一人っ子って寂しいよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
    • 140
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:33:45

    >>135
    考えが浅いねー。
    まだ子供かな?
    20代の私でもわかるのに。

    • 0
    • 17/04/29 08:33:45

    >>128
    どうしたの?
    何か不安なの?

    • 0
    • 17/04/29 08:30:37

    >>124幼い頃の思い出を共有出来る人がいない。幼い頃の自分がどんな子供だったのか、思い出してくれる人がいなくなる。恐怖だよ。

    • 0
    • 137
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:30:24

    やっぱり人間って自分が一番!自分の選択は間違えてないって思いたいのね。

    • 1
    • 17/04/29 08:30:01

    私の母は一人っ子だけどめっちゃ友達多くて、去年体悪くして入院したときもたくさんの友達が気遣ってくれてた。
    3人兄弟の父は兄弟仲悪く没交渉、コミュ障だから友達も少ない。
    どう見ても人生損してるのは父。

    • 0
    • 135
    • 高島とんちゃん
    • 17/04/29 08:29:49

    >>124
    主は旦那さんの孤独を埋めてあげられない存在なの?
    なんか寂しいね。

    • 2
    • 17/04/29 08:29:35

    >>126
    これわかるわー(笑)

    • 0
    • 17/04/29 08:29:21

    >>128あんた自体もひねくれてるし、その子供ももちろん…

    • 2
    • 17/04/29 08:28:59

    >>128単に一人っ子バカにしたかっただけなんだね

    • 2
    • 17/04/29 08:28:50

    >>128また変な子供が1人増えるのか

    • 0
    • 17/04/29 08:27:58

    親の介護のことばっか
    育ててもらったくせに押し付けあい

    • 0
    • 17/04/29 08:27:50

    遺産相続でもめたり、けんかして○されたりするなら一人っ子がええわ。

    • 2
    • 128
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:27:32

    やっぱり子供にはきょうだい作ってあげよう。
    前までは一人っ子でもいいかなーって思っていた部分もあったけど、孤独はどんなことしてても埋められないんだなって再確認したわ。

    あと一人っ子のママひねくれすぎだわ。
    引く。

    • 0
    • 17/04/29 08:25:10

    >>125ゆるぎない自信???笑

    • 1
    • 17/04/29 08:24:52

    一人っ子だと親の介護を一人で背負わないといけないけど
    全部一人で決められるっていうメリットもあるんだよねー
    親に資産があれば親のお金で親の面倒見ればいいだけ
    相談先は別に身内じゃなくても探せばちゃんとある
    むしろ専門家に相談した方がよほどタメになる

    結論
    親の金があれば一人っ子の方が楽
    親に金がないならきょうだいで分担する方が楽

    • 4
    • 17/04/29 08:24:22

    >>123これくらい誰でもわかるでしょ。
    痛いところを突かれたから自分のプライドを守るために攻撃してるだけって。自分の選択に揺るぎない自信があれば誰に何を言われようとも痛くも痒くもない。

    • 0
    • 124
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:24:05

    >>121
    だよね。うちの旦那も義父亡くなったら、本当ひとりぼっちになるから孤独を感じるって言ってるよ。
    まだ30代前半なんだけどね。
    家族はあって幸せなんだけど身内は誰もいない孤独感は自分に置きかえるだけで辛いわ。
    経験しないとわからないことかもね

    • 0
    • 17/04/29 08:21:44

    >>116随分深いところまで考えてるね。
    一人っ子のママの気持ちそんなに気になる?

    • 1
    • 17/04/29 08:20:34

    次は何批判のトピにするんだろ?

    • 0
    • 17/04/29 08:19:19

    >>117両親亡くなったからね。年取らないと一人っ子のこの孤独感はわからないと思う。

    • 0
    • 17/04/29 08:19:13

    >>119
    図星だからって、そんな言い方しなくても

    • 1
    • 119
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:18:21

    >>114
    こういうレスやめた方がいいよ。
    すっごく惨めだから。

    • 0
    • 17/04/29 08:17:46

    レス沢山つくから業者かな?
    バイトさん?

    • 1
    • 117
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:17:20

    >>99
    わかってくれて嬉しいよ。

    • 0
    • 17/04/29 08:16:32

    一人っ子のトピが立っただけでこれだけトピ主に無駄にかみつくレスがつくってことは、我が子を一人っ子にしたことがコンプレックスに感じてる人が多いってことだと思う。

    • 6
    • 17/04/29 08:14:45

    全然かわいそうじゃないよ。
    世の中いがみあってる兄弟たくさんいるじゃん

    • 7
    • 17/04/29 08:14:41

    愛情注がれず育った人に愛情は分からないから主には何も届かないだろう
    そして主の子供も主のように育つ

    • 6
    • 17/04/29 08:13:50

    生み育てられる人は2人と言わず、可能な限り産めばいいと思うわ。
    でも、ひとりっ子は可哀想呼ばわりは余計なお世話だと思うよ。
    留学させてもらえたり、習い事たくさんさせてもらえたりで、あちこちに友達がいて交友関係も賑やかなひとりっ子とかもいるし
    何人いるかじゃなく、どう育てられたか?の方が重要じゃない?
    兄弟多くても、放置子になってる子もいるし…。

    • 7
    • 112
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:13:42

    >>109それは自分でしょ?w

    • 0
    • 17/04/29 08:13:35

    >>106
    一人っ子でも、その考え方がアウト
    子供が可哀想だなって思うよ
    一人っ子で可哀想、可哀想って思いながら子育てしてんの?

    • 1
    • 17/04/29 08:13:17

    >>106嘘くさ

    • 1
    • 109
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:12:45

    >>103
    ほんとひねくれてるよね。
    一人っ子によっぽどのコンプレックスがあるのかな。

    • 0
    • 17/04/29 08:12:14

    何かを批判してないと精神保てないんだよね?

    • 1
    • 107
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:11:56

    >>97一般的な家庭で育てられたなら、こんなスレはたてないw

    • 1
    • 106
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:11:40

    >>96
    あのねーうち一人っ子なんだけど。
    一人っ子なのに何で自分と同じ境遇の人を叩く必要がある?

    • 0
    • 105
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/04/29 08:11:28

    小さい頃は寂しかった。

    でも、両親の介護してたら
    いなくてよかったよ。
    助け合うといっても、結局は分配で
    不平不満、財産分ける時にもめるより、
    1人で頑張り、財産ももめることなく
    すんだから、結果よかったかも。
    大人になっての確執の方が辛い。

    親戚が兄と姉妹三人で小さい頃は
    仲良しだったけど、財産争いになり
    裁判してたからね。

    でも、ずっと仲の良い兄弟姉妹で
    あればうらやましいかな。

    • 1
    • 17/04/29 08:11:05

    心が乏しい主に育てられたら主が子沢山だろうが一人っ子だろうが子供が可哀想だな
    何かを批判することしか出来ない母親か、、、

    • 4
    • 103
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:10:54

    主は愛情をうけずに育てられなかったんだろうね
    だからやたら兄弟にこだわる
    本当に今が幸せなら兄弟の人数なんかこだわらない
    ましてや一人っ子批判なんかしない

    • 2
    • 17/04/29 08:08:53

    私は三人兄弟だけど、それぞれ一人っ子みたいなもんだよ~。
    相談できる自分の身内はいないけど、煩わしさがなくて結構快適だよ。

    • 0
    • 17/04/29 08:08:37

    >>44
    これだなー
    生まれたときから兄弟いないから本当の所を比べられないし比べようともしない。だって兄弟居ないのが普通なんだもの。
    寂しいとか思わない。
    そりゃ兄弟いたらいいこともあるだろうけどわるいこともあるだろうしそんなのどの立場でも一緒。

    • 1
    • 100
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:08:37

    結局は一人っ子批判か
    情けない親
    かわいそうな主の子供
    一人っ子でも兄弟いても、あんたに育てられたら終わりだよ

    • 2
    • 17/04/29 08:08:27

    私が一人っ子だけど、主の言いたいことわかるよ。子供の負担大きいよね。そしてその子が家庭を持っていなかったら孤独だよ。

    • 1
    • 17/04/29 08:08:27

    でたー!一人っ子批判トピ。

    一人っ子vs子沢山
    専業vs兼業
    保育園vs幼稚園

    他に比べるものないのかね、、、
    何かと比べないと幸せ感じないなんて主はなんて心が乏しいんだろう、、、

    • 2
    • 97
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:08:15

    >>92
    一般的な家庭で育ってないあなたには同情するけど、当たらないでくれるかな?

    • 0
    • 17/04/29 08:08:13

    >>94それはあなたでしょう?
    どうしたの?一人っ子のママがそんなに眩しく見えたのかな?

    • 1
    • 95
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:07:35

    >>93寂しい人間だな

    • 1
    • 94
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:07:12

    >>91
    何カリカリしてんの?

    • 0
    • 93
    • 焼きまんじゅう
    • 17/04/29 08:05:52

    >>86
    あなたは二人よりも一人なのね。
    その考えは孤独で悲しいですね

    • 1
    • 92
    • 八王子ラーメン
    • 17/04/29 08:05:40

    >>88でたでた。結局いい部分しか見えてないじゃん。あんたみたいなのが「一部の複雑な家庭」を作り出すんだよ

    • 0
    • 17/04/29 08:05:34

    >>84他人の子供の人数ばかり考えてないで我が子の世話したら?
    そんな事を悶々と考えているってことは身近に幸せそうな一人っ子家庭があるんでしょ?
    それこそ我が子にはそんな人になってもらいたくないわ。

    • 2
1件~50件 (全 241件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ