3歳児うんち

  • 乳児・幼児
  • 四日市とんてき
  • 17/06/22 16:00:57

普段から便秘気味で2.3日に1度のペースでしています。
春から幼稚園に入園しましたが、うちでしかうんちはしません。4月5月は2.3日のペースでしていましたが、最近はよくしゃべる様になり
「でない!しない!明日する!」と言って逃げてばかりでしません。
4日ほどしない日があったのでさすがに心配になり、その時から病院で薬を貰いのんでいますが、今日またしてないなくて今日で3日目で「うんちは?」と聞いても「しない!」を連呼で困っています。
くちが達者になってきて、優しく話をして言い聞かせても聞いてくれません。薬はまだあるけど病院行って相談した方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:37:09

    >>1
    明日で4日目だからそろそろ病院考えます(>_<)薬効果ないのかな?

    • 0
    • 7
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:39:04

    >>2
    昔から外ではしない子なんです(>_<)
    きっと幼稚園でしたくなっても我慢してるんでしょうね。
    食べ物は野菜は中々食べてくれず…細かくしてごまかしごまかしで食べさせてます(^_^;)そろそろ病院考えます。

    • 0
    • 10
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:42:07

    >>3
    ママも一緒に踏ん張るからうんちしよ~笑とか言ってもダメです。
    もう、しない!明日する!とか言って逃げてます。オナラはしてるからうんち下がってきてるとは思いますが、話も聞いてくれないから困ってます(^_^;)

    • 0
    • 11
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:43:16

    >>4
    うちは昔から便秘気味です。
    イージーファイバーは幼児でも使用できるんですか?

    • 0
    • 12
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:46:37

    >>5
    うちも小さく産まれて昔からから便秘気味です!踏ん張る力が弱いのかもしれませんね(>_<)
    実は「うんちしないと病院行ってイタイイタイするかもよ?!」と言って脅かした事あります。それで頑張ってうんちする事もありますが、最近は「病院行かない!」で聞いてくれません
    (>_<)

    • 0
    • 14
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:48:16

    >>8
    いや、幼稚園の先生にもうちでしかしないと伝えてあるので幼稚園でしたら先生から報告ありそうな気がします。

    • 0
    • 15
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:50:52

    >>9
    人生で初めてですか?
    コロコロなら水分足りてなかったのかな?環境の変化とかかな?
    いずれにしても心配ですね(>_<)

    • 0
    • 16
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 17:52:39

    >>13
    病院の薬プラス、プルーンとかマルツエキスでもいいのかな?

    • 0
    • 18
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 18:04:42

    >>17
    今は酸化マグネシウムの方です!
    ラキソベロンの方が効くのかな~?
    いつも酸化マグネシウムを処方してもらっていたので病院行ったら聞いてみます!ありがとうございます!

    • 0
    • 20
    • 四日市とんてき
    • 17/06/22 18:17:56

    >>19
    ありがとうございます!
    試してみます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ