全ては見ていないんだけど。

    何がしたいの?
    愚痴言ってここでストレス発散したいだけ?

    私からしたら、主がただ単に問題解決能力が少ないだけに感じるよ?

    義親側の人間からしたら、それが普通なんだから、他人の主が今更どうこう言ったところで、受け入れてもらうのは難しいと思うの。

    義親や義姉はおかしい人達なんだから、もう関わらないのが一番だよね?
    変えられないもん。
    他人の生き方を変えようとしたって、ほぼ無理。

    じゃあ、どうしたらいいの?
    ってことだよね。

    主が仕事して、子供を保育園に預けて、主の名義でハイツでもアパートでもいいから、その他人の家から出ていくこと。

    そして、旦那には
    『義親や義姉とは全く価値観も暮らし方も理解できないし、こちらの望みを聞いてもくれないので、一緒に暮らすことはできません。ただ、あなたは子供の父親なので、簡単には切ることはできない。私と子供が大事なら、ここで新しい生活を始めて、やり直しましょう。誰と一生を共にして、何が一番大切なのか、ゆっくり考えてください。』

    って手紙でも書いて、出ていけばいい。

    そこまでの行動が出来ないから、みんなが舐め腐ってるんだよ。

    • 7
    • 17/08/16 15:01:49

    >>685
    来ますよ。
    みうすでに次いつ来るかの話になって来月って言ってましたから。
    義姉も身重なので預けられるときは預けるみたいなこと言ってました。

    • 1
    • 17/08/16 14:55:30

    春休み、GW、夏休み、秋休み、冬休み、
    その他の連休加えたらやばいね。不思議なんだけど二世帯どうして新築したの?

    • 7
    • 685
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 14:51:35

    じゃあ、9月の連休にすぐくるね笑
    義兄も子供らがおらんほうが楽なんだね。
    義兄も愛情ない。義兄の親はどう思ってるんだろう?

    里帰りって普通産前産後1ヶ月間ぐらいだけど、もっと長いの?
    里帰りは、家事は親に手伝ってもらうけど、
    普通赤ちゃんのオムツとかミルクは、母親がやるよね。

    • 1
    • 684
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/16 13:26:12

    早く離婚届貰ってきな~!

    • 3
    • 17/08/16 11:26:16

    前妻が不倫したり離婚した理由が分かったよ。
    ごもっともな理由だと思う。
    義姉が5人目産んだらまた長い長い里帰りにくると思うと憂鬱で仕方ない。
    義姉のグータラぶりを見るたび腹たつ。
    里帰りはいいけど育児まで義母任せ。
    ミルクもオムツも全部ね。
    私の産後は甥たちの世話ばかりで何もしてくれなかったくせに
    娘の産後はずっと休みとってまで面倒見てた。

    • 1
    • 17/08/16 11:15:50

    >>680
    連休という連休はいつも預けますよ
    娘が0ヶ月の時も来ました。
    産後で疲れてる時に、キツかったです。

    義兄も預けたいんですよ
    だから注意なんて逆にしません。

    • 2
    • 17/08/16 11:13:35

    このトピいつまで続くわけ?w

    • 3
    • 680
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 11:12:41

    もしかして、冬休み・春休み・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク・連休とかも預けにくるの?

    義姉や義親もかなり非常識だけど、子供を1ヶ月間預けるのを許す義姉旦那もおかしい。
    普通の父親なら、育児放棄!子供が可哀想!って注意するよ。

    • 2
    • 17/08/16 09:47:19

    義家族と主どっちが常識あって、どっちが非常識とかどうでもいいよ。自分の妻の味方にならない旦那が一番最悪。

    • 7
    • 678
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 09:14:24

    旦那もなんだかんだで、二世帯同居してるほうが金銭的にも楽だし、大好きな親と住めるから、別居したくないんだと思う。
    あと、自分は甥っ子の面倒をメインで見なくていいし、たまに可愛がるだけでいいから楽だよね。

    元嫁さんも、離婚した理由は元嫁の不倫って言ってたけど、旦那や義家族の非常識ぶりが嫌になったんだと思う。

    • 9
    • 677
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 09:10:19

    >>669
    そうだね。
    旦那や義家族は、世間の常識は間違ってる、
    自分たちが正しいっていう環境で育ったり生活して来たんだと思う。

    たぶん、義家族って友達付き合いや近所付き合いしないタイプじゃない?
    友達や近所付き合いしない人って、世間の常識がわからず、自分の家族の価値観が間違ってるって気づかないパターンが多い。
    まぁ、性格が変わってたり価値観がおかしいと、友達もできないけどね。

    • 4
    • 17/08/16 06:22:37

    残念だけど価値観は変わらない。
    カワイイ孫が来てくれている、嬉しい。あっちはカワイイ子どもを預けて親孝行してあげてる、それだけの感じ。嫁だけが愚痴愚痴言ってる状況。
    先の事考えたら50万の出費はどんどん増える事はわかるはずだし、よほどのお金持ちでなければいつか底をつく。
    旦那さんはそういう人だし、変わることはない。義両親のお金がなくなれば同居している主さん達におんぶしてくる。そこまでも想像したことはないと思う。離婚経験があるのもその辺だとおもうけど。

    • 3
    • 17/08/16 05:16:05

    この前長男に
    来年は中学生だから来れないね
    と言ったら、義母がかわいそうな顔してる~
    とかって騒いでた。長男も帰宅部に入れば来れるよね
    って言ってて確信した。
    終わりは無い。

    私の娘がもう少し大きくなれば遊べるのにね
    と言って来たけど、そういう問題じゃない。
    どこまでバカなの?

    私は病気でもう子供産めないから
    そっちは一人っ子でしょ?楽でいいよね
    みたいな感じで見てくる義姉も本当に嫌い。
    それをいいことに私の前でいろんなものをおねだり。
    許せないクズども。

    夏休みに使った金額15万くらいじゃない?
    冬と春休み合わせると
    一年で50万くらいは甥姪に使ってる計算。
    その分義妹たちの出費は浮くから
    最近新車買ったっぽい。
    景気いいね

    • 4
    • 17/08/16 05:04:19

    こんな状態で
    介護費だ葬儀費用だ残してるわけ無い。
    仮に残しているとしても
    どうせ5人の子供に搾取されて無くなるに決まってる。
    今でさえ甘え放題なんだから
    大人になって友達と遊ぶ金とか親にもらえなくてこっちにねだってくるだろう。
    なんでも買ってもらえるから
    「おじいちゃんは太っ腹」が子供たちの口癖。

    今のうちに離婚が正解。

    • 7
    • 17/08/16 05:00:27

    >>666
    世の中の常識が通用しません。
    自分のしたいことができないと嫌がり、子供のようにすぐすねる義姉夫婦です。
    言い訳は「子供がかわいそう」です。
    いつも子沢山をいいことに子供を盾にします。
    夏休みに親と何も思い出を作れない方がかわいそうです。
    義両親はゲームをさせてる方が楽だと
    今日の話し合いで言っていました。

    • 4
    • 17/08/16 04:56:51

    >>664
    多分そうですね。
    実家に来て環境が変わり、私の落ち込みも伝わったのか、昨日は夜泣きがさらにひどくて授乳しても寝てくれず、ずっと抱っこしていました。
    寝かしつけてからも私のほっぺや唇を触ってきたり
    髪の毛を掴んだり
    落ち着かない様子で、見ていてかわいそうで涙が出ました。

    • 1
    • 17/08/16 04:45:54

    >>667もう終わりですよ。
    旦那はこの事以外では本当にいい夫なのに
    致命傷です。

    言ってくれるって約束したのに
    土壇場で義兄におじげついていました
    「義兄はああいう性格だから言ったらまたすねて疎遠になる。食ってかかってくる。だから帰ってから義両親を通して言う。」と。
    疎遠になるなら万々歳じゃないですか。
    悪いのはあちらなんだから
    どうして私たちが気を使わなきゃいけないの?

    結局最後まで甥っ子が可愛いから、自分の面子が立たないから、怖いから手も足も出ないクソ旦那
    こちらから切ってやる。

    • 11
    • 670

    ぴよぴよ

    • 17/08/16 04:33:26

    >>668
    このままスクショで旦那に送りました。
    何も反応はありません。多分あちらは開き直っています。
    もう常識とか関係ないんですよ。自分たちが常識だからあの人たちにとってみたら私が非常識で非情な人なんですよ。

    • 4
    • 17/08/16 01:23:44

    旦那さん見てるかな?

    ごめんね、うちの旦那にも見てもらって意見もらってみたけど、「この人達(義両親義理姉家族旦那)これが普通の感覚?だとしたら、誰と結婚しても上手くいかないだろうね。これは育ってきた環境と教育からの認識の違いだから仕方ないけど、近付きたくない人達」だそうです。
    あかの他人にこんな事言われてますよ?

    奥さんは何度もあなたにチャンス与えていたのに、守るべき物を守ろうともしない
    前の離婚で何を学んだの?

    • 10
    • 667
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/16 01:14:59

    主さんは四面楚歌ですね。

    主さんを守るべき旦那が守ってくれないようなら、見切りつけることも考えないとね。

    • 5
101件~150件 (全 871件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ