ペットショップで犬を買うってそんなに悪い事?

  • なんでも
  • ささみ
  • 17/04/05 12:58:53

ペットショップで見かけた柴犬に息子(四月から年中)が一目惚れしました。
犬を飼う事に私も夫も賛成です。

保健所にも行きましたし、ネットで里親も考えましたが、正直顔がその子が好みで息子はペットショップにいる子がいいそうです。

そして、昨日義実家に遊びに行った時私が義母と畑に行ってて、息子と義妹が2人の時に犬を飼おうと思ってると子供が言ったら会話の中でペットショップの子だよって話したら

保健所にいる可哀想な子を飼えばいい。
ペットショップの子なんて高いだけで弱くてすぐ病気になるし馬鹿みたいと言われました。
汚いし、アレルギーもおきたりするのになんたらかんたらととにかく保健所の子を貰っておいで!と言われたそうです。
(義妹はペットは飼っていません)

息子はすっかり意気消沈して、あの子を買うのは悪いことなの?
あの子はうちの子にはならないの?と…

私はそんな事ないよ。保健所にいる子は可哀想ではあるけど好きでもない子を飼うことはその犬の為じゃないよ。
それに好きな犬を選べばいいよ。と伝えました。

飼えばそのうち愛着も湧くだろうし、保健所で貰えばその犬は救われるのだろうけど、私は息子になんて言ってあげたら良かったんでしょうか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/06 11:18:33

    >>244
    うちは妊娠中に処分間近の犬を引き取ったよ。生まれた子どもは2歳になるけど犬と仲良し。
    飼育スペースが十分に確保できる家であることの方が絶対条件。

    • 3
    • 17/04/06 11:09:47

    一つ確実に言えるのは、強制的に妊娠させられ、産まれた子どもを奪われ続ける一生をおくる母犬がいるということ。

    • 5
    • 249
    • キッズルーム付き
    • 17/04/05 22:17:08

    ペットショップで買うことをみんながやめない限りなくならない

    • 4
    • 248
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/05 20:50:52

    動物を飼うのは好きにして良いと思う。
    購入するシステムがある以上買うのもありきです。
    ただ保護するのも選択肢のひとつだと判れば良いだけの事。
    保護しても購入しても最後まで責任をもって可愛がればそれで良いのでは?
    1番良くないのは持論を押し付ける事だと思う。

    • 9
    • 247
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 20:50:26

    >>236
    同意。

    • 0
    • 246
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/05 20:44:31

    >>224
    それはブリーダーに言え。ここで押し付ける事では無い。

    • 1
    • 17/04/05 20:07:26

    ペットは、
    人間にとって自己満足の生き物なんだから、好きな犬を選べば良い。
    飼うなら、ペットが何をしたいか自分の子供に接する気持ちで、最優先で世話をしろ。
    死ぬまで責任を持て。
    と言う。

    • 1
    • 244
    • キッズルーム付き
    • 17/04/05 20:01:07

    既出かもしれないけど保護犬の里親になるときは幼児がいない家庭が条件だったりするよ
    幼児は保護犬のストレスになるから噛まれたりして手放す率があがるんだって
    それを知らない人がペットショップで犬を買うことを非難する

    • 1
    • 17/04/05 19:40:18

    我が家にもペットショップで購入した柴犬がいます。健康でいい子ですよ。
    出会う場所はどこでも、家族がピンときた子が一番いいと思います。

    うちももし2匹目を飼うなら保健所を考えますが、まだお子さん小さいし一緒に成長すると思えばペットショップの子でいいのでは。

    • 3
    • 17/04/05 19:13:08

    ただ犬がほしいんじゃなくて、ペットショップでみた犬が気に入ったから飼いたいんだよね?
    ならペットショップの犬にしたほうがよいんじゃない?そのほうがちゃんと責任もってお世話しそう。

    • 2
    • 17/04/05 19:09:15

    ペットショップにいる犬達は
    小さくて可愛いときにしか売れない。
    だから早くからお母さん犬から離されて
    免疫力が弱いって聞いたことがある。

    • 0
    • 17/04/05 19:07:32

    >>236
    それを私に言われても…

    • 0
    • 17/04/05 19:06:57

    >>234
    なぜ義母??
    義妹にいい顔なら分かるけど。
    しかも義妹にいい顔してもなんの意味もないよ。
    さらに言えば義母はペットショップで買った猫を飼ってるからあまり関係ないと思う。

    • 0
    • 17/04/05 19:05:34

    >>232
    そういう事もあるんだね。
    私もできれば室内で飼いたいけど、もし大きくなったら庭でも飼えるし大きさは問題ではないかなーと思ってるよ。

    • 0
    • 17/04/05 19:04:01

    >>230
    >>231
    義母は全然関係ないよ?
    私も全然悪徳ブリーダーとかも知らなくて。
    なんでペットショップじゃダメなんだ?と思ったけど、まぁ義妹の言うことも間違いではないのかなーと。

    ただ子供の気持ちはペットショップの子に傾いてるから、どうなるかはまだ分からないけどね。

    • 0
    • 17/04/05 19:02:27

    ペットショップっていう販売システムを変えるべき。

    • 4
    • 17/04/05 19:01:46

    >>229
    いい母かとか分からないけど、私全然ペットショップとか保健所とかあんまり考えてなくて、動物業界の裏側?みたいなのも全然知らなくて。
    ここでみんなの書き込み見てたら、なんとなくそう思ったよ。

    • 0
    • 17/04/05 19:00:42

    >>231
    義母にいい顔したいだけ。

    • 1
    • 17/04/05 18:59:20

    >>227
    もちろん命あるもの責任持って最後まで一緒に過ごすよ!

    • 0
    • 17/04/05 18:57:49

    うーん、保健所からもらった犬を飼ったが小型犬のはずが中型犬並みに成長したよ。
    室内犬の予定だったからね。中型犬なら飼ってなかったからね。結局訓練してもらって庭で飼ってるけど。

    • 0
    • 231
    • 盛合せ(5本)
    • 17/04/05 18:56:19

    >>226
    子どもがペットショップで一目惚れしたのに
    義母に従うんだー。

    • 1
    • 17/04/05 18:52:31

    きっと義母さんは、中途半端な情報しか入ってないのかも。悪徳ブリーダーの話しをしているんじゃない?
    それで、ペットショップは全て良くないと思ってるとか。

    • 0
    • 17/04/05 18:50:27

    >>226いいお母さんだね。

    • 0
    • 17/04/05 18:48:45

    >>164
    メヌエットは別称「ナポレオン」
    マンチカンとペルシャのミックス

    • 0
    • 227
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/04/05 18:48:25

    ペットショップでも保健所でも‥。
    大切な命と最期までしっかり向き合えれば良いと思う。

    • 7
    • 17/04/05 18:47:59

    しめたあとですがコメントが凄くついていたので、全部読ませて貰いました。

    みんなのコメントを読んだ上で、子供とも話したんですが、
    もう1度里親で少しでもきになった子や保健所の子達に息子と会いに行ってこようかなって思いました。

    ありがとうございました。

    • 1
    • 225
    • やげんなんこつ
    • 17/04/05 18:30:03

    レス読んでないけど好みっていうか、この子がいい!っていうビビビ感はやっぱりあるから息子さんがそう思った子がいいんじゃないかな。
    保健所にも行って里親サイトも見て、それでもやっぱりショップのその子がいいならそうするべき。
    保健所だろうがショップだろうが同じ命。
    最後まで一生懸命愛情かけてあげられるかどうかが問題。
    ショップで買ってきたからって他人に責められる理由はない。

    • 2
    • 17/04/05 18:29:55

    >>221だから買い続けると?
    もっと増えるんだよ解らないんだね
    さっきからこの論点
    相当頭悪いね

    • 2
    • 223
    • アスパラベーコン
    • 17/04/05 18:08:41

    うちの愛犬、生後2ヶ月で田舎で捨てられてたの。ただの雑種だけど。
    たまたま見かけて保護しなかったらうちもペットショップで普通に飼ってたなー。
    今は、また二代目飼うにしてもペットショップで飼う気ないけど

    • 2
    • 17/04/05 17:59:30

    >>211 生まされるのも、もちろん可哀想だけど、売られる赤子も可哀想だからこう言う書き方したんだけど。何か悪かったかな。

    • 0
    • 17/04/05 17:56:10

    >>219
    売れ残ったペットは殺処分だよ

    • 0
    • 17/04/05 17:52:34

    >>204
    それはちょっと違うかも。
    小学生の頃の友達で犬猫5匹飼っていたけどろくに世話をしてなくて獣臭かった。

    • 1
    • 17/04/05 17:48:08

    >>202買えばまた仕入れる
    だから買わないほうがいいって話よ

    • 0
    • 17/04/05 17:44:14

    >>217人間て勝手だね(笑)

    • 0
    • 17/04/05 17:41:29

    >>215
    ゴキ、蚊、ハエは 殺しても全く罪悪感ないね!(笑)
    でも世の中、爬虫類用の餌(ゴキ)が可愛くなって飼育しちゃう人もいるし不思議よね(笑)

    • 1
    • 17/04/05 17:40:23

    >>209
    ヌーやカバはペットか?www

    • 0
    • 17/04/05 17:37:30

    >>209ゴキブリは? (笑)
    躊躇なく殺せるわw

    • 0
    • 17/04/05 17:36:03

    ペットショップで買おうが保健所で引き取ろうが、最後まで責任持って世話をするならどっちでも良いと思う

    • 9
    • 17/04/05 17:33:15

    >>201
    漁に優しいも残酷もねーよw
    頭の中が花畑なのか?
    ジワジワ弱らせて行くことが優しいのか?
    脳天をひとつきで即死の方が苦しむ時間は無いぞ。
    それに一気にやらないと鮮度も落ちるんだよ。

    • 1
    • 17/04/05 17:33:06

    >>209
    ヌーって、お主スッキリ観たやろ!

    • 0
    • 17/04/05 17:32:34

    >>205
    そっちじゃない。むしろ現状それを産まされる方が可哀想だっての!

    • 0
    • 17/04/05 17:32:32

    ペットショップでの購入、私は賛成。
    ペットショップ側も直ぐに渡したりしないよ。仮契約してから、飼う側の準備の確認や講習などを経て正式に販売するから。

    • 2
    • 17/04/05 17:31:25

    >>204
    どうせ動物って言っても犬猫ウサギハムスターとかその辺のペット類だけでしょ。ヌーとかカバとかも動物なのに。

    • 1
    • 17/04/05 17:30:23

    >>202
    ペットショップで安売りのチワワがいた
    1番隅っこのケースで5万円
    来週には居ないかなぁって可愛そうに思ったよ
    胸が締め付けられるよね

    • 0
    • 17/04/05 17:30:14

    >>205
    子猫、子犬が生まれたらペットショップに流して、粗稼ぎしてる悪ブリーダーもいるしね

    • 1
    • 17/04/05 17:28:20

    >>196
    イルカに天敵って居ないんだよ。
    シャチよりサメより泳ぐのが早いし頭が良い。
    それに襲うサメって種類としては少ないんだよね。
    だからイルカは増えるんだ。クジラもな。

    • 0
    • 17/04/05 17:27:47

    >>202 買われて行けば買われて行く程、もっと売られる可哀想な子が生まれる事になるんだよ。

    • 2
    • 17/04/05 17:27:06

    でも動物を素直に愛せる人は愛されて育ってるよね。それだけはおもう
    幸せな環境、余裕のある環境じゃないと情操教育はできないよね

    • 1
    • 17/04/05 17:26:41

    頭がいいとか見た目が可愛いとかイルカも人間もそんな見方は嫌じゃのう

    • 1
    • 17/04/05 17:25:54

    みんなペットショップで買って助けてあげて。ペットショップに置かれてる状況知ってる?最悪だよ。自分のウンチ食べても見て見ぬふり。かわいそうだよ、掃除も1日に一回しかしないよ。

    • 0
1件~50件 (全 251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ