子どもがストレスの元って人いますか。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/16 17:26:30

    高校生ほんとにうざい消えてくれ

    • 11
    • 68
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/16 18:37:16

    本気でストレス。中3。高校行けない。通信行くって。バイトなんかどうせ続かないわ。汚い部屋で虫わきそう。調子乗りだから友達いないし、ずっと部屋いて嫌。お手伝いなんかしない。ネット弁慶で嫌なタイプの子。悪口、自慢、自撮りばっか。しかも全部下手。感覚おかしい。こんなだから携帯取り上げたらふくれっ面。うざい

    • 8
    • 17/08/18 15:28:26

    怒鳴ったら出て行けだって

    • 6
    • 70
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/19 08:25:27

    父親(旦那)って、我が子にストレス感じることなんてないだろうね。

    娘の学習面、ストレスだわ。何であんなにバカなんだろう。
    どうしたら、平均点とれるんだろう?

    トップクラスになってほしいとか、高望みかんてこれっぽっちもしてないよ。
    平均点でいいんだよ。

    人並み以下なんてクズでしょ?

    • 9
    • 17/08/27 23:16:23

    早く家出ていって欲しい
    お前の屁理屈でこっちはストレス溜まりまくりだ

    • 17
    • 17/08/28 00:01:32

    こんなにたくさん同じ事思ってた人がいて嬉しい
    もう子供の事でストレス溜まり過ぎて早く出て行ってほしいとかばかり思ってる。
    やっぱ子供なんて産むべきじゃなかったわ

    • 20
    • 17/08/28 00:11:04

    早く1人になりたい。
    それが淋しいと思う日がくるのかな。
    早く就職して、独り立ちしてほしい。

    • 23
    • 74
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/29 11:38:23

    ミサイル落ちるときは一緒にいたい…
    子供が心配学校どうしよう…
    死ぬ時は子供と一緒がいい…

    とか全然思わないクソな親がここにいます。

    • 20
    • 75
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/29 16:41:11

    >>74
    はーいここにもいるよ。

    • 5
    • 17/08/29 17:13:41

    >>74
    はーい、ここにもいます。

    • 5
    • 17/08/30 22:56:11

    体のあちらこちらで異常が出始めた。
    このままストレスにやられて死にそうだ。
    まぁ私が死んでも何とも思わねえだろうから早く親やめたい!

    • 11
    • 78
    • ぶどう狩り
    • 17/08/31 21:34:52

    うちの子おかしいのかと思って悩んでたけど、みんな同じ感じなんだね。なんか少しホッとした。

    • 18
    • 79
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/09/01 08:48:56

    塾行っても何の意味もなし
    平均点どころか10点台~30点台しかとれない
    オール2だし高校生になれるんだろうか
    こっちばかり焦るし本当に辛い

    • 17
    • 80
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/09/01 23:53:52

    私もです。ストレスからパニック障害になったみたいで病院で薬もらってます。
    早く独立してほしい。1人になりたい。

    • 7
    • 81
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/09/02 08:43:55

    実家に泊まり行ってくれた時が最高の幸せだわ。帰ってくるのが嫌だと感じてしまう。一人が好きだわ

    • 15
    • 82
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/09/03 15:59:55

    中3なのに、朝から晩までずっと話してる。
    エアがンで遊んだり小さい子みたいなのに、口は達者。
    親と話さない子のが楽だったな

    • 5
    • 83

    ぴよぴよ

    • 17/09/03 20:15:03

    毎朝何度起こしてもなかなか起きないし、朝から嫌な態度ばかりでイライラ半端ない。
    普段からだらしないし、叱っても意地っ張りばかりでストレスMAX(怒)
    はぁ…。

    • 11
    • 85
    • スイカわり
    • 17/09/05 22:43:50

    1週間に1回顔合わせるくらいでいい。
    勝手に育って早く出ていってくれ。

    • 17
    • 17/09/05 23:22:45

    だから夜勤に変えた。
    夕飯終わって少しして仕事に行って、朝食準備する時間に帰宅する。
    ストレス無くてスゴく快適(笑)

    • 10
    • 87
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/09/08 17:38:41

    あー腹立つ。
    何も世話したくない。
    夕飯も作りたくない。

    • 22
    • 17/09/10 11:13:35

    あー朝からストレス
    飯に、イチャモンつけてんじゃねーよ。スマホ取り上げたら体当たりして来やがってデカイ身体で。どんだけ私のダメージデカイだと思ってんだよコノヤロー腰やられたじゃねーか。
    ムカツクー早く出て行けや。
    あーもぉヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ

    • 14
    • 89
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/12 06:43:34

    朝ごはんを食べない
    隣に住むばあさんとこではらたべるらしい。
    嫌味たらしくいわれたし。

    なんだったらたべるのか、きいたら、チャーハン

    毎回できるかあほぼけかす

    • 12
    • 17/09/12 07:01:52

    みんなそんな感じなんだよね
    夏休み(怒る機会が増えるから)いらない!って
    ママスタで呟いたら、総スカンくらったよ…
    家庭環境わるそーとか。

    • 10
    • 17/09/12 12:44:23

    うん、夏休みいらない。
    けど、夏休みって、焦らせて宿題とか早起きさせる必要もないし、
    細かく言わなくてい分、ちょっと楽になる様な気がするよ。

    • 6
    • 17/09/12 13:09:13

    長男が中3の時が一番のピークだったわ。
    受験生なのに何にもしない。受験の為の書類すら担任に提出してなくて、自律神経失調症になるわ、全身に赤い発疹出るわで散々だった。
    発疹を最初に見つけたのが長男だったから、発疹出てからはマシになったけど。
    今一番下が中1。
    現時点で長男より酷いから中3になったらマジでヤバいかも。
    学校には行きたくないといいつつ行ってくれるけど、自宅で上の子達に当たり散らしててるわ。
    部活休みの日なんか遊びに行くの心待ちにしてしまうよ。

    • 5
    • 93
    • おセンチな気分
    • 17/09/13 00:40:44

    酷い状態になっていて心底疲れた。離れて生きた方がお互いのためになると思ってしまう。
    テスト前なのにテレビ、早く寝ろと言っても夜中までラジオ、没収しようとしたら投げて来て私に当たった。
    暴言暴力に我慢してみたけど、全く変わらず、むしろ悪化。やり返しても解決にならないからやりたくないし。
    お互いに存在するだけてイライラするのに一緒に生活する意味がわからない。軌道修正のために色々してみるも、全くダメだ。母親やめたい。

    • 19
    • 94
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/13 23:02:54

    厳しい部活に入りたいと私は反対したのに自分できちんとやるって約束したのに部活で疲れて勉強全然できないしない。
    家じゃダメだから塾にいかせてるけとまったく成績が上がらない…

    塾がない日は宿題やっても疲れて眠くて宿題以外勉強やらないしどーすんだよ…

    部活ばっかりのめりこんでこっちも朝早く起きて起こして弁当作ったりなんだかんだ部活にもお金かかるしでなんかもう疲れた。

    女の子なのに汚女子だし ちゃんと育ててきたのに何一つできてないし私もう放棄したい

    • 14
    • 17/09/13 23:42:26

    もう最近、本当ダメだわー。クールを装いムカつく返しばっか。可愛くないんだよ!!
    私生活はダラけてるし、全てにイライラ。
    いい加減にしてほしい。

    • 12
    • 96
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/14 18:14:53

    ここ見て良かった
    私だけかと思ってた
    こんな酷い母親居ないだろうなって
    遠い所に家出しようかなとまで考えてた
    すごい腹立つし私が豊田議員化することココ最近毎日
    帰ってくると思うと動悸して苦しくなった
    ウソはつくし、態度は生意気だし、人を見下すし、とにかくすごい汚い汚い!整理も出来ない。そのくせ触ると怒る。なんなの。
    こんな毎日から逃げられない、母親業から逃げられないと思ったら、死にたいと思ってた

    • 26
    • 17/09/14 19:29:35

    なになに?子供が元気ならいいわけ?
    バカでも元気ならいいって本気の本気で言える人どんだけさ。

    • 20
    • 98
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/14 22:06:13

    もう人生終わりにしても良いくらい
    本当にムカつく

    • 13
    • 17/09/20 13:48:25

    高層マンション住みだったらいくつ命があっても足りない。

    • 7
    • 17/09/20 15:03:04

    しねばいいのにもうむり

    • 10
    • 17/09/20 15:57:35

    塾にいっても英語が全然できない。なにやってんだ!金返せ!
    朝勉始めようって話したのに、起きてもきやしない。

    • 14
    • 17/09/20 19:50:05

    ここに来るとホッとする。
    ママスタって他の糧やトピは優秀な子供のことしか書いてないから余計惨めになるけど、私だけじゃなかった。って安心する(TT)

    • 25
    • 103
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/22 02:31:13

    施設行って欲しい。ほんとに無理

    • 19
    • 104
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/22 07:17:26

    切実に親子の縁を切りたい。

    • 15
    • 17/09/22 11:22:41

    あーうちだけじゃないんだって
    それだけでも 気持ちが軽くなる。
    何でイライラのスイッチが入るか わかんない。
    誰もなんとも思ってないのに 勝手にイライラして イライラを振りまいて 周りを巻き込むなよ。
    スマホばっかりの依存も嫌だけど スマホやっててくれたほうが 平和。

    • 9
    • 17/09/22 11:26:04

    自分が中高生のとき、親がストレスの素だったから、イライラしてるときは無駄に近づかないようにしてた
    2回言ってもやらないときは自己責任で世話も必要最低限にしておいたら、自分でやるようになった
    やったこと褒めると少し機嫌良さそうだった

    • 6
    • 17/09/22 12:28:19

    月曜~金曜のうち、1日くらいしか朝機嫌良く出ていかない(笑)
    ほぼ毎日朝から何かしらのバトル。いつまで続くんじゃ~。

    • 11
    • 17/09/24 11:41:24

    疲れた疲れた疲れた疲れた疲れたーーーーーー
    もう本当に疲れたーーーーーー
    消えたい。

    • 13
    • 17/09/24 12:28:53

    部活と塾と遊びでいない時が平和過ぎてヤバい。

    • 22
    • 17/09/25 10:50:40

    この時期は成長ホルモンが出まくってて心身のバランスが上手く取れないんだよ。生理前のイライラが何年か続くような状態。仕方ないと思って見守るのが1番

    • 1
    • 17/09/25 11:42:11

    >>110
    どうしてもイライラするんだよ。
    だからここに吐き出してるんだよ。
    黙って見守ってたら病むわ笑。

    • 19
    • 17/09/25 17:54:28

    通信制高校通ってる息子。学校ない日のほうが多くて、普段はほぼ自室にこもってゲームばっかり。昼間は寝て深夜はゲーム。しかも深夜ゲームに夢中になって大声あげるからさすがにこれは叱ってる。
    ご飯は好きな時に食べてて夕飯に呼んでもなかなか下に降りて来ないから片付かなくてイライラ。
    たまの登校時には駅まで送迎だが(朝7時の電車)いつも息子の準備がダラダラ遅くてギリギリ。
    はぁーっ、、、息子なんて要らなかったかも。
    娘ひとりだけでよかったよ・・

    • 10
    • 113
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/27 11:29:27

    もう私が精神的に無理なので、主治医に話して少し入院することにしました。他の
    兄妹がいるから心配だけど、中3の娘とはもう顔もあわせたくない
    不登校で高校行くと同時に家を出てひとり暮らしするそうです。自分がひきこもりになったのも全部親のせいで自分は悪くないらしいです。今では会話すらしません。母親の私にはかなりヒドイLINEしてくるけど、旦那が話すと普通に話してる。もうどうぞご勝手に出ていってください。

    • 17
    • 114
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/27 16:32:10

    私本当に無理。だらしなさすぎて言っても言わなくても何もやらない。部屋は荒れてゴミ屋敷。娘の冬服がハンガーに掛けてないでクローゼットの奥からグチャグチャになって発見。しかもカビ生えてた。来週から冬服準備期間なのに。発狂して子ども部屋もっと荒らしてやった。生理になってもナプキン付けないし臭いがめっちゃ臭い。風呂歯磨き嫌い。お菓子食うか携帯いじってばかり。本気で施設に預けたい。どーにでもなればいい。

    • 6
    • 115
    • きのこおいしい
    • 17/09/27 18:41:28

    >>114
    え!!!ナプキン着けないって、どうしてるの?!パンツだけ?絶対漏れるよね?!

    • 3
    • 17/09/27 20:51:36

    学校に出す物で必要だから話してるのに投げやりな返事・イラついてる答えでムカつくわ~!
    こっちだって好きで話かけてるんじゃないっつーの。
    そんなに話したくないなら全部自分でやれ~!

    • 16
51件~100件 (全 7357件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ