2人目が欲しいのでもっと節約したいです!家計診断願います(長文)

  • なんでも
  • ゆずゆ
  • w4cSrJMS1N
  • 17/04/24 08:56:12

☆旦那:26歳、正社員、手取り20万。
ボーナス年間40万前後
(給料は20万前後で家賃が天引き6万引かれてるので手取りとしては15万。)

☆私(妻):26歳、正社員、ボーナスはスズメの涙程度。泣
手取り15万

☆保育園児2歳の娘一人
世帯手取り収入:30万

神奈川県住み
今年第二子を妊娠したく、お金の面でももう少し頑張りたいため、ご協力願います。

---------------------------------------------------------

◎車ローン 18,216 (来年支払終了)
◎駐車場 11,016
◎自動車保険 5,795
◎旦那保険(生命&医療) 10,197
◎旦那携帯&au電気&ネット 27,546
◎私携帯(yモバイル) 3,781
◎保育園延長料金等 3,200
◎妻保険(生命&医療) 6,618
◎クレジットカード利用(娯楽費等) 12,178
→こちらは全て銀行引落し:①合計98,547

■娘の学資保険 9,824
■積立貯金 10,000
↑貯金分になります

◎国民年金 15,593
私が以前勤めていた会社がかなりブラックで、
福利厚生が全く無く、自分で払っていた時がありました。
残り3ヶ月分あります・・・
◎保育園料 20,400
◎水道 10,162
◎ガス 15,202
◎親へ返済 10,000
以前親にお金を借りていました。
その返済があり、来年終わります。
◎旦那お小遣い 15,000
私のお小遣いは家計からです。5千円以内になります。
→合計:②91,357

NHKは年払いです。

①+②=189,904
手取り30万-189,904=③110,096

③で食費、ガソリン、日用品、美容院等、子供費、雑費等です。
大体ですが、
食費:35,000
日用品:10,000(オムツ有)
美容院:カットモデルとしていくので無料~格安。
子供費:10,000(洋服等)
ガソリン:15,000(妻、車通勤の為)
→合計で7万になりますが、急に旦那が取引先と飲み会が入ったり
冠婚葬祭や父の日母の日、両親の誕生日等あるとそれでスッカラカンです。
積立貯金と学資保険しか出来ておりません。
児童手当は貯金していますが、たまに使ってしまいます。

変動は毎月少々ありますが、こんな感じです。
個人的にはガス代が引っ越してからグンと高くなりました。
今は賃貸で決められたプロパンガスですが、節約方法を知りたいです。

宜しくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:14:36

    主です。
    短い時間なのにこんなにコメントありがとうございます。

    旦那は転職は考えておりません。
    私も以前同じ会社で働いていましたが(社内結婚)、かなり優秀で昇格も早いです。
    でも元々の給料は安いですが(笑)
    来年から再来年にかけて年収は100万アップするとは思います。

    私は産後復帰できる状態です。
    0歳から預けて働こうと思います。(保育園確保出来次第)
    入れやすい時期に合わせて妊活します。出来ればの話ですが・・

    ガス代は前のところは冬でも1万切ってたくらいです。

    • 0
    • 8
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:15:19

    >>6

    はい。毎月ではありません。
    先月分の金額を提示させて頂きました

    • 0
    • 15
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:25:32

    主です。

    一応子供は4学年差を考えております。
    3学年差は出費が多いと思いますので・・・

    前のブラック企業というのは一つ前で、社内結婚した会社は
    その一つ前です。
    旦那の会社はかなりホワイトです・・・
    福利厚生は厚いと思います。

    みなさんかなりお金にしっかりされているのですね。
    尊敬します。

    • 1
    • 16
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:28:17

    主です。

    現在の貯金はボーナスでやってる感じです・・・
    児童手当はこれから貯金して行こうと思います。遅くてすみません。
    お年玉は貯金してます

    • 1
    • 18
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:32:23

    あげ

    • 0
    • 19
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:36:01

    >>17

    いずれは旦那の実家(田舎)に同居のつもりなのですが、
    今はこちらで住んでいる状態です・・・

    • 0
    • 21
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:48:03

    >>20

    温かいお言葉ありがとうございます。
    私の年齢も26なので、まだ5歳くらい離しても良いかなーと思ってたので、視野に入れてみようと思います。
    同居は仕事の関係上、ちょっと厳しいです。

    • 0
    • 23
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 09:57:44

    >>22

    車はスイフトです。5人乗りなので買い換える予定は今のところありません。

    • 0
    • 24
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 10:04:22

    up

    • 0
    • 28
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 10:15:12

    通勤は40分かかり、片道15キロ弱かかります。泣
    通勤にかかるガソリンは会社負担ですが、給料に含まれております。

    共働きが基本な家庭は怖い・・・確かにそうですね。
    皆様は旦那様のお給料だけで生活し、ご自身は貯金されているという感じでしょうか・・・。

    >>27
    同じような方がいらっしゃって心強いです。
    事実、同じような方がいないかな・・・と思ったのですが、甘かったでしょうか・・・

    • 0
    • 30
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 10:27:59

    主です

    何か底辺な人間だと再確認されたようで凹んできました 笑

    • 0
    • 63
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 15:14:46

    主です。

    その後も皆様コメントありがとうございます。
    >言われて真に受ける方も、言う方も野暮ってもんよ。
    というレスに本当に共感しました、ありがとうございます。
    すみません、言われてつい感情的になってしまいました。申し訳ありません。

    FPに相談する前にこちらで何か相談に乗ってもらえれば・・・と思い立ったのですが・・・
    とりあえず二人目はずっと先にしようと思います。

    • 0
    • 64
    • ゆずゆ
    • w4cSrJMS1N
    • 17/04/24 15:16:42

    主です。

    そして、むりむりと言うだけでなく、ここは削れるというアドバイスも
    ありがとうございます。
    家族で話し合ってみたいと思います。

    • 0
1件~13件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ