今日は昭和の日だから昭和を懐かしもうぜ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/29 13:01:53

    あなたの知らない世界

    • 2
    • 98
    • ソースかつ丼
    • 17/04/29 13:01:22

    缶ペンケース、ロケット鉛筆、チョロQ、キン消し

    • 6
    • 17/04/29 13:00:11

    >>84今もある小学一年生と同じ部類かな。実際は私が中二ぐらいの時に廃盤になった気がする。
    昔は小学六年生まであったよね。


    夏になるとお昼に怖い話とかやってた記憶がある。

    • 1
    • 96
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/04/29 13:00:01

    野球の延長で見たいドラマが中止。

    • 5
    • 17/04/29 12:59:22

    >>91
    分かる~
    夕飯の匂いも、音も。
    なんかいいよね、あの頃

    • 0
    • 94
    • ソースかつ丼
    • 17/04/29 12:59:18

    >>85
    亡くなってるよ。

    • 2
    • 93
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/04/29 12:59:02

    >>85残念ながらお亡くなりになっています。

    • 2
    • 92
    • 醤油かつ丼
    • 17/04/29 12:59:02

    あさりちゃんとかぼちゃワイン

    • 0
    • 91
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/04/29 12:58:12

    リカちゃん電話
    クーラーなんて無いから、網戸にしてると外に聞こえてくる、よその家のナイター中継と夕飯のにおい。

    • 0
    • 90
    • 播州ラーメン
    • 17/04/29 12:58:06

    象が乗っても壊れない筆箱にいつも乗ってる友達いた

    • 1
    • 89
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/04/29 12:57:40

    >>78
    (追記)
    あとは、夏休みになると子供アニメ大会の中で放送されていた地獄先生ぬ~べ~とか色々観てたかな。

    • 0
    • 17/04/29 12:57:39

    ミスドでもらえるお弁当箱の絵が可愛かった

    • 0
    • 87
    • 北条米スクリーム
    • 17/04/29 12:57:23

    昼ドラとそのあとの二時間ドラマとかは、おっぱい出てたりわりとリアルなHシーンあって、家に一人のときはドキドキしながら見てた

    • 1
    • 17/04/29 12:56:46

    子供の頃に戻りたい昭和52年ぐらい。

    • 2
    • 17/04/29 12:56:32

    宜保愛子ってまだ生きてるの?

    • 0
    • 17/04/29 12:56:05

    >>79
    学研?

    学研の科学取ってた~!懐かしい!科学と学習?があったのかな?

    まだかな、まだかな~♪学研のおばちゃんまだかな~♪ってCMあったよね。

    • 1
    • 83
    • ソースかつ丼
    • 17/04/29 12:55:24

    >>76
    しかもジョッパー型だったり。今見るとクソダサい。最近の流行が80年代っぽくてダサい感もあり、なんだかなーと思う。

    • 0
    • 82

    ぴよぴよ

    • 17/04/29 12:54:12

    >>4
    私も好きだった。
    キウイジャムをいつも買ってた。

    • 0
    • 80
    • 吉田うどん
    • 17/04/29 12:54:05

    夏休みはあなたの知らない世界見てた

    • 2
    • 17/04/29 12:54:03

    中1コースという雑誌があった。
    文通コーナーがあって住所ももろに載る。募集のとこに送ったら毎日、20通ぐらい来てペンだこ作りながら律儀に返事書いてたな。

    • 2
    • 78
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/04/29 12:53:48

    学生の時に、縦型の8cmシングルのCDを何枚か買ってそれを持ってました。懐かしさのあまり、現在も数枚だけ自宅に置いてありますが、平成の今の
    時代に8cmサイズのシングルCDというのは全く見かけないから当時のCD盤でそういうのがあったことは、ある意味貴重だったのかもしれないなぁ

    • 0
    • 17/04/29 12:52:09

    網戸の網が緑色か青だった

    • 4
    • 76
    • ちゃんらー
    • 17/04/29 12:51:03

    中学の時にケミカルジーンズ流行った

    • 3
    • 75
    • 醤油かつ丼
    • 17/04/29 12:50:03

    >>43
    わかるー!
    あとあの階段も。

    • 0
    • 17/04/29 12:48:43

    >>69下敷きはアイドルの切り抜きを挟んだやつ使ってた。

    • 5
    • 73
    • ソースかつ丼
    • 17/04/29 12:48:04

    >>70
    焼きそばか、ラーメンが定番だったな~

    • 0
    • 17/04/29 12:47:54

    今、まさに『えーんがちょ』って娘に言ったらキョトン顔された。

    • 0
    • 17/04/29 12:46:57

    テレビのチャンネルを変える時はチャンネルを回すと言ってた

    • 0
    • 70
    • うどんぎょうざ
    • 17/04/29 12:46:28

    半ドンは女の60分観ながらお昼ご飯

    • 4
    • 69
    • 奥美濃カレー
    • 17/04/29 12:44:43

    教室にクーラーなんて無かったから下敷きで扇いでた

    • 1
    • 17/04/29 12:44:15

    ネルシャツ流行ったよね。

    • 0
    • 67
    • けんちんうどん・そば
    • 17/04/29 12:44:07

    ああ、なめ猫の免許証みたいなの持ってたな。
    おニャン子の会員カードもあった。

    • 4
    • 66
    • けんちんうどん・そば
    • 17/04/29 12:42:23

    アラレちゃんの帽子持ってた。あとガッちゃんの口がパクパクするマジックハンドみたいなやつ。

    • 0
    • 17/04/29 12:39:24

    カセットテープからカセットテープにダビングできる機能が出た時は衝撃的だった

    • 5
    • 17/04/29 12:38:14

    >>39
    あとじゃらじゃらした暖簾

    • 3
    • 17/04/29 12:35:38

    >>55
    xyz書いた!笑

    • 0
    • 62
    • 安養寺ラーメン
    • 17/04/29 12:34:25

    >>53
    わかるわかる!チームは阪神だけじゃない

    • 1
    • 61
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/04/29 12:32:40

    >関西から出ていけば?

    • 0
    • 17/04/29 12:30:57

    携帯・スマホがなかった

    • 0
    • 59
    • 太田焼きそば
    • 17/04/29 12:26:19

    小学生の頃の待ち合わせ場所はいつも校門前だった

    • 0
    • 17/04/29 12:25:28

    運動部の部活中 水分補給一切ダメだった

    • 8
    • 57
    • 宇都宮餃子
    • 17/04/29 12:23:06

    スタイリーって覚えてますか?
    ワタシ二デンワシテクダサイ
    ドゾヨロシク!!

    • 0
    • 56
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 12:15:35

    朝学校行く前にズームイン朝見てた。ウィッキーさんの英会話?みたいなコーナーがあって朝の忙しい通勤時間にエクスキューズミーって話しかけててみんな逃げてた

    • 3
    • 55
    • サラダパン
    • 17/04/29 12:11:50

    駅に伝言板があったね。

    • 5
    • 54
    • 吉田うどん
    • 17/04/29 12:09:59

    CDシングルには丸いアダプターつけて聴いたね

    • 3
    • 53
    • 富山ブラック
    • 17/04/29 12:08:50

    関西のTV各局が阪神阪神と煩くない時代に戻りたい。
    阪神、阪神と喚いて許されるのはずっとサンテレビだけでいいのよ!

    • 2
    • 52
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/04/29 12:03:17

    え、みなさん何歳なの!?
    50代??

    • 0
    • 51
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 12:01:55

    カセットのA面、B面ってあったよね。カセットひっくり返して音楽聞いてた

    • 3
    • 50
    • 富山おでん
    • 17/04/29 12:01:19

    飲み屋さんのステージみたいな所でカラオケが歌えるお店でバーテンさんから、あちらのお客様が一緒にデュエットしたいそうですとかあった。
    歌い終った後バーテンさんがあちらのお客様からのプレゼントですとかいってカクテルとかきた。

    • 0
51件~100件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ