小学生の女の子いる人 スクール水着ワンピース?セパレート?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/05/31 08:00:41

    両方禁止だわ。

    ワンピースタイプのみ。

    • 0
    • 29
    • 高岡コロッケ
    • 17/05/31 07:59:24

    セパレートのスカートタイプにしたよ!

    • 0
    • 28
    • クリームボックス
    • 17/05/31 07:58:46

    >>23
    水質がだめになるから

    • 0
    • 27
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/31 07:58:32

    >>23迷惑。汚ないな。

    • 0
    • 26
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/31 07:58:12

    セパレートスカートタイプ

    トイレが近いから

    • 1
    • 17/05/31 07:57:36

    セパレート。ビキニにキャミとショートパンツ着てる。

    • 0
    • 17/05/31 07:56:10

    ワンピース指定。
    ラッシュガード着てる子、ほぼいないって聞いた。
    セパレートの上脱ぎにくくない?
    ファスナー付いてたらいいけど。

    • 0
    • 23
    • いきなり団子
    • 17/05/31 07:56:02

    >>22ダメと言われても家から塗ってく

    • 0
    • 22
    • クリームボックス
    • 17/05/31 07:54:00

    スカートになってるワンピースタイプ
    屋外なのにラッシュガード禁止
    日焼け止めもだめだろうし心配

    • 0
    • 21
    • イタリアン
    • 17/05/31 07:50:51

    セパレートの上部分も、ワンピースと同じように下から脱いでるから、着替えにくくはないみたい。

    • 0
    • 20
    • イタリアン
    • 17/05/31 07:49:27

    一年でワンピース買って
    二年でセパレート買って
    セパレートは着替えやすい!って気に入って、今年もセパレートがいいって言ってる。

    • 0
    • 19
    • 盛岡じゃじゃ麺
    • 17/05/31 07:44:25

    うちは皆セパレートタイプ
    女子も男子も大抵上はラッシュガードきるけど

    • 0
    • 18
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/31 07:43:07

    ワンピース。
    セパレートは、お腹が寒いのと着替えにくいんだって。

    • 0
    • 17
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/30 22:42:24

    小1の子にスカートタイプ買ってきたら その後にスカートタイプ不可ってプリント貰ってきたから買い直に行ってセパレートタイプにしてきたけど 上の部分って脱ぎにくくないか心配。
    お子さんが使ってた方どうかな??
    ラッシュガードは屋内プールだから禁止。

    • 0
    • 16
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/30 22:00:33

    ずっとセパレートにラッシュガード
    トイレに行きやすいのと、着替えやすいみたい

    • 0
    • 17/05/30 21:57:20

    >>10サイズが大きいとずれるしボタンがあるけど難しそう

    • 0
    • 14
    • 奥美濃カレー
    • 17/05/30 21:56:24

    うちはワンピース指定。セパレートも、スカートがくっついてるやつもダメ。ラッシュガードはオッケー。

    • 0
    • 13
    • 冷やし肉そば
    • 17/05/30 21:55:46

    ワンピース
    本人がワンピースの方が可愛いから良いって

    • 0
    • 17/05/30 21:55:35

    ワンピースにした

    • 0
    • 11
    • 吉田うどん
    • 17/05/30 21:55:32

    小5
    今年新しいの買ってワンピースタイプ。ワンピの中が普通のズボンになってるやつ。
    新しいサイズだから、セパレートだと上とボタンで止めてるけど落ちたりしないか心配だからワンピースにした。

    • 1
    • 10
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/30 21:55:26

    一年生。トイレを考えたらセパレートだけど授業だけなけならワンピースかな。着替え考えたら一気に脱げる方が良さそう。

    • 1
    • 9
    • 足柄まさカリー
    • 17/05/30 21:53:15

    1年からセパレート
    ラッシュガードも。

    • 0
    • 8
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/30 21:52:31

    うちもワンピース
    プール習ってるから問題なく着れるかな

    • 0
    • 7
    • ハントンライス
    • 17/05/30 21:52:07

    セパレートにしたらすぐにサイズアウトしちゃったからワンピースにした

    • 0
    • 6
    • ゼリーフライ
    • 17/05/30 21:51:13

    3年からセパレート

    • 0
    • 5
    • 富山おでん
    • 17/05/30 21:50:57

    セパレートのズボンタイプ。ワンピースは高学年になると少ない

    • 0
    • 4
    • からつバーガー
    • 17/05/30 21:49:51

    うちもセパレート
    トイレ行くときラクだし。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • トルコライス
    • 17/05/30 21:49:37

    セパレート可なの?
    うちはワンピースのみだったよ。
    一年生ならワンピース着れるよ。

    • 0
    • 1
    • とくしまバーガー
    • 17/05/30 21:48:57

    セパレート

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ