タイに住み始めて一ヶ月、、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/08 00:03:29

    >>48
    どこのレストランを試したの?
    その周辺だけでも、100以上は日本食レストランあるよ。
    まだ、1ヶ月なんだし、毎日、違うレストランを開拓してみたら、お気に入りがみつかるかもよ?

    • 1
    • 52
    • タコライス
    • 17/05/08 00:06:12

    >>46
    外食してるけど、香港ドルから日本円に換算するのはやめました!だって料理のクオリティーと値段があっていないのだもの!w

    タイもだと思うけど日本のラーメン流行ってませんか?香港は日本の豚骨ラーメンがいま大流行りですw
    日本食、日本の物ってだけで香港人が飛びつくそうです

    • 1
    • 53
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:07:20

    >>51日本で食べるのとは全然違いますし美味しいには程遠い味付けでした

    • 0
    • 54
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:08:35

    >>52わ!!ラーメンが最初に恋しくなって(私は博多出身です笑)食べに行きましたが、、、なんか違いましたo(;-;)o

    住み慣れた所が一番ですよね
    ちなみに家賃などはどうですか??

    • 0
    • 55
    • タコライス
    • 17/05/08 00:12:28

    >>54
    香港て土地がなくて上にしか建てられないからマンションがすごくボロくても家賃がめちゃくちゃ高いよ。
    こないだニューヨークを抜かして香港が1位になったらしい。
    うちは狭いくせに細かく部屋が区切ってあって使いづらくて3LDKで45万です。バカらしくなるこの家賃。。

    私はタイが好きで香港からも近いから週末とかで行ったりしてたけど、住むのとは違うのよね、きっとw

    • 1
    • 56
    • 広島つけ麺
    • 17/05/08 00:13:27

    衛生面を聞きたいです。旅行してみたいんだけど、トイレとか衛生面が気になって。

    • 0
    • 57
    • 広島つけ麺
    • 17/05/08 00:14:11

    >>55
    家賃驚愕!!

    • 0
    • 58
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:14:17

    >>55やっぱり同じような感じだ、、
    日当たり悪い、とにかく暑い3LDKマンション50万弱位です、、

    ちなみに年越しを香港でするつもりです!!笑
    これも私の勝手な計画ですが

    • 1
    • 59
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:14:48

    >>56特に不便なところはないかな?
    でも、日本は綺麗です!!

    • 0
    • 60
    • タコライス
    • 17/05/08 00:15:05

    >>57
    そうなの、マジで勘弁だよ

    • 0
    • 61
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 00:18:27

    >>38
    主嘘ついてるよ。私は10年前に住んでたけど日本食充実してたよ
    お蕎麦も美味しいお店あるし、買い物も日本食沢山あるし

    • 8
    • 62
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:20:54

    >>61嘘だったらどれだけいい事か、、
    日本食はたくさんありますが本場の日本食とは程遠いです
    何倍も高いですしね、、

    • 1
    • 63
    • いきなり団子
    • 17/05/08 00:22:48

    タイといったら、ストツーのサガットが真っ先に思い浮かぶな…

    懐かしや

    • 1
    • 64
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/08 00:24:36

    普通に生活するには苦労しないと思うけど。
    バックパッカーの聖地のカオサンですら生活に困らなかったよ。

    • 2
    • 65
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 00:24:43

    >>62
    美味しいけどね‥‥あんたは嘘つきや
    バンコクをバカにしちゃあかん

    • 4
    • 66
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:25:14

    >>63ごめんなさい
    何かわからない、、

    • 0
    • 67
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:25:33

    >>64合う合わないがあるのだと思います

    • 0
    • 68
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:25:52

    >>65私には合いませんでした

    • 2
    • 69
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 00:27:22

    >>68
    寂れた店だからでしょ?
    家賃50もしないし‥‥

    • 5
    • 70
    • 富士宮やきそば
    • 17/05/08 00:28:04

    そんなに嫌ならさっさと帰ればいい
    ちなみにタイのマンションが50万もする訳ない、50万もするとこに住んでるならペントハウスか何か?それともホテル住まい?
    物価安いタイなのに、香港は納得の金額

    • 5
    • 71
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:28:25

    >>69普通のお店でしたよ
    安い所はあまりなかったです

    • 1
    • 72
    • 入善ブラウンラーメン
    • 17/05/08 00:28:27

    >>56 日本の様なトイレを期待してはいけない。コンビニは基本トイレは貸してくれない。駅にもトイレが無いところが殆ど。有料の公衆トイレはまずまず。ホテルもデパートもそれなりの所なら綺麗だと思う。

    …てか主ほんとに住んでるの?

    • 3
    • 73
    • ちゃんらー
    • 17/05/08 00:29:05

    >>70来年帰る予定です

    安い所でも40万ほどでした

    • 0
    • 74
    • ミニトマト
    • 17/05/08 00:29:06

    >>69
    そう私も思った、5年前まで住んでたんですけどバンコクに家賃50万はさすがにないですよ、嘘です!嘘!!

    • 7
    • 75
    • あんかけ焼きそば
    • 17/05/08 00:32:12

    典型的な日本人妻だよねw
    タイにいるときは日本食が恋しい日本が恋しいて言ってて、いざ日本に帰ったら、タイに駐在で住んでてマンションが月50万でお手伝いさんがいたから私は毎日タイマッサージにネイルにアフタヌーンティーばかりしてましたわーおほほほー
    ていうバカな日本人妻。

    • 5
    • 76
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 00:34:51

    >>70
    私、コンドミだったけど、割引になるし、主の話はオカシイ

    • 5
    • 17/05/08 00:39:23

    >>61
    ほんとそう。

    日本から有名店たくさん出店してるし、ちゃんとしたものもある。
    値段もタイの基準では高いけど日本の値段か少しプラスくらいでおいしい日本食は食べれるよね。

    50万の家賃払えるならむしろお安いくらいだと(笑)

    • 6
    • 17/05/08 00:42:25

    >>77
    タイで50万の家賃のとこに住む生活レベルなら日本に帰りたいなんて言わないよね?毎日セレブ生活だよw
    むしろタイにそのまま住みたいーてなるわ

    • 9
    • 17/05/08 00:44:19

    博多出身なら、それこそ一風堂にでも行けば良いのに。

    • 5
    • 80
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 00:49:38

    >>77
    住んでないんだよ。ランチにお蕎麦屋よく行ったけど、親子丼セットとか
    美味しいよ。お稲荷さんがついてたりして1000円位、バンコクの物価からしたら
    高いけど美味しいよ。スタバとハーゲンダッツは高いと思ったな(笑)

    • 6
    • 17/05/08 00:50:57

    >>78 本当そう。全身二人掛かりでオイルマッサージしてもらって1時間で日本円で千円。高級店じゃなければたらふく飲み食いしても1人3千円もいかない位の物価なのに家賃50万払えるセレブならもっといい暮らしできるだろうにね。日本食が美味しく無いとか高いとか何なんだろうって思うわ

    • 9
    • 17/05/08 00:58:56

    しかもたった1年しかいない予定なのにわざわざ子供連れてきてタイで学校まで入れてるのに、
    日本人学校に入る手続きだけでも面倒くさいのにたった1年で帰るか?
    子供は慣れないうちに日本に帰る事になるし、何がしたいのか。。

    • 3
    • 83
    • 高島とんちゃん
    • 17/05/08 01:07:40

    >>81
    そんな安い所行きたくない。汚い店やろ?

    • 0
    • 84
    • 竹岡ラーメン
    • 17/05/08 01:34:19

    私はアメリカですが、その頃が一番辛かったです。食事も街様子も日本のいいところばかり思い出して泣いていました。
    子どもが学校に行っている間に、工夫して美味しい日本食をつくること力を注ぎました。料理は得意ではなかったけど、海外のストレスは夫や子どもも同じです。美味しい夕飯が食べられたら家族みんなホッとすると思います。
    調味料なども他の日本人の方から教えてもらうといいと思います。
    今、2年目ですが少し慣れてくると、海外のいいところも見る余裕が出来ます。それでもストレスがたまりますが、日本の動画を見てココロを落ち着かせています。私は夫の研究留学についてきたので、お金に余裕がなく辛いこともあります。駐在でお金に余裕があるなら習い事をされるといいかもしれません。

    • 4
    • 85
    • 冷やし肉そば
    • 17/05/08 04:49:33

    タイって・・・
    恥ずかしい赴任先(笑)

    • 0
    • 86
    • シシリアンライス
    • 17/05/08 05:11:20

    タイ旅行に行ったときは最高に楽しかったしご飯も美味しかったし
    またいきたいと思ってるけど住むとなるとやっぱしんどいのかな。
    でもタイ好きだー。

    • 6
    • 87
    • とん汁ラーメン
    • 17/05/08 05:40:27

    >>79
    毎日行ける?

    • 0
    • 88
    • 横手やきそば
    • 17/05/08 05:49:28

    帰りタイ

    • 5
    • 17/05/08 06:02:08

    バンコクの1ヶ月の賃金日本円で三万

    • 3
    • 90
    • 甲府鳥モツ煮
    • 17/05/08 06:33:57

    友達も5年くらいタイへ行ってた。
    最初は帰りたいって言ってたけど、帰国した今はタイ最高だったって言ってる。
    習い事色々やって楽しんでいたみたい。

    • 3
    • 17/05/08 06:41:53

    >>85
    最低な人

    • 1
    • 17/05/08 06:42:02

    >>83 わかってないねw

    • 1
    • 93
    • イタリアン
    • 17/05/08 06:59:10

    家賃50万??
    高くないか?
    そんな家賃高いのに、日本食高いって…

    • 3
    • 17/05/08 07:07:47

    家賃50万も払って暑いのか
    もっと真面な物件ありそうだけどね、そこまで払えば
    タイには皆無なのかしら

    • 1
    • 17/05/08 07:13:09

    最初からタイを受け入れてないし、私はタイに馴染みません!って思ってるのが滲み出てる。
    プライド高いの?
    食にも場所にも馴染めないんじゃなくて自分から馴染もうとしてないんじゃん。

    • 8
    • 96
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/05/08 07:23:41

    つりだよこれ

    • 1
    • 97
    • 肉巻きおにぎり
    • 17/05/08 07:27:20

    家賃にしろ色々おかしすぎる

    • 2
    • 17/05/08 07:40:26

    >>92
    不衛生だもん。安いと無理だっぺ

    • 0
    • 99
    • とん汁ラーメン
    • 17/05/08 07:57:52

    え、チェーン店でも味違うの?

    • 1
    • 17/05/08 08:14:25

    100

    • 0
51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ