1年生 大雨の中お道具箱を持って登校

  • 小学生
  • しそ巻
  • 17/04/10 23:50:00

明日は風が強く大雨との予報が出ています。
お道具箱や粘土板など、持ち物が多く、登校が心配です。
私が持ってあげて学校まで付いて行くのは過保護過ぎますか?

ちなみに今日が入学式後の初登校で、荷物は自分で持たせましたが学校まで一緒に行きました。

旦那に、そんな事しなくて良い!上の子に頼めば良い!過保護で格好悪いからやめろと言われてます…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/11 18:25:58

    >>136たかがお道具箱一つ雨のなか持ってくだけで何があるか分かんないって何だ?
    過保護結構だけど友達とかに頼らないくらいは躾しといてほしいわ

    • 1
    • 17/04/11 18:36:54

    >>44それよね。過保護ってゆうか学校まで車とかってビックリした。
    隣の子なんて一年生から一人で電車で行ってるよ。

    • 0
    • 17/04/11 18:38:02

    初登校は雨だったけど、お道具箱はランドセルにしまって、手提げに軽い荷物入れて、傘さして登校したよ。
    強く逞しく生きて欲しいから、うちは甘やかさないなー
    こどもも、傘さしてチャポチャポしながら行くの楽しかったみたい。

    • 0
    • 17/04/11 18:48:13

    そうやって強くなっていくんだよ、障害だけど持っていったよ!途中班長が持ってくれたと言ってた

    • 0
    • 17/04/11 19:00:22

    >>156
    風が強くて大雨の中、班長も大変じゃない?
    班長に持ってもらうなら、私持って行くかも。

    • 0
    • 17/04/11 19:05:46

    >>157うちの班は気使ってもってくれたのかも

    • 0
    • 17/04/11 19:08:03

    >>158
    そうなると思うから、私は持って行く。
    悪天候じゃないなら、ありがとうって思うけど。

    • 0
    • 17/04/11 19:30:57

    うちも田舎。
    上の子一年生で一緒に行く子がいない。
    下の子は保育園。
    雨の日とか心配だから車で学校に7時半ぐらいに乗せていくよ。そのまま保育園へ下の子預けて仕事へ行きますよ

    • 0
    • 17/04/11 22:02:27

    >>41 嫌みはいらないね

    • 0
    • 17/04/12 01:06:44

    >>154
    都内近郊は電車で行く子や将来受験を考えて越境もあるし満員電車で通学もあるよね。本当車でとか自転車で付き添うとか目立つし逆にいじめられそう。

    • 0
    • 17/04/12 01:21:08

    うちは入学式の日に大体のもの持っていった。
    二年生からは始業式の日に学童お迎え時に持って行って教室に置いて来させてる。

    • 0
    • 164
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/12 01:22:40

    >>152
    解決したんじゃないの?>>27

    • 0
    • 165
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/04/12 01:24:30

    >>160 学校開いてるの?うちのところ、開門は8:15だよ。

    • 0
1件~13件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ