デスクワークだと前置胎盤になりやすいって本当ですか?

  • 妊娠・出産
  • たま
  • 17/05/14 17:40:33

もうすぐ安定期に入るので派遣の事務をやろうと職探しをしていたところ、友人から「高齢出産だし、デスクワークだからって甘くみちゃダメ。前置胎盤になりやすいんだから!」と言われました。
私は35歳で初産なのでわからないし、周りでもそんな話を聞いたことはありませんでした。
その友人は子供3人産んでるのですが実際デスクワークで前置胎盤になったし、その友人の友人もなったと言います。
ネットで調べてもそんな事は載っていなくて、実際デスクワークをしていて前置胎盤になった人、ならなかった人のご意見が聞きたいと思いトピ立てしました。
やはり働かない方が良いのでしょうか、、でも家にジッとしてるならデスクワークとかで稼ぎたいと思ってしまいます。
ちなみに病院では今現在前置胎盤とか何もなく、順調です。
長文すみませんがご意見お願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/05/14 19:34:15

    >>9

    年齢も同じな情報ありがとうございます!
    やはりどんな仕事でもストレスにはなるものですよね、、

    • 0
    • 17/05/14 19:36:42

    >>10
    ネットで調べてみたのですがデスクワークとの関係性はやはりわからなかったので妊娠中にデスクワークをしていた方の意見を聞いてみたかったもので、、。

    • 0
    • 17/05/14 19:38:22

    >>11
    確かに高齢出産は気にしなきゃいけないところですよね、、
    ちょっと考え甘かったかもと思いつつあります。
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/14 19:39:43

    >>12
    素敵な会社さんですね!!
    そういう会社に妊娠前から働けていればよかったです。。(;д;)

    • 0
    • 20
    • いつもありがとう
    • 17/05/14 19:40:09

    そもそも、いくら安定期に入ったからって妊婦雇う会社ないよ。
    仕事覚え始めたくらいですぐ産休になるし、復帰したとしてもまだ子供小さいから休みがちになったりするだろし。

    • 0
    • 17/05/14 19:41:05

    >>13

    ご忠告ありがとうございます!
    明日病院に電話してみます(^-^)

    • 0
    • 17/05/14 19:42:15

    >>14
    私も初めてききまして、、
    たまたま友人の周りはそうだったんじゃないかという気がしてトピ立てしました(´・_・`)
    情報ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/14 19:44:17

    >>15
    妊娠出産は人それぞれとはよく聞きますしそうなんだろうと思いますが、やはり仕事してるしてないとか関係ないんですね。。(´._.`)

    考えさせられるご意見ありがとうございます!

    • 0
    • 17/05/14 19:46:39

    トピ主です。
    皆様の意見を聞きつつ、明日病院に電話して医師の意見と合わせてよく考えてから派遣会社に連絡したいと思います。

    コメントありがとうございました!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ