奥さんなのに家計を任せてもらえないなんて可哀想

  • なんでも
  • 白エビバーガー
  • 17/05/30 07:27:48

結婚して生活費しかもらえないなんて結婚してる意味あるの?
うちは給料明細もきちんと持ってくるし、通帳も私が管理してる。
俺が働いたお金は家族のお金だから、全部任せるねって言ってくれるよ。
家族になったのに家計管理を任せてくれないなんて信用されてない証拠。
もしくはだんなが好き放題使いたいから一定額しかくれないパターンね
独身気分が抜けない旦那だよね。
結婚の意味あるの?
飼われてるペットみたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 471件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/30 11:33:29

    自分で管理してると誕生日プレゼントとか貰えないけど、旦那が管理してると、買ってもらえる感じが嬉しい。

    • 2
    • 304
    • 豚汁ラーメン 主 鶏ちゃん同一人物です。
    • 17/05/30 11:33:31

    >>297あれぇ?あれれ?なんであなたがなりすましじゃないってわかるの?書いてある中の三人じゃないのに?名前「ブラック焼きそば」になってますよ?墓穴 笑

    • 0
    • 305
    • クリームボックス
    • 17/05/30 11:33:58

    だからどーした?w

    • 0
    • 306

    ぴよぴよ

    • 17/05/30 11:36:13

    >>302
    把握してるよ、写メくれるし、
    寄り道してたらすぐ怪しいってわかるじゃんw

    • 0
    • 17/05/30 11:38:36

    風俗とか愛人とか、それはどっちが管理していても行く人は行くってものでは?
    稼いでたら行くわけでもなく、稼いでなくてもせっせと女に貢ぐ男だっているんだし。

    • 3
    • 309
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/30 11:38:45

    >>304
    はあ?あんたが>>293の私に成り済ましだってレスしたんでしょ?何が墓穴だよ。

    • 0
    • 310
    • ハントンライス
    • 17/05/30 11:39:16

    うーん。でもそれなりに稼ぎのいい旦那だったり、会社経営しててお金持ちだったりするする人は奥さんに生活費を渡しているとこ多いみたいだよ。生活費っていっても一般庶民の生活費の域は超えてるよ。だから主も狭い世界で何でも判断しない方がいいんじゃないのかな?

    • 5
    • 17/05/30 11:39:31

    >>307
    なんの写メ?怖いんだけど

    • 0
    • 312
    • たまの温玉めし
    • 17/05/30 11:43:42

    自分で管理してる人は夫側を信用してない人が多いね

    • 3
    • 313
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:45:10

    >>303
    いつまでも独身気分なんだね
    旦那の小遣いの範囲で買ってくれても嬉しいけどね

    • 1
    • 314
    • 豚汁ラーメン 主 鶏ちゃん同一人物です。
    • 17/05/30 11:45:28

    >>309もう、大丈夫だよ?疲れたね。お疲れ様。何人にも成り済ますのって疲れるんだね。墓穴掘っても大丈夫。今の自分を認めてあげてね?あなたは頑張ってるよね?こんな、トピたてて疲れちゃったんだよね。赤主が出てこないんだもん。わかったよ

    • 1
    • 17/05/30 11:45:57

    このトピ思ったよりのびたね!

    • 2
    • 316
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:47:52

    >>312
    まぁあまりにキッチリしてる旦那だと疲れない?
    そんな旦那私は無理
    男はどんぶり勘定くらいの方が男らしくていい。
    そういう旦那ってデートとかでもキッチリ割り勘しそう

    • 0
    • 317
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:48:53

    >>310
    そんな人ママスタには皆無だよー

    • 0
    • 17/05/30 11:49:37

    >>316割り勘????
    あなたんち割り勘するの?

    • 2
    • 319
    • たまの温玉めし
    • 17/05/30 11:50:10

    >>316 妄想を語られてもねー(笑)

    • 2
    • 17/05/30 11:50:20

    >>242
    私のダブル不倫の相手…
    奥さんが全部管理しているけど私との時間もお金もやりくりしているよ。やりたい男はお金があろうと無かろうとどうにかするものよ(笑)
    残業のふりもすれば、休日返上で仕事!本社会議!とか嘘をついたり。かれこれ2年間同じ人と付き合っているけど、嫁にたくさん嘘ついてよくやるなぁと思う(笑)
    まぁ私も旦那に嘘ついているけどね。
    彼の嫁も私の旦那も可哀想にねぇ。

    • 0
    • 321
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:51:01

    >>308
    自由になるお金が多い人と少ない人だったら明らかに自由になるお金が沢山ある人の方が行く確率は高いと思う

    • 0
    • 17/05/30 11:52:25

    月30万生活費もらって暮らしてるけど天国だよ。家計計算しなくていいし。
    お出かけ、外食とかは旦那が出すし、大きいもの買うのも旦那だし。
    男がお金出す方がかっこいい。
    奥さんが出してるの見ると旦那さん自由がないんだなー。おつかれさまーって思っちゃう。

    • 0
    • 323
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:52:46

    >>318
    理解力に乏しいね
    もっと脳みそ働かせないと!

    • 0
    • 324
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:53:16

    >>321自由にしてやりなよ。お金縛り付けてうちの旦那は不倫も、風俗もしないってか?

    • 1
    • 17/05/30 11:53:47

    >>321そんなことないんだなぁ~これが。

    • 0
    • 326
    • たまの温玉めし
    • 17/05/30 11:54:55

    >>323 主はいらぬことに頭を働かせすぎだよ!

    • 0
    • 327
    • クリームボックス
    • 17/05/30 11:55:34

    うちは旦那がファイナンシャルプランナーの資格持ってたり、公認会計士の資格持ってるから全部任せてる。私よりやりくりが上手いので。共働きで私が給料渡して食費と小遣いもらうシステムです。信頼してるので任せちゃいます。ペットでも別にうちはそれで成り立ってるのでいいと思っています。

    • 0
    • 328
    • 豊橋カレーうどん
    • 17/05/30 11:55:48

    旦那さん管理で生活費しかもらえないならそれは可哀想よね、やっぱり。

    • 1
    • 329
    • 糸魚川ブラック焼きそば
    • 17/05/30 11:56:24

    主の固定観念って昭和だよね(笑)

    • 3
    • 17/05/30 11:56:50

    生活費もらえて、専業で生活できるからそれだけでも意味はあるよー。
    お金の計算をこまごましなくてもいいし。
    一定額っていっても、かつかつなわけじゃないし好きに買い物もできるし。

    • 0
    • 17/05/30 11:57:24

    >>313
    私も毎年、結婚記念日と誕生日、クリスマス、
    子供達と旦那が計画する母の日と楽しみにしてるよ
    独身気分って言われても、結婚して23年過ぎたんだけどね
    甲斐性のある旦那だからこそ、任せられる

    • 0
    • 332
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 11:58:39

    >>324
    うちの旦那は稼いできたお金は子供のためや私の為に使ってって言ってくれるよ
    自分は休日のストレス発散にスポーツ観戦やサウナ、たまに友人や同僚とご飯行くくらいでいいんだってー
    ちなみに小遣いは必要な時にあげるパターンだけど、月に1万くらいしか要求してこないよ。

    • 0
    • 17/05/30 11:58:55

    ようは旦那がどれだけの人間かってことじゃない?
    稼げなくて管理もできなきゃ奥さんがやるしかないし、専業主婦で生活費貰って余裕で暮らせるくらい稼いでくれてるか、稼いでても家より遊びか。旦那次第。

    • 0
    • 17/05/30 12:00:31

    >>332 旦那が2千万稼いでても1万しか要求してこないと思いますか?
    旦那が小遣い1万レベルの稼ぎってことじゃない?

    • 2
    • 17/05/30 12:00:55

    主さんの旦那さんはお金がかからないタイプなんだね。いいことだね。

    • 1
    • 336
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 12:01:38

    >>334
    それは違いますね

    • 0
    • 17/05/30 12:02:46

    でも確かに見あった小遣いしか要求しないのは家族平和でいいと思う。借金、奥さんに渡さないなんて人もいるだろうし。それを比べてどうするの?

    • 0
    • 17/05/30 12:02:47

    >>332別にあなたの家庭内事情知りたくないわ。
    朝からこんなトピたてて、自己満したいだけでしょ。

    • 2
    • 339
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 12:05:03

    >>332えっえっえーーーーーーーー!
    主さんのご主人1200万稼いでるんでしょお?主のみ見たよー!それで月一万?嘘ついてるのはあなたなんじゃないのぉ?

    • 4
    • 17/05/30 12:05:06

    可哀想でけっこう、家計管理なんてめんどうな事、お金もらっても嫌だ。

    • 0
    • 341
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 12:05:07

    旦那のことを信頼してるから任せるって言うのは信頼してたのに裏切られることもあるよね
    こっちが家計管理してればお金のことで裏切られる心配はない。
    お金のことで喧嘩することも一切ない。
    いいことだらけよ

    • 0
    • 17/05/30 12:05:15

    >>324
    ママ友が離婚したんだけど、旦那が家計にぎってるとロクな事ないよ!うちはお小遣い3万!
    って言ってたんだけど、旦那の浮気が原因だった

    小遣いは少ないけど、やりくりして貯めたお金で激安風俗店に行ってたらしい
    そこで出会ったババアと不倫
    頭がおかしなオバサン風俗嬢が貢いでたんだって

    風俗、浮気する男はお金有る無し関係ないし、
    イケメンブサイクも関係ないし
    だから蛭子能収みたいなのでも、再婚したりするんだよ

    • 0
    • 343
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/05/30 12:06:03

    自分の価値観の押し付けトピはここですか

    • 0
    • 17/05/30 12:06:05

    >>341
    あらっ
    随分と貧しい心をお持ちなのね
    コメントに余裕もないし(笑)

    • 1
    • 17/05/30 12:06:27

    うち旦那が管理してるけど、今月はコレでやってね。って生活費をもらう。(食費と日用品と私の小遣い)それで普通に暮らせるし余ればへそくり貯金してる。何処か出かけたり外食したり服を買ったりする時は旦那が出してくれる。

    • 0
    • 346
    • 白エビバーガー
    • 17/05/30 12:06:34

    >>339
    全部本当のことだよ
    もしかして私、すごく幸せなのかな?
    普通のことだと思っていたけど

    • 0
    • 17/05/30 12:08:38

    >>341それって、信頼できない旦那だからじゃん。旦那任せでも10年以上お金で喧嘩したことなんてないよ。自分の貯金も出来るから何かあってもそれがあるし。

    • 1
    • 348
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/05/30 12:09:27

    >>341
    って事は、主も裏切る可能性があるんだね。
    自分だけが例外とか言わないでね♪

    • 1
    • 17/05/30 12:09:31

    >>313
    小遣い1万で何が買えるの?(笑)

    • 1
    • 17/05/30 12:09:46

    >>341私は旦那の稼いできた金額を上手くやりくりする自信が無い。旦那がやってくれてる方が安心。
    あと、貯金額とかは通帳やパソコンで見る事できるよー。

    • 0
    • 17/05/30 12:09:57

    >>341
    そういう風に旦那縛っておかないと不安なのね。

    • 3
    • 17/05/30 12:10:01

    >>346何が幸せかなんて人それぞれだから、自分が幸せと思ってるならそれでいいのでは?なんのアピール?

    • 1
1件~50件 (全 471件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ