リアルフリマ 教えて下さい

  • なんでも
  • チャッピー
  • k5tzh9V6gH
  • 17/04/12 12:35:14

今月の下旬にかなり大規模なフリマに出品するのですがその事についての質問です。
まず、出品物なのですが子供服70~80センチと100センチぐらいの男女用。子供用の椅子、トミカやプラレールなどのおもちゃ、新品の額縁沢山、アクセサリー、婦人服などで考えているのですが赤ちゃんの時に使っていた哺乳瓶などは需要ありそうですか?勿論綺麗な物だけで傷あり等は持って行きませんが。。またミルトンの容器などもどうなんでしょうか?

上記の物がいくらぐらいなら購入したいなぁと思えるか教えて下さいm(__)m
子供服は使用感はあるがまだ着用出来そうな物で、主にブランド子供服でmezzo pianoやスーリーなどが多いです。おもちゃ類は使用感ありで付属品が揃っていない物もありますが遊ぶには問題ない程度。

またどんなお店なら購入しやすいですか?
ブルーシートにばーっと並べてあってごちゃごちゃしてるけど漁りやすい感じのお店、綺麗に一点一点袋に入れてあるようなお店。

リアルフリマ経験者の方はどんな風に並べたらよく売れるよーなどアドバイスもお願い致しますm(__)m

目標金額は一万円です‼

長文ですみません。誤字脱字あればスルーしてもらえると助かります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • アスパラベーコン
    • yS6fTbKRO6
    • 17/04/15 07:06:49

    人気のショッピングモールの屋上で開催してるフリマに出店した。
    まずおもちゃはプラレール系は爆売れ、服もこの時期なら夏物がメインで売れるから、GAPとかラルフも200円とかでほぼ新品出したけど冬物がほとんど残った。
    ブルーシートで置き売りのとこは売れない率高い。
    クラフトペーパーを5cm四方に切って名前ペンでブランド名とサイズと金額書いて、Seriaのインテリア用すごい小さい木のクリップ?で服留めた。
    細かいおもちゃは種類別に100均の透明袋テープ付きにまとめて詰めていくらにしたらすぐ売り切れた。
    特に人気な物で細かい物は、人気ないものと混ぜて売ったよ。
    服はハンガー売りが鉄則w
    平置きとか山詰みのとこは、結構いいブランドが激安なのに売れない、あなたの売る子供服のサイズ的に、買うママたちは赤ちゃん抱っこやベビーカーママなので、一々座り込んで商品みる!っていうのはかなりキツいからスルーされる。
    ハンガー売り、透明ビニール、値札(マステはすぐ剥がれるからめんどくさい、幅太めの透明テープも良い)、ビニールシートの上に緑のラグ敷いたらおしゃれ!ってみんな言ってくれて立ち止まって品も見てくれた、
    買う側でも行くけど、やっぱ汚らしい置き方や売り主が汚い感じだと、やすくても見ない。
    すべて売たい値の+200円はしたほうがいい!
    100%全員が値切ってくるから、100円の新品服でさえ50円にしてとかほんと鬱陶しいw
    電化製品はすぐ売れた!ハンディ掃除機なんて一瞬。
    babyものは売れなかったー!
    ミルトンとか哺乳類が今必要なママとかがフリマなんて来ないww
    カバーオールは全部残ったしw
    婦人服もアクセサリーもディスプレイが重要、そしてあなたの服装も!
    だっさいおばさんの服なんて、シャネルが100円であったとしてもそこのブースを覗きにも行かないw
    おもちゃは盗難多いから気をつけてねー
    服もだけど!どさくさ紛れに普通に持って行っちゃうからww
    私は前回ブランド物マフラーとおもちゃ数点盗難された。

    • 1
    • 20
    • ねぎま
    • kZpNUs00yx
    • 17/04/12 17:37:37

    婦人服が一番売れたなー
    あとはカバンも売れた。
    トーマストミカアンパンマンとかも売れるね。
    メンズ服も出す人少ないから売れたよ!

    • 0
    • 19
    • 枝豆
    • yaGnsZjQvo
    • 17/04/12 17:03:19

    新品ならまだしも哺乳瓶はいらねぇ

    身内からのおさがり哺乳瓶すらいらない

    • 0
    • 18
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 16:57:57

    >>14
    母と姉、私と妹で2ブース借りて出店するのですが母達はタオルや食器など中心で売るみたいです。
    こちらは、私が子供服やベビー用品などが中心で妹がゲーセンの景品などが多そうです。
    やっぱり日用品の方が売れますよね~。。

    • 0
    • 17
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 16:55:02

    >>13
    なるほど‼
    妹と一緒に出品するのですが妹は小さいトルソータイプのアクセサリースタンドを持ってくるみたいです‼
    アイディア頂いたように私はコルクボードでやってみます‼

    • 0
    • 16
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 16:53:20

    >>12
    そのほうがよさそうですかね。
    トミカが大量にあるので20台ぐらいまとめて1000円ぐらいで売れたらなぁと思ったりしていますが確かにいらない物も混ざってると逆に買いにくいですよね。。

    • 0
    • 15
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 16:51:26

    >>11
    沢山アドバイスありがとうございます。
    色々と参考になります‼
    値下げ交渉されるが前提で、ですね。
    いくらぐらい値下げするものなんでしょうか?
    例えば500円で売りたいなぁと思うものは650円ぐらいの値付けでオッケーですか?

    ベビー用品ですが直射日光があたらないようにミルトンの容器等はテントの中にしまっておいてダンボールで作ったポップを見やすい場所に置き質問されたら出してきて、としようかなぁと考えていますが並べておいた方がいいと思いますか?

    • 0
    • 14
    • とりあえず生!
    • ozuiSOIr9y
    • 17/04/12 15:54:36

    子供服2枚で100円でも全然売れなかった。ボロボロじゃないのに。
    新品タオルとか雑貨のほうが断然売れる

    • 1
    • 13
    • 北京ダック
    • 0BimujPRuC
    • 17/04/12 15:45:39

    >>10
    私ならジャラジャラしたネックレスは100均のコルクボードに画ビョウ刺してぶら下げる感じ?にする。見やすくなるし手前に箱入りのネックレスやヘアアクセ置く。ミニテーブルや段ボールに布で高くして服と区別する感じ。

    • 1
    • 12
    • えんがわ
    • 56OcDmY8D1
    • 17/04/12 15:41:24

    基本的に纏めてよりバラ売りで値段付けた方がいいよ
    纏めてだとこれ欲しいけど、アレいらないとかあるし
    纏めて何点以上買ってくれたら何割引とかすればいいんじゃない

    • 0
    • 11
    • しそ巻
    • pNRou0XMAT
    • 17/04/12 15:35:21

    私もフリマよく出店します。
    ミルトンはトングとセットで売れますよ。哺乳瓶も乳首無しで売れるかも(ただし数十円~百円くらいで)。
    オモチャやベビー・キッズ用品、子供服は使う期間も限られてるのでフリマで調達する人たくさんいます。コレって売れるかな?って迷ったものはとりあえず出してみましょう。

    フリマに買いに来る人は普段から慣れてる人がほとんどだと思うので、値切られるのを見越した値段設定で。まとめて買うから◯◯円にしてもらえますか?とか言われるのを当たり前と思って下さい。逆に「何点か買ってくれれば安くしますよ~」とこちらもそれを利用します。

    ブルーシートにとにかく並べるだけでも大丈夫。サイズ・値段だけわかりやすくね♪
    あとは、主さんもなるべくオシャレしていって下さい。お客さんは出店者のセンスも見て足を止めてくれます。
    長文失礼しました。

    • 1
    • 10
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 15:34:38

    >>8
    衛生的に嫌だと思う方も多いかもしれませんね。。哺乳瓶系はやめておこうかな。

    アクセサリーは冠婚葬祭用に購入したパールのネックレスや結構ジャラジャラした物が多いです。
    指輪はなくてネックレスか、ヘアアクセが中心です。

    • 0
    • 9
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 15:31:26

    >>6
    色々回答ありがとうございます。
    地域的には30代40代の主婦や小さい子供が多い地域で近くには高級住宅地と呼ばれる場所もあり、でも反対側にはいわゆる治安のあまり良くない地域もあり…といった場所の中心ですね。

    値段の付け方など参考になります‼
    50円値下げする分としての値付け真似させて下さいm(__)m

    トミカ一台はほぼ新品とかの状態の物ですか?
    何台かまとまてより一台一台の方が売れますかね?

    ミルトン容器売れたんですね‼
    売れ残りはフリマ終了後リサイクルショップへ持ち込む予定なのでダメ元で持っていってみます‼


    • 0
    • 8
    • レバー
    • ZqWMVlJ2gc
    • 17/04/12 15:28:36

    美品でも使用済み哺乳瓶はいらない。
    もちろん離乳食セットとかも使用済みはイヤだ。
    服はハンガーにかけて見て手に取りようにしてあると見やすい。
    アクセサリーってどんなやつ?

    • 0
    • 7
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 15:26:06

    >>5
    ありがとうございます。
    アンパンマン系は売れそうですね。
    いくつか持っていってみます!
    ブランドの美品は1000円ぐらい付けてみます。
    以前のフリマではミキハウスのダウンほぼ未着用を3500円とかで出していたのですが値段を聞くとやめとくねと言われる事が何度もあり。。
    高すぎたんでしょうね(*´-`)

    • 1
    • 6
    • 匿名
    • HNlwJuaMwp
    • 17/04/12 15:18:26

    よくフリマやりますよ!地域性もあるかもしれないですが、ブランド物の子供服は、350~450円で値札付けてます。50円は値引き用。ノーブランドは、100~250円に。売れるのはやっぱり最近の物だよね~ 保管年数が経ってると、なかなか売れない。2年以内の物なら、売れやすいよ。
    あまり高い値段付けると、見向きもしないから、難しいね。
    オモチャは、トミカは1台100円にして、値引きなしで売ったな~
    よく売れたよ。
    予想外の物が売れたりするから、持っていけそうなら何でも持っていけばいいよ!うちは、ブルーシートに並べてるよ。洋服とかは、広げたいから、雑然としてた方が見やすいと思うよ。
    私、ミルトン容器売ったよ。
    長くなって、ごめんなさい。
    たくさん売れるといいですね~

    • 0
    • 5
    • つくね(塩)
    • 8N0s4yUbP6
    • 17/04/12 13:47:55

    >>4私は大体、300円ぐらいで出してた。アンパン系のを。
    そしたら、フリマ開始前に他の出店者が買い占めてしまったから(その後、高値で転売)1.000円前後で様子見してみたらどうかな?
    欲しい人はそのまま買うだろうし、値切りもしてくるだろうから。

    • 1
    • 4
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 13:18:09

    >>2
    ありがとうございます。
    そうなんですね、やはり子供服は安くある程度状態の良いものでないと売れないですよね、、。
    おもちゃは箱物でタワーやお片づけできるトレーラーなどを考えています。

    • 0
    • 3
    • チャッピー
    • k5tzh9V6gH
    • 17/04/12 13:15:58

    >>1
    フリマが好きでよく行くのですが出品されてる方が沢山いて購入している方も見たので需要があるのかな?と思いましたが衛生上よくないですかね?

    • 0
    • 2
    • つくね(塩)
    • 8N0s4yUbP6
    • 17/04/12 13:04:16

    オモチャは大きさにもよるかな。

    服はブランドとか私は興味ないから買っても100円以内。高くしても買わないよ。目標の1万は難しいと思う。
    多分、フリマは値切りしてくるからそれを前提に金額決めてもいいかもね。

    • 0
    • 1
    • しいたけ
    • OQcqVUYw6N
    • 17/04/12 12:43:55

    使用済みの哺乳瓶!?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ