自動車の前に飛び出した幼児を母親が激しくビンタ これは「教育」なのか?「体罰」なのか?大論争

  • ニュース全般
  • 近江ちゃんぽん
  • 17/07/01 02:01:39

ツイッターにアップされた動画にある母親の行動がネット上で物議を醸している。3歳くらいの子供に対し、吹っ飛ぶほどの平手打ちをかましているのだ。

 乗用車の車内カメラで撮影されたその動画は、乗用車が走行中、目の前に子供用自転車が突然現れて、あわやというシーンになる。乗用車の急ブレーキで難を逃れたが、子供の後を追っていた母親が追い付き激しい平手打ちをしたため、ネット上では「これは教育ではなく虐待だ!」「母親として当然の行為」といった論争が起きている。

■乗用車の前に子供用自転車が現れ急ブレーキをかけた

 問題の動画は2017年6月28日にアップされた。ツイートは、

  「今日の会社帰り子供飛び出してきてほんと焦った、たまたま踏切の遮断機下がっててブレーキに足かけて減速しようとしてたから間に合ったって思った安全運転でこれからも行こうと思った。てかお母さんの平手打ちに強さにもびびった」(原文ママ)

となっている。

 動画は車内カメラで撮影されていて、乗用車が運行中に左側に駐車していたワゴン車の陰から3歳くらいの子供が子供用自転車で飛び出して来る。急ブレーキをかけた乗用車の前を自転車は通過する。後ろから走って追いかけてきた母親は運転席に、「申し訳ありません」といった表情を浮かべ頭を下げたあと、子供の顏のあたりを激しく平手打ちし、子供は吹っ飛ぶように尻もちをついた。この動画を見た人たちは、

  「何はともあれ無事で良かった...」

などといった感想を漏らし安堵したのだが、母親の取った行動に「体罰ではないのか?」「虐待だ!」などといった批判が向けられることになり、

  「こんなのは教育ではありません 暴力で子どもをしつけようとする人間は頭が悪い人です 貴方に子どもさんがいらっしゃいましたらこんなことはしないであげてください」
  「子どもが真っ先に親の顔を見ている+あの母親のどつき...黒に近い虐待サインですね」
  「悪気はないのだろうけど子供がケガしそうな勢いで叩いてるからなぁ... ケガをしない力加減で叩けなかったら、それはもう暴力と呼ばれても仕方ないのかと思います」

などといったリプライがこのツイッターの動画に寄せられることになった。

母親批判に対する反論も相次ぎ、

  「お母様も心臓が飛び出る勢いでお子さんに平手打ちしたんだと思います...。きっと私もそうなると思います。 子供にはまだ解らなくとも」
   「親として本当に心配してる証拠ですね。体罰いけないとか言うけど、危険に関わることは体に覚えさせる必要あるから」
   「法的には平手打ちしたお母さんの行動は虐待に当たりますが、一歩間違えれば生命を失っていたかも知れない事なので、個人的には愛情、教育として間違っていない行動だと思います」

などといったリプライが寄せられ、全面対決の様相となったが、「母親としての立派な行為だ」という母親擁護の意見の方が圧倒的に多い。

 このツイートは17年6月30日昼までに6万近いリツイートがあり、あまりの反響の大きさに驚いたツイート主は一時鍵を掛け閲覧できないようにした。30日に再開し、この母親の行為は体罰なのか、躾なのかのアンケートを取ったりしていたが、30日午後4時には再び「非公開」にし現在は閲覧できないようになっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000011-jct-soci&p=1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/03 22:08:58

    うちの子も何度も言ってるのに前を見ず飛び出して、ビンタしたことある

    • 1
    • 332
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/03 21:58:08

    自分が運転する側で考えたら思いっきりビンタして欲しい。その前にこういう状況にないようにするべきなのは大前提だけど。
    その子だって車に轢かれるより母親のビンタの方がマシでしょ。

    • 6
    • 331
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/03 21:53:55

    お母さん批判できないな。
    これ轢かれていないから 叩くなんてって思う人もいるかもしれないけど
    飛び出しで轢いて死なせていたら違う風に思ってたはず。

    • 4
    • 17/08/03 21:18:28

    お母さんもびっくりしてつい手が出ちゃったんじゃないの?
    だって引かれてもしものことがあったら大変だもん。
    きっと叩いた後このお母さんはやりすぎたと後悔してると思うよ。
    命を守るためにしちゃった行動じゃない?
    今ってなんでも虐待になっちゃうんだね。
    口で言っても分からない時は叩いて教えるしかないような気もするけど。

    • 6
    • 329
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/03 21:13:40

    >>310わかる。
    どうして?なんで!!こんなことも分からないの?こんなことすら母として教えられてなかったの?
    しんでたらどうするつもりなの!って言うイライラやらやるせなさやらだよね。

    しばらくして、生きてて良かった。本当に大事に思ってるからこそ、びっくりして叩いたけれど、なにも叩くことなかったよな。とかすごい後悔。
    もっときちんとしてあげられる器があれば!って後悔しつつ、とにかく無事で本当に良かった。って思う。

    • 1
    • 17/07/28 11:07:35

    >>327はい

    • 0
    • 327
    • 焼きまんじゅう
    • 17/07/15 20:56:53

    >>320いよいよ夏休み、気をつけましょう

    • 1
    • 326
    • フィッシュカツ
    • 17/07/13 11:32:13

    まずドライバーに頭下げてるね。お母さんの気持ちわかるよ。私も叩いてしまうかも。本当に血の気が引いたと思うし冷静ではいられないよ。

    • 19
    • 17/07/13 11:22:37

    よく止まれたな車。
    細い道やけど交通量多そう

    男の子とかやんちゃな子ってあぶないからとか言っても行っちゃうのかな

    • 4
    • 17/07/13 11:17:13

    この状況、私も次男にやった

    • 6
    • 17/07/13 06:48:25

    >>262
    小さい子でそんなのわかる子いるかーい

    • 5
    • 17/07/13 06:42:33

    >>321してない

    • 2
    • 17/07/13 06:32:00

    >>320
    この運転手 線あるところ一時停止してないよね。

    • 3
    • 17/07/13 06:19:43
    • 0
    • 319
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/11 00:26:22

    >>317
    実はこのくらいが正しい日本語だったりする

    • 0
    • 318
    • 高島とんちゃん
    • 17/07/09 04:54:25

    動画公開するとか本当に余計なお世話だねー

    • 8
    • 317
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/09 04:01:00

    >>310句読点多すぎじゃ~

    • 0
    • 17/07/08 11:47:03

    既出かな

    遮断機がおりていたから減速したっておかしいよね
    踏切は必ず一旦停止だから遮断機がおりてなくても減速しているはず

    • 12
    • 17/07/08 11:36:10

    >>262
    年齢にもよるけど、抱き締めて欲しくて、また飛び出したりしないかい?

    • 2
    • 314
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/08 11:34:25

    >>262それで本当に理解してくれるのは思春期以降の子だよ。

    • 4
    • 313
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/08 11:30:26

    >>308うん
    なんでもかんでもアップするメディアリテラシー、モラルの無い人のほうが問題だよね。

    • 6
    • 17/07/08 11:02:04

    >>278
    公園、幼児用の自転車も、乗り入れ禁止ところあるよ。実際、自宅裏の公園そうだも。

    • 0
    • 17/07/08 10:59:29

    >>278
    すべて同意

    • 1
    • 17/07/08 10:44:51

    これこそ、実体験した親じゃないとわからないよ。
    去年、私自身経験した。下の子がまだ、ベビーカーで、上の自転車の練習に付き合ってるときに、急に自転車降りて、反対側の公園に行こうと飛び出して、間一髪で腕引っ張って戻した。そのあと、同じように平手打ちしたよ。
    で、鼻血も出てた。冷静になったら、やり過ぎたと思ったけど、その時は、もう頭パニック。目の前で跳ねられたかもしれない、恐怖。
    その感情はもう、言葉に現せない。
    3歳って、まだまだわからないも。どうしても手がでるよ。

    • 20
    • 17/07/08 10:35:40

    >>289
    心の傷? その程度でいちいち心に傷を負っちゃうようじゃ、長い人生生き抜く力がないんじゃない?

    • 7
    • 17/07/08 10:26:02

    動画見れてないんだけど
    >母親は運転席に、「申し訳ありません」といった表情を浮かべ頭を下げたあと、
    って、このドライバーはモザイクもかけずにアップしてたの?
    そっちの方が問題だわ

    • 13
    • 17/07/08 10:18:04

    >>267
    本当にこれに尽きるわ。

    • 0
    • 17/07/08 10:13:54

    >>300
    どの動画見て来たの?私が見たやつはパッと出て来てお辞儀してパチーンだったけど。

    • 0
    • 305
    • からつバーガー
    • 17/07/08 10:13:06

    ビンタするのは別にいいけど、母親がすぐそこにいたのに何故見てなかったのかが問題だよね
    そもそもそこで遊ぶのも問題だよ

    • 0
    • 17/07/08 10:12:10

    見て来たけど、この状況なら母親の行動は仕方ないと思う。母親も驚いただろうし。子どもは多分3歳くらいだよね?ならまだ完璧な言い聞かせも難しい。
    そして、こんなに道の細い住宅街を走る車ももっと気をつけて運転するべきだね。この運転手のことじゃないよ。

    • 4
    • 303
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/07/08 10:12:06

    ドライバーの立場からすると
    子供が飛び出してきて肝を冷やしたところで
    母親がのんびり我が子を可愛がりしてたらイラッとするから
    ビンタはドライバーの怒りの矛先を収めるためにはとっても有効

    • 8
    • 17/07/08 10:06:38

    これが虐待なら本当に住みにくい世の中になったなーとおもいます。
    先生からも叩かれてたし、親からも叩かれて育ったし回りもそうだった。
    もちろん私も叩きます。幼稚園迎え行くと話に夢中になって子どもがうろちょろしてて飛び出してきても頭も下げない、子どもに大丈夫?それだけ。これの方が子供のためにはならないと思います。なんでもかんでも手を出したら虐待とおもわれたくないです。

    • 14
    • 301
    • ハントンライス
    • 17/07/08 09:45:04

    >>289
    私の子どもの頃は教師に殴られてたよ。
    今やれば体罰とか言われやらないだろうね。
    でも私は命の危険があって愛情持ったひっぱたきなら例え教師が叩いたとしても体罰とは思わない。
    あくまでも命の危険があっての場合ね。
    例えば屋上に(うちの学校は子どもだけで行けないけど)上がってふざけて落ちそうになったり、友達を押したとか。

    • 4
    • 17/07/08 09:38:26

    さっき動画観てきたけど、母親が全然子どものこと見てなかったよ。
    しかも子どもが飛び出してから、ノソっと出て来て、「あ、車いたんだ!」って気づいてバッチーン!!みたいな。
    あんだけ狭い道のとこに家を建てるなら、家から出るときは必ず一緒に出ないとダメだね。
    それか家の前にチェーンとか付けないと。
    これは親が悪い。

    • 0
    • 17/07/08 09:31:10

    自転車に乗るようなデカイ子よね?当然やろ。なにが虐待なんだか。

    • 1
    • 17/07/08 09:29:12

    お答えする様な物事では無いとは思いますがお答えすると、叩く事も当然必要だと思います。
    怒る上限は当然ありますが、全世界的に人の感情を育てる意味で叩いたら怒りすぎ。というのは違います。
    心の傷などと言う方がいるでしょうが、時には心の傷もケガして身体につける傷も成長には必要。
    それを乗り越えていくのが成長。
    同じ間違えをしない様に気おつけるのが成長。
    子供の頃に沢山成長しないから大人になっても、ルール守って自転車に乗らない人や思い通りにならないとカッとなって刺しちゃう人とか沢山いるんです。

    • 0
    • 17/07/08 09:22:47

    こう言う時はたぶん手が出ちゃうんじゃない?

    駐車場でうちの子の姿見つけたみたいで、子供の友達がお母さんの手を振り切って走り出した瞬間に車が走り出してぶつかりそうになったの

    普段怒らないし絶対手を上げないお母さんなのに、なにしてるのーってとっさに頭叩いてた
    叩いて当たり前だと思った
    普段いくら気をつけていても一瞬の気の緩みや、普段手を握っていても急に振りほどいてしまったりなんてあるし、そのたまたまが事故に繋がったりするんだよね

    だからほんと気をつけなきゃいけなきしさ
    これでこのお母さんもより気をつけるようになるんじゃない?

    • 5
    • 17/07/08 09:20:30

    私もひっぱたくと思う。当たり前じゃないの?どれだけ自分が危ない事をしたか判らせる。「危ないね~、怖かったね~」って抱き締めるの?そんな甘いやり方したらいずれ命落とすよ。ドライバーが迷惑。

    • 8
    • 295
    • 近江ちゃんぽん
    • 17/07/08 09:20:06

    酒飲み暴力義父でもないんだからさーーーーいくら感情的になっても無意識下で力セーブしてるでしょうよ

    • 1
    • 17/07/08 09:08:50

    時には叩くことも必要だと思う
    いつも冷静に静かに言い聞かせなんて、子供に興味ないんじゃないかと思うわ
    感情的に叱るのって大切だとおもう

    冷静に言い聞かせは先生のやり方だと思う

    • 7
    • 17/07/08 08:38:10

    >>291
    感情的になって子供をたたいて、怪我したらどうするの?その時は大丈夫でも脳も揺れるわけだし、首をいためるかも。雨の日になんとかなく体調悪いとかの原因もそういうのかもしれないし、私もムチウチなったことあるし。

    • 0
    • 17/07/08 08:35:44

    >>289
    え?
    あなた、大丈夫…?

    • 0
    • 17/07/08 08:34:52

    >>287
    我が子が死ぬかもしれなかった、ってときに感情的にならないほうがおかしいわ!

    冷静でいられるなんてひと、それこそ愛情薄いんじゃない?

    • 5
    • 17/07/08 08:34:20

    >>279
    私も引っ叩くかも。
    「ひかれてたらもっともっと痛くて大変なんだよ!!」って言う。
    自分が大変なことしちゃったって教えたい。

    • 3
    • 17/07/08 08:32:48

    >>279
    じゃあ教師が生徒を思いきりひっぱたくのもあり?自分はよくて他人はだめで、って子供にとっては一緒だよ。
    力の強い体の大きな大人にたたかれる子供の心の傷は考えないの?

    • 0
    • 17/07/08 08:31:02

    教育じゃなくて感情でたたいてるし、かっとなって、ってやつだと思う。
    我が子が心配より腹がたっての行為だよね。
    動画はみてないけど。

    • 0
    • 17/07/08 08:27:59

    え、でも母親は子供を思うあまり、感情的になったのは確かだよね。
    顔面に外傷残ったり、倒れてケガして麻痺したらどうするの?

    • 0
    • 17/07/08 08:21:57

    >>279
    まったくもって同意!

    私もいろんな感情でひっぱたくと思う。

    • 1
    • 17/07/08 08:18:30

    命に関わることを子供がしたときに叩いて怒鳴ったら通報された。
    児相じゃなく市役所の職員が来たんだが、幼児教論の経験がある職員だった。
    状況を説明したら
    命に関わることで叩くのは躾の範囲。
    親の務めであり虐待ではない。
    と言われたなあ。
    でも本当に叱らない育児多い。
    保育園の迎えのとき子供が飛び出しても、他人に迷惑をかけても、あらー〇〇ちゃんダメよーって言うだけ。そっちの方が恐ろしい。

    • 7
    • 284
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/08 07:56:28

    なんでも動画にするなよ

    • 1
1件~50件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ