損害保険鑑定の会社の事務ってどう?

  • なんでも
  • つくね
  • 17/04/20 18:17:26

正社員で20万円~
9~17時 年間休日120日
賞与年1 (2ヶ月分)
雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度あり
損害保険鑑定の仕事ってどうなんでしょう?事務の仕事なんで鑑定するわけじゃないけど…資本金300万で20人程の会社。支店入れて3つ事務所あり

もう1つは法律関係の事務で、
17万~ 賞与年2回 (何カ月分とか記載なし)
年間休日118日 9時~17時半
退職金制度はないけど、各種保険あり
こちらも少人数の会社だけど法律関係の会社だから突然潰れるとかないのかなぁと思ったり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/20 20:43:08

    他意見ください

    • 0
    • 17/04/20 18:35:07

    >>1
    前者めんどくさいですかねぇ
    法律関係のも、未経験okとなってますが難しそう
    入力とか得意ですか、IF関数とかになってくるとよくわかんないしアクセスやピポットテーブルもできません⤵

    • 0
    • 17/04/20 18:19:07

    私なら法律関係の事務
    事務仕事苦じゃない人におすすめ
    職務内容的に前者の方がめんどくさそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ