タッパーを返す時のお礼

  • なんでも
  • ぱん苦労
  • SH900i
  • 05/09/21 16:43:14

この前夕方喫茶店でご飯を食べました。子供もいたのですが、お腹空いてないのと恥ずかしいので食べてくれませんでした。そしたら喫茶店のマスターが「家帰ってご飯するの面倒でしょ?」と言って、炒飯と海老フライを作ってタッパーに入れてくれました。タッパー返さなくていいからって言われましたが、今度返しに行こうと思います。中に何か入れて返そうと思うのですが、何を入れたらいいでしょうか?マスターは40代で女の人です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • (´垂`){ザ・アイプチ21メェ
    • P900i
    • 05/09/21 21:33:05

    でもどうして人に物あげるとき使い捨てのものじゃないとダメなの?だからって常識ない人に見られるの?親切でご飯詰めてあげてるのに…普通のタッパでもいいじゃん。そりゃあできるだけ使い捨てがいいかもしれないけど…まぁ、だからと言って空のタッパを返す事が非常識とも言えませんけどね。要はその人の心の持ち用ですよね。困ってる。うちにはタッパあるし家に帰ってご飯作るの面倒だから詰めてあげようという素直な気持ちや、主さんのマスター?に親切にしてもらったからお礼の気持ちを返したいみたいな。そんなこと思わない人はしなくていいと思うし。

    • 0
    • 05/09/21 20:35:19

    ↓あ~!そういう事ね…。私もゆうサンと同じ解釈してたよ。ちょっと紛らわしかったね。でも、【常識】と言い切るのはいかがかな?

    • 0
    • 33
    • 荒らしがいるので
    • N900i
    • 05/09/21 20:34:45

    あげます

    • 0
    • 32
    • ゆうサンへ
    • N900i
    • 05/09/21 20:29:32

    私は中にお礼を入れるのが失礼だなんて一言も書いてませんよ?よく読んで下さいよ。何回も書くのは面倒なので。

    人に何かをあげる時に、返さなくてはならない容器に入れて渡すのは失礼だって言ってるんです。(←これはマスターの事です)

    だからタッパーで渡してしまうマスターは、それほど常識を気にする人ではないんじゃないですか?という意味です。
    だから相手がそういう人ならば、中に入れて返さなくても常識知らずとは思われないと思う…と書いたつもりです。
    人に何かをあげる時は使い捨ての容器に入れるのが常識ですよ。

    • 0
    • 05/09/21 20:16:44

    ビ-ルはいいよね。

    • 0
    • 30
    • 手で触ったもの
    • P900i
    • 05/09/21 20:16:33

    入れて返すのは、ちょっと抵抗あるなぁ。せっかくキレイなのにまた洗わせる事になるし。私だったら小さい手提げ袋にタッパと、逆に気を遣わせないくらいの焼菓子付けて返すなぁ。

    • 0
    • 29
    • クッキーに
    • PC
    • 05/09/21 20:14:37

    こだわってるのが意味不明。

    • 0
    • 05/09/21 20:08:22

    カラで返すというか手ブラで返すなって意味じゃないの?だからわざわざ入れなくても‥

    近所のおばさんに手作りのおかずをもらったわけじゃないんだから手作りじゃない方がいいかと…

    • 0
    • 27
    • キイロ①
    • KDDI-TS31
    • 05/09/21 20:03:17

    やはり手作りの物はちょっと…(^_^;)
    最初の方の人が言ってた様に、小さな袋入りのクッキーなんかを入れて返すのが一番無難かと…。またタッパーが汚れる事もないし(^-^)

    • 0
    • 26
    • 私気持ち
    • KDDI-SA33
    • 05/09/21 19:55:13

    私は団地に住んでるから、やりとりが多いんですが、タッパーは洗って空で返して貰うのが一番嬉しいです。お菓子や果物も一緒だとありがたいです。
    手作りの料理は正直気持ち悪くて食べません。嬉しくないです。

    という私みたいなタイプもいるので、常識だけが正解じゃないと思います。

    • 0
    • 25
    • タッパ-の
    • PC
    • 05/09/21 19:50:23

    底に札束入れて中蓋をし、その上に饅頭を敷き詰めて風呂敷に包むのがいいかと・・・

    • 0
    • 24
    • あとは焼くだけのシュウマイか餃子作って
    • PC
    • 05/09/21 19:47:21

    それをタッパ-に入れて缶ビ-ルつけて返すのもいいかも。

    • 0
    • 05/09/21 19:45:48

    匂いのきついものや、色のつくもの入れなきゃ大丈夫なんじゃ?

    • 0
    • 05/09/21 19:44:55

    返しに行くだけじゃなく、ジュ-スくらいは飲まないとね。

    • 0
    • 05/09/21 19:44:09

    N900iさん、中にお礼を入れるのは失礼じゃないですよ。(汚れを気にしてるのかと思いますが)洗ったタッパーが汚れない様、ラップを敷いたり、袋菓子など考えるべきですが、私も母に入れ物は空で返さないと教わりましたよ。

    • 0
    • 20
    • (´垂`){ザ・アイプチ21メェ
    • P900i
    • 05/09/21 19:37:26

    私は今年19才ですがいつも母が言ってましたし、そうゆう事言ってましたよ。もらったタッパは空で返したらダメって。
    話はズレました(^-^;)中身は何でもいいんじゃないんですか?感謝?お礼の気持ちですから(^-^)

    • 0
    • 05/09/21 19:36:06

    SA32サン、知らない人が3人位居たから言っただけ…。そんなに突っ込まなくてもヨロシ!

    • 0
    • 18
    • なにかお返しするのは
    • PC
    • 05/09/21 19:32:47

    感謝の気持ちですから主さんの思う物でいいんじゃないですか?タッパ-の中に入れなかったからって、別に気分損ねることもないでしょ。

    • 0
    • 17
    • あのさ
    • N900i
    • 05/09/21 19:22:00

    その前に、返さなくてはいけない容器の中に何か入れて人にあげるのは失礼なんだよ。

    人に物をあげるなら使い捨ての容器に入れるべきなんだから、そのマスターもそれほど常識など気にしない人だと思うよ。

    だから中に入れなくてもいいと思うよ。

    • 0
    • 05/09/21 19:18:04

    手づくりの物はもらったらありがた迷惑てか食べるのにちょっと抵抗してしまう

    • 0
    • 05/09/21 19:15:57

    入れ物を返す際に、中身を入れることは常識です!(^^)!
    若ママさん達、常識を知りましょうね
    (^皿^)

    • 0
    • 14
    • わざわざ
    • P901i
    • 05/09/21 19:14:42

    手作りって。。。日持ちしない物なら、個人の好き嫌いとかあるだろうし。逆の立場なら、菓子や果物の方良い。ましてや、飲食店主に渡す物だし。

    • 0
    • 05/09/21 19:07:04

    40才代なら、タッパーに何かを入れて返すのが当たり前の年代だと思います。
    昔から、入れ物は空で返さず、何かを詰めて返すものだと言われています。
    さらに、あからさまに買った物を入れるより、例えば、栗ご飯や松茸ご飯などを詰めて『季節もので作ってみました。一口味見でどうぞ』みたいに、サラッとお渡しするものとも言われています。

    • 0
    • 05/09/21 19:02:10

    皆さんわかってるのでは?昔のマナーだから(今は)入れなくてもと言ってるんだと思うのですが…

    • 0
    • 05/09/21 19:00:01

    何か入れて頂いたタッパーを返す時は、その中に何かを入れて返す…からっぽで返すのは失礼っていうのが、昔からのマナーだからでは?

    • 0
    • 05/09/21 18:57:18

    借りたものを空で返すのは失礼な事とされてたからね。今はあんまり言われなくなったけど。
    少しのお菓子に、子供が書いた(落書きでもいいから)手紙も入れたら喜ばれるんじゃない。

    • 1
    • 9
    • わざわざ
    • KDDI-KC33
    • 05/09/21 18:56:54

    タッパーに入れなくてもいいんじゃない?クッキーとか果物とか、タッパー返す時に渡せば…。

    • 0
    • 8
    • うん
    • KDDI-SA32
    • 05/09/21 18:56:45

    入れなくていいよね。
    タッパーは綺麗に洗って返せばOK。

    • 0
    • 7
    • 別に
    • N900i
    • 05/09/21 18:52:14

    タッパーの中に入れなくてもいいんじゃない?笑
    なんでわざわざ中に入れるの?普通に渡せばいいのに

    • 0
    • 6
    • にゃは
    • KDDI-HI31
    • 05/09/21 18:29:59

    良い喫茶店の人ですね 私も行きたくなるわ

    • 0
    • 05/09/21 18:23:45

    みなさんありがとうございました。
    クッキー入れようと思います☆
    女の人にマスターはヘンですかね(笑)マスターって言ってしまいました(ノ_・。)

    • 0
    • 05/09/21 16:51:19

    店で買ったクッキーとかでいいと思う。

    • 0
    • 3
    • うん
    • P900i
    • 05/09/21 16:49:12

    日持ちするお菓子とか作って入れていくな。

    • 0
    • 2
    • トピズレだけど
    • N901iC
    • 05/09/21 16:48:13

    女の人にもマスターって使うんですか?

    タッパーのお礼にはクッキー(ケーキ屋とかで売ってる10枚くらい入った小袋のやつ)なんか入れて返しては?

    • 0
    • 1
    • ハラペコ・チコ“★(´∀`)★”
    • N900i
    • 05/09/21 16:47:39

    クッキーとか菓子は?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ