ママ友や役員が原因で体調不良、精神不良になったことありますか?

  • なんでも
  • 美唄焼き鳥
  • 17/05/25 21:12:58

私は知り合いママから突然マウンティングされたりバカにされ、
役員では自分だけ相手にして貰えなくて来週から病院にかかります。

目眩に嘔吐。
不眠に不安感。

治らなくなった。
出来れば消えてしまいたい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 21
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 21:58:22

    >>11私をスルーしてるママさん委員長。
    気も強いし友達多い。
    ママ達を名前で呼んでる。

    私は一体何したんだろう…。

    • 4
    • 22
    • 横手やきそば
    • 17/05/25 21:59:42

    鬱病診断されて治療中。
    私がいなくても世界は回るしな~とか自殺する勇気はないから誰か殺してくれないかなとか色んなこと考えるけど、頭が回らなくて基本的にはボーッとなったり。
    一番辛い時期は過ぎたけど、環境から離れないと結構無理だよね

    • 5
    • 23
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/25 22:00:46

    蕁麻疹でたり眠れなくなったりした。食欲もなくなった。何とか努めたけど、どんなことをしたのか記憶が曖昧でほとんど覚えていない。
    今だに、役員で仕事する場面や決断を迫られるような出来事があると血の気がひいて、息苦しくなるし、吐き気もある。もう5年以上も前の話なんですけどね。治りません。

    • 6
    • 24
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/25 22:01:03

    2年続けて役員やって病みました。パニックなりました。

    • 6
    • 25
    • もんじゃ焼
    • 17/05/25 22:02:29

    >>12
    それ酷すぎる。
    うちの学校はやってもらえるだけありがたいって感じで、役員さんが一般の保護者に仕事割り振っても、色々なことの段取りしても、文句言わないという暗黙のルールがあるよ。
    運動会の準備や後片付けの係を割り振ったり、バザーの準備係を決めたり…。
    責任の重い役員に比べたら、作業するだけの人は気が楽なハズなのにね。

    • 6
    • 26
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:02:29

    もう毎日逃げたい。消えたい!
    誰もやりたがらない役員なんかやらなきゃよかった。

    • 8
    • 27
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/25 22:04:10

    >>19
    じゅうぶん頑張ってるよね。
    やってる人に文句とか信じられない。
    うちの学校のママさん達はやれる人でやりましょうって感じで役員でも全然参加しない人もいてそれはそれで不満。参加できない代わりに手紙とかの原稿やりますとかする人は全然いいんだけどね。

    • 6
    • 28
    • 吉田うどん
    • 17/05/25 22:05:27

    今私もまさにそう。小学校の役員やってる。
    自律神経失調症でめまい、頭痛、吐き気色々不調でしんどい。
    来年は高校のも決まってるし、気合いだわ。
    みんなも体調辛いんだね。頑張ろう。

    • 7
    • 29
    • 静岡おでん
    • 17/05/25 22:06:24

    まだ新年度スタートしたばかりで、なんで嫌われてる雰囲気なの?

    • 2
    • 17/05/25 22:06:58

    近所だから、あまり考えたくない
    過呼吸、円形脱毛
    この前、線路を見ていて子供にママ~と言われなければ飛び込んでいたかも。

    • 4
    • 31
    • 静岡おでん
    • 17/05/25 22:07:21

    >>20なんで失笑されるの?

    • 0
    • 17/05/25 22:07:46

    私も幼稚園の時、あとちょっとで病むところだった。未だに思い出すだけで、胃が痛いし、動悸がする。

    • 7
    • 33
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/25 22:10:45

    委員長がろくでもないんだね。
    私は委員長で委員さんに気を使ったり責任が重すぎて病んだよ。役員はメンバーによるよね。

    • 8
    • 34
    • 勝浦タンタンメン
    • 17/05/25 22:11:00

    同じく。ジャイアンのようなのと、スネ夫みたいなのがいて、病みました。スネ夫はジャイアンにバレないように嫌がらせ。
    反対意見だったのに、ジャイアンの意見を聞けばコロッと意見かえる。そしてジャイアンに、わたしの陰口。
    ジャイアンは、やりたい放題。仕事する気がなかったなら辞退してほしかった。全部しわ寄せが私にきてるんだけど。

    他のママさんも、ジャイアンとスネ夫の前では、仲良しごっこ。
    早く役員終わりますように…。

    • 2
    • 35
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:11:27

    ずっと家族の前でも緊張、イライラ状態だったんだけど、一気に涙が溢れる。

    みんなクラス代表さんに事有るごとに『○○ちゃんがんばって!』とか励まして、
    お仕事してるから大変ねと気遣って、励ましたりお礼したりしてるのに
    私はもうどうでもいいけど、
    本来の名字、漢字を覚えてもらえず、毎日遠方から下の子連れて学校仕事しても『そうなんだー。』『りょーかい。』とありがとうの一言もないです。
    来たばかりで質問したらそれとなくメンバーの雑談でスルーされます。

    • 5
    • 36
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/25 22:12:25

    隣の幼稚園の会長さんが役員絡みが原因で自殺した。
    私の前の会長は鬱になって病院に入院した。
    翌年の役員さんはストレスで胃に穴が開いて入院した。

    • 4
    • 37
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:12:49

    >>31来たばかりで初歩的な質問などしました。

    • 2
    • 38
    • もんじゃ焼
    • 17/05/25 22:14:38

    >>26
    そういう時はね、何年かしたら、こんな大変なことは過ぎ去ってるさって思うと気が楽になるよ。
    あとは淡々とこなすだけのつもりでね。
    引き受けるだけでも偉いんだし、元々役員なんてボランティアなんだから無理することないのよ~!
    文句あるなら私と代わる?っていうとほとんどの人が嫌だって言うものね。
    なら文句言うな!だよね。

    • 5
    • 39
    • 静岡おでん
    • 17/05/25 22:14:42

    ひどいな
    私幼稚園の会長の役してるけど、
    絶句してしまう。主さん辛いね

    PTAではなく、学年の委員さんをしてるってこと?

    • 3
    • 40
    • せんべい汁
    • 17/05/25 22:15:23

    >>34
    わー、私のときもその組み合わせだったわ!キャラ面だけじゃなく見た目もジャイアンとスネ夫だったw

    あと、女同士だけじゃなくて、役員してる人の旦那さんから苦情の電話小一時間とかあった。いやぁきつかったわあの一年。

    • 0
    • 41
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:15:38

    >>39クラスの役員です。

    • 1
    • 42
    • 静岡おでん
    • 17/05/25 22:15:52

    >>36幼稚園の対応はないの?
    それメンバーより幼稚園がおかしくないか?

    • 7
    • 43
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/25 22:15:52

    >>12お疲れさま
    辛いね…分かるよ
    私も今年くじ引きで委員長になってしまったんだけど、経験者からの嫌味がツライ
    文句を言う人に限って、自分では面倒な役はやらないんだよね

    • 5
    • 44
    • 静岡おでん
    • 17/05/25 22:17:04

    >>41
    クラス委員は何名なの?

    • 0
    • 17/05/25 22:17:25

    なんかさ、真面目なんだね。私も役員やってるけどさ、適当だよ。はいはーいみたいな。丸投げしてくるのもいるけど、まぁ、それはそれで1人で決めれるからもめなくていいやってプラスに捉えてる。気楽にやりなよ。

    • 5
    • 46
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/25 22:18:04

    イジメが無くならないわけだよね。親がこれだもの。

    • 11
    • 47
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:18:31

    >>36自殺する人や、入院する人いるんだね。

    • 3
    • 48
    • うどんぎょうざ
    • 17/05/25 22:22:28

    私も役員やって体調崩したよ。
    酷い肩こりからきて背中の痛みになり…腰痛。
    頭痛、胃痛…ずっと薬飲んで耐えて1年間乗り越えた!もう2度とやらないぞ!と心に決めたよ。

    • 7
    • 49
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:24:10

    みんな私より辛そう。
    役員やママ友のいじめなんてさすがにないよね?

    • 6
    • 50
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/25 22:27:32

    変なクラス委員だね

    • 0
    • 51
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/05/25 22:28:17

    その委員長実は嫌われてるかもね!

    • 2
    • 52
    • 横手やきそば
    • 17/05/25 22:28:56

    いくつになっても、大した原因でもないのにいじめたりする女っているんだよね。いいとしこいてね。
    ふとした時に涙が止まらないとか、わかるよ。このまま壁に突進して事故で消えられるかなとか運転中に考えたりね。

    はやく終わるといいね。学校の役員とかの愚痴って安易にできないから余計溜め込んじゃうんだよね。地元以外の学生時代の友達は聞いてもらえそうにない?

    • 10
    • 53
    • 広島つけ麺
    • 17/05/25 22:29:41

    >>49
    いやいや、あるよ。
    仮に主から見て皆のほうが辛そうでも主は今辛いんでしょ?
    私のほうがましなのに…とか思っちゃダメだよ!
    辛いもんは辛いんだから。

    • 7
    • 17/05/25 22:32:44

    今だけだよ。気にしないで、頑張って❗
    嫌なやつってどこにでもいるし。。
    そんなやつらいつか天罰が下る❗
    心療内科で睡眠薬や、薬もらうと全然違うよ。

    • 3
    • 17/05/25 22:38:53

    >>36マジか

    • 1
    • 56
    • けんちんうどん・そば
    • 17/05/25 22:41:00

    >>49主だって十分辛いと思うよ。

    幼稚園ってさ閉鎖的な中に年代も育った環境も違う大人が集まるから余計に大変なんだよね。そんな中での役員なんて罰ゲームにしか思えない。

    ありきたりな言葉しか言えないけど、後少しの辛抱。小学校に上がれば殆ど付き合いがなくなるから。役員だって、楽になる場合もあるからね。
    本当にお疲れ様。

    • 6
    • 17/05/25 22:43:15

    去年子供会の役員しました。一つ一つ行事終わるごとに あと何回!来年の今頃は楽になってる!と言いながら 何とか乗り越えました。子供の為とはわかってはいるけど ほんと役員さんは 精神的にツライ事も度々ありますね

    • 8
    • 58
    • 吉田うどん
    • 17/05/25 22:43:36

    >>36
    命がけ…。

    • 1
    • 17/05/25 22:46:02

    幼稚園?
    学校?

    • 0
    • 60
    • 美唄焼き鳥
    • 17/05/25 22:48:44

    私言われたこといつもすぐ動けるように本当に急いで家事もしないで学校で仕事してるのに。

    ふぅん…て反応は悲しいよ。

    名前を呼ばなかったり忘れられたり間違えられたり。
    私は名字ちゃんとあります!

    間違えたくないから、足引っ張りたくないから失礼承知で質問してるのに無視しないで!

    私の聞こえる前で役員ではない仲良しママと『○○ちゃんがクラス役員一緒だと良かったなー!取り替えて欲しい~』って言わないで。


    代表に叫んでやりたい!悲しい。





    • 11
    • 17/05/25 22:51:03

    なんでそんなに嫌われてるのかが疑問

    • 1
    • 17/05/25 23:03:59

    >>61必ずこう言うの沸くね。

    • 9
    • 63
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/25 23:04:40

    >>61いじめる方の人?

    • 3
    • 64
    • ハントンライス
    • 17/05/25 23:08:44

    そんなことあるんだね。うちの学校は平和だ。

    • 0
    • 65
    • 亀山みそ焼きうどん
    • 17/05/25 23:17:48

    >>60
    旦那に相談して学校側に言わないの?

    • 0
    • 17/05/25 23:28:01

    あります…。役員の期間はストレスで大変な思いをしましたがなんとか乗り越えたものの、今だに学校行事がある度に緊張で動悸が凄いです。その人に会いたくないってだけで。まだまだ先は長いのにこれからどれだけ憂鬱が続くのか。

    • 5
    • 67
    • たまの温玉めし
    • 17/05/25 23:35:16

    私は幼稚園の学級委員長と小学校の地区委員を同時に受け持って病みました。
    自律神経失調症になり未だ治らず。主さん辛いね。

    • 8
    • 17/05/25 23:52:47

    >>65あまり酷いと言います。
    がまんできるまでは我慢します。

    • 2
    • 69
    • 広島つけ麺
    • 17/05/25 23:53:32

    >>36 うわ… 地獄だね
    どんな地域なんだ?

    • 0
    • 17/05/25 23:57:10

    今日も眠れない。
    同じような人多くて良かった。私だけ特殊なダメな奴じゃないならいいな。

    もう、自信もなにもない。ラインで話し掛けられるまで。

    • 3
1件~50件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ