ラーメンにお酢 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/25 09:02:40

    >>50
    すっごくハート強いね!^^

    おいしいよ~♪
    試してみてね

    • 0
    • 52
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/25 09:02:50

    ラーメンにお酢大好き必需品です。
    どんな食べ方しても良いと思いますよ。個人の自由です。

    • 1
    • 17/06/25 09:03:11

    中国がどうとかしらないけど、
    私はラーメンに昔からドボドボお酢いれるよ
    小さい瓶だと全部使っても足りない

    好きか嫌いかの話で、中国云々は関係ないと思う
    私は入れるのが好きなの!!でよくない?

    • 1
    • 17/06/25 09:03:39

    >>49
    それは、何人(なんにん)が言ってるの?

    一人?二人?

    • 0
    • 17/06/25 09:04:38

    >>52
    ですよね(^_^)
    文句言う暇あったら、本場の作ってみたら?っておもう。

    • 0
    • 56
    • かすうどん
    • 17/06/25 09:05:21

    入れます。醤油ラーメン、かたやきそばに入れたら最高

    • 0
    • 17/06/25 09:05:30

    >>53

    相手が聞く耳持たないからそうやって説明までしてるの…‥……

    • 0
    • 17/06/25 09:07:13

    >>56

    おいしいよね!!!!!

    • 0
    • 17/06/25 09:11:06

    >>21
    自分が作った料理にって書いてあるけど?

    • 0
    • 60
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/25 09:13:26

    塩、味噌、とんこつに入れる人いるんだ!
    合うの?

    醤油とかかた焼きそばにはお酢いれる!
    美味しいよね~!

    • 0
    • 17/06/25 09:14:59

    >>60
    合うよ~♪基本的に脂っこいものにはお酢は合うよ(^_^)

    • 1
    • 17/06/25 09:16:08

    >>8
    説得する必要ある?
    好きに食べればいいじゃない。

    • 3
    • 17/06/25 09:16:18

    半分食べたくらいで入れますよ!

    • 0
    • 64
    • ボルガライス
    • 17/06/25 09:16:51

    必ず入れます

    • 1
    • 65
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/25 09:16:53

    >>61
    醤油しか頭になかったよ!今度試してみるね( ´∀`)

    • 0
    • 17/06/25 09:17:54

    >>62
    私も最初はそう言ったんだけどね…‥……
    反論ばっかりされたから、こうやって淡々と説明したら導火線に火がついたみたいで…‥……

    • 0
    • 17/06/25 09:19:06

    >>57
    本物の中国の食文化を知らない彼らに何言っても無駄。

    • 0
    • 68
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/25 09:23:58

    味変推奨しているところだと、お酢置いてあるから、半分くらい食べたらお酢入れる!

    でも5周も入れたら、酢の味凄くない!?
    私は1周半程度しか入れないから5周の味が想像つかない…

    • 0
    • 17/06/25 09:26:20

    >>67
    うーん、どうしたらいいんだろ?


    友人/ラーメン屋の店主 VS 私になって、結局話がまとまらなくなって、私が悪いことになったの。
    だから「ま、いれてみてね?(^_^)」って言いながら友人の食べかけのラーメンにお酢の蓋はずして全部いれてやった。で、お金はテーブルに散らして私だけ先に帰った(*´ー`*)
    店主も友人も唖然としてたけど、もう知らない。
    友人からはあれから時々電話かかってきてるけど
    、無視してる

    • 1
    • 70
    • デミカツ丼
    • 17/06/25 09:27:39

    店による。豪に従えだよ。

    • 1
    • 17/06/25 09:28:05

    >>68
    酸辣湯麺ぐらいの味にはなるよ(^_^)v
    おいしい

    • 0
    • 72
    • とろろご飯
    • 17/06/25 09:30:32

    美味しく食べれれば良いのです

    • 0
    • 73
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ
    • 17/06/25 09:32:32

    私は味噌ラーメンにお酢。おいしい!

    • 1
    • 17/06/25 09:33:36

    >>69
    いやいや主がおかしい!主が悪い!

    • 8
    • 75
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/06/25 09:35:03

    >>69
    私も酢を入れる派だけど、これは絶対にダメだと思う。非常識!

    • 4
    • 76
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/25 09:36:47

    >>69
    自分のラーメンに酢を入れて食べるのはいいとしても、勝手に人の食事に手を出すのはダメ、やり過ぎ。
    お金も普通に置こう。

    • 4
    • 77
    • トルコライス
    • 17/06/25 09:36:56

    学生時代に東京に住んでいて近所にラーメン屋があったんだよ。
    初めて入った時に店主が、途中で酢を入れて食べてみて絶対に美味しいよ、って言うの。
    半分くらい食べたところで入れたら凄く美味しくてビックリ!
    店主は、美味いだろ?ってニコニコしてたわ。
    普通の酢とはちょっと違ったかなって思う。何か味ツイてたかも。
    でもそれから中華そばって感じの醤油ラーメンにはたまに酢は入れるわ。
    私の中でラーメンに酢って普通。周りにも入れる人は結構居ますよ。

    • 1
    • 17/06/25 09:37:22

    最後は力で勝負だよ!(^_^)
    戦争だってそうじゃん?
    度重なる議論の上、最後は実力行使。
    ちゃんと国際法のルールに乗っ取ったよ(⌒‐⌒)

    • 0
    • 79
    • デミカツ丼
    • 17/06/25 09:39:46

    どんびき

    • 3
    • 80
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/25 09:40:00

    別に人それぞれ美味しいと思う食べ方したらいいだけなのに、なんでそこで人の食べ物にまで手出すの?

    • 4
    • 81
    • 醤油かつ丼
    • 17/06/25 09:41:14

    そういえば私醤油とかた焼きそばしかお酢入れない。他の合うの?って聞いたけど私とんこつにお酢入れてるわ(笑)

    カウンター席のしきりがあるとんこつの某チェーン店のラーメン屋さんで私毎回お酢頼んでたわ(笑)

    美味しいよね!

    塩、味噌挑戦してみまーす!

    • 0
    • 82
    • じゃこカツ
    • 17/06/25 09:41:38

    この主はカレーにソース掛けてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べそうw

    • 0
    • 83
    • 手羽先唐揚げ
    • 17/06/25 09:43:55

    >>82
    想像力豊かだね。
    今ラーメンの話してるのにw

    • 2
    • 17/06/25 09:47:50

    >>82
    それだって本人の自由だと思う。
    他人に強要しなきゃ別にどう食べたったいいよ。

    • 1
    • 17/06/25 09:48:49

    >>69
    ガキかw

    • 0
    • 86
    • 浪江焼きそば
    • 17/06/25 09:49:45

    家系ラーメンには酢が合うよねー。
    半分はそのまま食べて、残り半分は酢とこしょう入れるよ

    • 1
    • 17/06/25 09:49:50

    でもね、ひとつだけ言わせてほしいの。
    なぜあの行動をとったのかと言うと、

    彼らが、ラーメンのお酢の話から、個人や国の誹謗中傷に話を持っていったから。

    おいしい美味しくないではなくてね。
    それで、店主と友人が一緒になって
    「ここのラーメンは中国のよりうまいに決まってる。」「あんな国のは…‥……」とか「この前も中国の客が…‥……」とか。しまいには「これだから中国に留学行くやつは」

    とか。話題ずれまくったの。
    それで、店主に聞いたの。
    「あなたはこれまで何人の中国人と、中国に関わる日本人と会い、話しましたか?」「話題をすり替え、誹謗中傷に走るのはおかしい」と。

    そうしたら店主に「出ていけ」って怒鳴られたので、やりました。

    • 0
    • 17/06/25 09:51:09

    >>82

    かけるよ(^ω^)

    • 0
    • 17/06/25 09:58:53

    冷やし中華麺は酢を入れます。

    • 0
    • 90
    • 静岡おでん
    • 17/06/25 10:05:01

    >>87
    そこの店の人は中国人観光客に困って居たのかもね。
    凄くうるさいし無礼だもん。
    私の実家もラーメン屋で駅に近いから外国人観光客が多くなったんだけど、言ってたよ中国人の観光客の行儀の悪さには頭に来るって。
    レンゲとか箸とか持って帰っちゃうんだよ?
    見つけて嗜めたら怒鳴って暴れたから警察呼んだって言ってたもん。
    あ。それ女の人だってさw
    そういうのもあるかもよ?私も嫌いだもん。

    • 1
    • 17/06/25 10:07:27

    >>90
    でも、だからといって「中国人」でひとくくりにするのは店主がおかしい

    • 0
    • 92
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/06/25 10:12:12

    ラーメンにはお酢
    高校生ぐらいからずーっとそう。

    近所のカインズのフードコート?、餃子無いのにお酢が置いてあるんだよね。
    皆さんの所のカインズも置いてあるのかな?

    • 0
    • 93
    • 静岡おでん
    • 17/06/25 10:12:48

    >>91
    気持ちは判るけど主も大人気ないよ。
    むきに為りすぎ。
    大人なんだし冷静に為りなよ。

    • 3
    • 17/06/25 10:19:33

    >>93
    まあねー、いまおもえばちょっとやりすぎたかなー

    でも言ったよ(⌒‐⌒)
    「あなたの発言は人権侵害、名誉毀損になりうるので、撤回してください。さもなければこちらにも対応策があります」とわざわざ忠告してあげたのに、
    店主が「なんだ女のくせに、学者みたいなこといいやがってw」て、謝罪も撤回もなく笑ったので、友人には申し訳ないけど二人とも同罪ということで対処させていただきました!

    • 0
    • 95
    • 静岡おでん
    • 17/06/25 10:22:27

    >>94
    うん。大人気ないし可愛くない。
    こういうことは聞き流せてなんぼだと思うわ。
    幼稚だよ主。

    • 0
    • 17/06/25 10:29:18

    >>95

    お前、酢漬けにすんぞ?

    • 0
    • 97
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/06/25 10:33:16

    昔はかなりの量をラーメンにかけてた!かなり酢の味。今はあまりかけなくなった。

    • 0
    • 98
    • 播州ラーメン
    • 17/06/25 10:35:29

    >>87
    主が腹立てる気持ちはわかるよ。
    その店の人もその時は「出て行け」で終わらせたけど何かを考えるきっかけになったかも。
    その場で白黒つけるだけが全てじゃないんじゃないかな。

    • 0
    • 99
    • ちゃんらー
    • 17/06/25 10:43:06

    >>22
    返信ありがと!
    今まで知らなかったけど美味しそうだからやってみるよ。スーラーメン。
    マルちゃんの塩でもおっけ?

    • 0
    • 100
    • 富士宮やきそば
    • 17/06/25 10:44:46

    途中から酢も入れてる~好きだから!

    • 0
51件~100件 (全 126件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ