うちはのびのびとピアノを習わせてきたのに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 139
    • ハントンライス
    • 17/05/11 08:23:57

    ピアノに対する考えや練習も適当なのに、のびのびやっているから~みたいな態度で伴奏を望んだりしているからとか?
    そういう態度を咎められたとかじゃないのかい?

    • 0
    • 17/05/11 08:14:06

    のびのびやっていても上手くなりたいと思う気持ちはあるよ。
    ただその気持ちの大きさが、そのお友達とは違うだけ。

    なぜそれは悪い事ではない、自分のペースで楽しみながらやる事「も」悪い事ではないと自分の子供に言ってあげられないの?

    • 1
    • 137
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/11 08:11:18

    伴奏がやりたくて習ってたの?のびのびやらせたくてやってきたんでしょ?伴奏が出来ないなら辞めるって、友達を妬んでるからとしか思えない。主のは子供になんて言うの?どうせ頑張っても伴奏は出来ないんだから辞めようね、って言うの?

    • 0
    • 136
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/05/11 07:59:55

    もうすぐ発表会じゃないのかな?
    娘さん作文に書いてるように色々悩みながらもピアノ好きで頑張って練習してるんじゃないのかな?
    辞めさせるとか言わないで、発表会が楽しく終われるように支えてあげて欲しいな。

    • 0
    • 17/05/11 07:58:32

    >>124
    伴奏できなかったから辞めるの?
    のびのびやるって考えと違ってない?

    のびのびやってたとしても主が結果を求めるようになったのなら、もう主の子供は楽しくなくなってるね。
    せっかくやってたのに可哀想。

    主がコメント書いた子に張り合ってるように見えるよ。
    そういうのが子供とったら1番迷惑。

    • 1
    • 134
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/05/11 03:15:26

    伴奏云々じゃなくて、のびのびやらせる方針を貫いたら?
    主さんの親心分かるけど、あわよくば!も見え隠れしてない?
    お子さんも負けず嫌いなら知らないけど。

    • 0
    • 17/05/11 01:54:33

    やばいね。
    自分が決めた習い事で子供の結果がついてこないから辞めさせるとか。
    本当怖いわ。
    子供の好きな気持ちは無視。
    別にピアノ嫌いになったっていいじゃん。
    好きな間は続けたら?
    それこそコンクールに出るような子じゃないなら嫌いになって辞めたって問題ないじゃん。

    • 0
    • 17/05/11 01:06:33

    勝手にしろ、めんどくさいし、つまんねートピ

    • 0
    • 17/05/11 01:05:26

    >>120
    これ書いたのは主?

    熱心じゃなくて のびのびと
    で小学校で伴奏させてもらえないからピアノを辞めさせるって

    へし折ってやる? 無理無理
    実は主の家は、ピアノすらなく、おもちゃみたいなキーボードしかないんじゃないかな?
    こんな毒親が子供にちゃんとしたピアノを買い与えているとは思えない

    • 0
    • 17/05/11 00:53:09

    >>124
    辞めさせる事は主の決定事項で、子供と先生と相談して決めるのは、辞めさせる時期なんだって・・・呆れた毒親だわ あなた

    子供はあなたのあやつり人形じゃありません!

    • 2
    • 17/05/11 00:49:22

    >>124
    主さんのコメントしか読んでないけど、お子さんがどうとかじゃなく、主さんのプライドだけの問題に思えるんだけど?

    お子さんがピアノが好きで、好きだから弾いてるじゃなんでダメなの?
    別にコンクールに出る子に何言われても、好きなら好きだから良いの。で済まない?

    もしも今回悔しい、負けたくないってお子さんが思ったり感じたなら、のびのび系じゃなくコンクールを目指す教室に移ってもいいんじゃない?

    辞めるとかを主さんが決めることじゃないと思うんだけど。
    悔しい、頑張りたいと思うきっかけになったならそれも良いと思う。そもそも作文は好きだからだけじゃなく、苦しいこともあるって気がつけたからで、お子さんも上の目標を持つきっかけになるかも知れないのに。
    高い目標持って厳しい教室でやってみて、好きだから弾いているんだって再確認することもあるかも知れないよ。急に上手くなるかも知れないし。

    • 2
    • 17/05/11 00:47:57

    練習はだらだら(のびのび)してるんでしょ?

    そんななら上達するものもしないって

    真剣に練習してる子からしたら、何言ってんのコイツってなるわ

    • 5
    • 127
    • フィッシュカツ
    • 17/05/11 00:47:40

    >>124
    子供は別にピアノ嫌いじゃないんでしょ?
    伴奏なんてうまい方がいいに決まってるじゃない。
    うまい子がいるのにわざわざ下手な子なんて選ばないでしょ。
    いくら学校でも。
    こんなところに平等なんてあるわけない。
    そういうのを子供に分からせないとだめじゃん。
    あなたもこういうことに平等はないことを理解しなきゃだめ。
    なんでピアノ自体をわざわざ辞めさせる必要があるの?
    辞めさせるのは伴奏への立候補じゃないのかな。
    ピアノはやめさせることない。

    • 2
    • 17/05/11 00:46:37

    >>124
    その意見くれた子とは目標にする事も価値観も違うだけでしょ。辞めさせる必要ある?

    • 2
    • 17/05/11 00:42:03

    >>121
    システム講師です。演奏活動も力を入れています。
    レッスンをしていて片手だけしか弾けないのは怠慢ですね。

    • 0
    • 17/05/11 00:40:53

    最初は誰の目も気にせずピアノを弾いて欲しかったんです。
    でもやっていく内にそれだけではいけない事もありますよね。
    伴奏の件がそうです。
    その上作文の事でトドメをさされたような気がします。
    「上手くなれないと思います。」って…キツイ言葉ですがごもっともです。
    たぶんピアノを続ける限りこのお友達との関係は切っても切れないと思います。
    お友達が書いた感想を見て最初は腹が立ちましたが、こちらで色々なご意見をもらう内にそもそもの取り組み方について考えさせられました。
    まずは子供と先生に話して辞める時期を考えたいと思います。

    • 1
    • 17/05/11 00:37:20

    このトピ、釣りだったらいいね
    本当だったら、子供はグレちゃうね

    • 4
    • 17/05/11 00:36:09

    のびのびなら伴奏は目指さなくても良いのでは?努力しないと伴奏は無理です。みんなのために弾くのですから、失敗は極力、許されません。頑張った結果の失敗なら良いですが。
    初めから親がのびのびを子供に押し付けるなら、伴奏は諦めて下さい。子供を励まして上達させることができるなら、伴奏を目指して頑張ってください。

    • 4
    • 17/05/11 00:35:16

    >>118
    いやいや あなたはピアノ講師なんかじゃない!

    小学生なんて?

    小学生で自分で作曲してバンバン弾いちゃう子もいるよ
    習ってても片手ですら、まともに弾けない子もいるよ

    • 0
    • 17/05/11 00:34:04

    主さんのその気持ち、熱心な証拠だよね。どうでもいいならそんな事言わないよ。
    これは上達するチャンスだよ。すましてごたく並べてるそいつ、へし折ってやりなー。

    • 0
    • 17/05/11 00:29:54

    色々な意見が書かれているけど、立候補することが許せないとは誰も思ってないんじゃないかな。
    そのあとの我が子が選ばれないことに対しての不満の向け方がなんだかなーって。
    伴奏の可能性がないから、ピアノ教室やめるよって言われる娘さんがあわれに思います。
    人と比べず楽しくやりたいんですよね?

    • 2
    • 17/05/11 00:28:37

    のびのびとした演奏は良いけど、練習はのびのびじゃなくて地味で地道でハードだよ。
    私の両親は弾けなかったけどいらぬ口出しは一切なし。そのかわり自分の力でずっとやってきたよ。
    両親が口だけうるさいと、気付かない間にピアノに追い詰められる子がいるよね。そういう子がそんな風に書いちゃうんじゃない?

    小学生なんて常連で伴奏してる子がいても、やる気さえあれば自分が椅子に座れるよ。
    私はピアノ講師だけどいつも生徒達には諦めないようにレッスンしてる。

    • 1
    • 17/05/11 00:28:24

    >>108
    そこは辞めさせるじゃなく応援するのが親じゃないの?
    押し付けすぎる親のせいで子供は潰れるよ

    • 2
    • 17/05/11 00:27:21

    >>108
    今は納得出来なくても辞めさせる・・・

    主の考えで、のびのびと習わせて、伴奏に選ばれないから辞めさせる

    酷い毒親だよ それじゃあ

    • 1
    • 17/05/11 00:22:16

    >>71
    で、ピアノをやめさせる?
    わけわかんないわ
     
    主の子供、可哀想

    • 2
    • 17/05/11 00:21:58

    >>98
    主のだけ読んだけど。ピアノ辞める?!
    主の考えは理解できない。場慣れは大事なことだと思うよ。親がしっかり教えた方が子供のためになるんじゃないかな。

    我が家はエレクトーンだけど、ピアノと違ってリズムや音に合わせて弾かなきゃならないのね。だから、間違えると、リズムがどんどん進んでしまうから、パニックになる。
    でも、上手くごまかす方法や、知らないふりして平然と弾けるよう、あがりすぎないようにアドバイスする。それでもあがってしまったら、良い場慣れ機会なんだよ、と、フォローする。

    どうか、娘さんをフォローして、続けさせてあげてほしいなあ。好きならなおさら。他人の意見に傷ついたら、立ち直る強さも教えてあげるチャンスではないかな。

    • 0
    • 113
    • バクダンおにぎり
    • 17/05/11 00:21:43

    >>108
    主の考えって一言で言うなら「自分勝手」だよね。
    子どもの気持ちよりなにより、サポートする側の親の気持ちひとつで全ての物事を決めてる。
    ピアノの伴奏出来なくて目立てないから辞めるって感じ?
    親がそんなんじゃ、伸びる子も伸びなくなるよね。
    真剣に考えて答えてくれる人たちもいる中、その意見に耳を傾けることをしないで、結局は親の気持ちで決めてるんじゃん。
    多分もっと同調の意見を期待してスレ立てたんだろうけど、そんなに伴奏も甘いもんじゃないよ。
    ピアノもね!
    置いてかれた娘さんの気持ちが可哀想。
    娘さんの頑張りを認めてやれないあなた、哀れだと思う。

    • 6
    • 112
    • とんこつしょうゆ
    • 17/05/11 00:14:23

    >>108
    0か100かなんだね。のびのびやらせてあげればいいのに。

    • 2
    • 17/05/11 00:09:22

    私もずっとピアノをやってきてコンクール入賞経験もあるけど、やっぱりいつでも緊張はするよ。でもその緊張感がたまらないんだよね(笑)日頃大人しいタイプだけど、弾き出すと秘めたものが出てきて人が変わるタイプ。緊張感がプラスされると集中力も高まって、魅力的な演奏が出来るから良い事だよ。

    確かに毎年コンクールに出てると発表会は好きなように弾こうかなとか余裕も出るし、挑戦する場にはなれる。
    試験の際は即興や初見で何が出てくるからわからないから、ずっと緊張しっぱなしで重苦しい。
    合唱の伴奏は歌(雑音)にあわせないといけないから弾きにくいし、学年背負うプレッシャーもある。学校で知ってる人だらけの前で弾くのって多感な時だから意外と変な緊張感でMAXになったりする。

    話長くなったけど、そういう感想を書く子は嫌いだし、ノビシロが少ない。一人一人演奏の持ち味があるのだから、ピュアな演奏も良いじゃないか。上手く弾くんじゃなくて心で弾こう。そのためには日頃からたくさん努力して自分に自信をつける事。
    ピアノやってる目標が伴奏をする事でも立派な目標だよ。アマが一番目立てる機会が他にある?伴奏は奥深いしいい経験になるよ。

    • 0
    • 17/05/11 00:09:11

    なんで辞めるの?
    ピアノはやればやるだけ弾けるようにはなるよ、上手下手関係なく
    何でも諦める癖ついてしまうよ
    小学生の間は抜いたり抜かされたりしながらだよ10才でガラッとメンバー変わったり、
    水泳でも全然泳げない子が簡単に泳いで選手で出たり、サッカーでも幼稚園からやってきたような子がスタメン外されて、入部1年の子がレギュラー勝ち取ったりする
    水泳やピアノなんて50才から始めても1年やるとみんな見事に様になる

    • 0
    • 17/05/11 00:09:11

    立候補し続けていつか選ばれるようにって娘さんの意識が変わる可能性もあると思います。
    上には上がいると知るのも、選ばれるために何をしたらいいか考えるのもいい経験!

    結果を残す人は地道にそれなりのことをしてるよ。

    • 0
    • 17/05/11 00:09:10

    辞めさせる事について今は納得出来なくてもいつか理解してくれると思います。
    伴奏したいのも本当におこがましいですが、大勢の前で弾いてみたいとかクラスにピアノを習ってない・ピアノが弾けない子もいる中で自分はピアノ習ってるからと言う理由からです。
    そもそもこんな理由とこの程度の技術で立候補するのが間違いですよね。
    作文で書いた発表会の事にしろ伴奏の事にしろ最初の方のレスの中にあったように本格的にやっている人からみれば許せないレベルだと思います。
    これは方針や教室を決めた私のせいです。
    ちょうど明日レッスンがあるので先生には私から辞めたい旨を話そうと思います。
    色々なご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 17/05/11 00:04:19

    のびのびのびのびのびのび

    • 0
    • 106
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/05/10 23:51:55

    >>86
    のびのびで願いを叶えるなんて簡単に言っちゃダメだよ
    のびのびとはそういうことではないはず
    願いを叶えたかったならそれなりの努力は必要です、何事でも
    それが親からの押しつけなら迷惑としか思えないけど、娘さんが好きでやってるのなら辞めるのは勿体ない

    • 0
    • 105
    • 冷やしラーメン
    • 17/05/10 23:51:55

    そんなに伴奏に拘るなら、もう1人の子は本格的にやってるから普段から何時間も練習してるんじゃないかな。とか言って子供に考えさせたら?
    のびのびと続けて伴奏に拘らなくなるか、主の子も本格的にやる気になるか。

    • 1
    • 104
    • とん汁ラーメン
    • 17/05/10 23:50:07

    お子さんが「伴奏やりたい!」って思っているなら、のびのびはやめて方向転換させれば?
    上手くなりたい、伴奏に選ばれたいって向上心があるならもったいないよ。

    • 1
    • 103
    • からつバーガー
    • 17/05/10 23:47:49

    >>98
    伴奏のためにピアノやってきたの?
    ただ音楽が好きなだけじゃ駄目?
    クラシックでもJpopでも好きな曲を弾いたりしてさ。
    確かに、好きなだけでは上手くはなれないけど、好きがなければ続けられないよ。
    譜読みや片手練習なんて楽しくないでしょ?
    でも好きだから楽しくない練習も頑張れるんだよ。
    伴奏を目指しているなら、そのために練習を頑張ればいい。
    のびのびに拘らなくても好きだから頑張れるんだよ。

    • 1
    • 17/05/10 23:45:04

    >>98
    伴奏に選ばれないからってピアノが大嫌いになるの?
    のびのびやってるのに?
    主の子がのびのびやってるとは思えなくなってきた…

    • 2
    • 101
    • あんかけスパゲティ
    • 17/05/10 23:43:59

    >>86
    お子さんはそんなに伴奏をしたがってるの?
    それなら「のびのびスタイル」に拘らず練習を頑張ればいいし、そうじゃないなら伴奏に拘るべきじゃない。
    結局主は「うちはのびのび習わせてるから~」って言い訳が欲しかっただけに見える。

    • 4
    • 100
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/05/10 23:43:25

    べつにのびのびはいいけど、そうじゃない子もいる事を主が知ればいいだけじゃない?子どもの作文についた子どもの意見にそんなに左右されるほど、劣等感があるの?
    うちは特に本格的でもないし、好きなピアノをのびのびとさせてるけど、コンクールも伴奏もしてる。本人は緊張もするし練習がうまく行かない時もあるけど、楽しそうだし一生懸命だよ。

    • 0
    • 99
    • 白エビバーガー
    • 17/05/10 23:43:14

    >>98
    親が全て決めるの?
    のびのびって方針から、傷つく前に辞めるだとか。
    それはちがうでしょうよ…。
    子どもの意見聞いてあげた?
    辞めさせる説明はどう言うの?
    「このままピアノしてても、きっと伴奏出来なくてあなたが傷つく。
    だから今のうちに辞めていい思い出にしようね」
    とか?
    おかしいよ、可哀想だ…。

    • 2
    • 98
    • ちゃんらー
    • 17/05/10 23:39:43

    >>87
    伴奏に選ばれないからではないんです。
    のびのびやって来たうちともっと上を目指しているお友達とではそもそも伴奏をかけて争うようなレベルではないんです。
    たぶんこのまま毎年伴奏に立候補しても選ばれないのは分かりきってます。
    子供が傷ついてピアノが大嫌いになる前にいい思い出として今のうちに辞めさせようと思います。

    • 2
    • 17/05/10 23:37:52

    のびのび自分のペースでならい続ければまた違う楽しみ方もあるよ。いまは、のびのびとか言いながら勝ち負けのように判断してませんか?
    教室はどうであれ、本人のやる気と素質で伸びる子は伸びていきますよ。

    • 1
    • 96
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/10 23:37:39

    >>86
    なんで急にピアノ辞める方向なの?!
    お子さんはピアノ、楽しく通ってるんでしょう?
    意味が分からないんだけど。。。
    「簡単な願い」って伴奏の事?

    • 0
    • 95
    • いきなり団子
    • 17/05/10 23:37:37

    ピアノ辞める事はないんじゃない?これを機会に その子に勝つようにもっと練習したらいいのに。

    • 1
    • 17/05/10 23:36:41

    辞めるってピアノを?なんで?
    伴奏がそんなに重要なの?
    伴奏に選ばれないこととピアノ続けるかどうかは関係ないでしょ。
    のびのびなんだし、好きに弾いてればいいじゃん。

    • 3
    • 93
    • 富山ホワイト
    • 17/05/10 23:35:32

    >>86
    簡単な願いって伴奏がやりたくてピアノ習ってるわけじゃないんだよね?

    • 1
    • 92
    • ちゃんらー
    • 17/05/10 23:35:29

    >>86
    簡単な願いって伴奏するってこと?伴奏って簡単ではないよ?

    負けず劣らずしたいのなら、それなりに練習していかないと。

    何年生か知らないけど、伴奏したいなら、伴奏上手い子に追い付け追い越せだよ。

    • 2
    • 91
    • 宇都宮焼きそば
    • 17/05/10 23:34:27

    >>86 私、のびのび習わせてもらってて、伴奏もやったことないし、コンクールも出たことないけど、習って良かったよ。
    大学生まで習わせてもらえて、中学の音楽の先生の免許もとったし、幼稚園教諭になったからすごく役に立った。

    • 1
    • 17/05/10 23:34:03

    好きそうには思えないな~主の娘
    のびのびもしてなさそう
    ただもう、母親の我が強いのが全面に出ちゃってるから先生も引くわ

    あまり言うと娘さんに影響出てくるよ
    実際にキツイ言葉が貼り付けてあるのがそのままならば、親の出る幕じゃないわね
    ピアノの如きでこんなに騒ぐようじゃ、受験勉強とか耐えられるのかな?

    まず、娘さんのメンタルを鍛えることと、母親が気長く待つことよね

    下手に親が口出ししない方が子どもはスクスク育ちます

    • 3
51件~100件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ