本田真凜「フィギュアスケート選手は見た目が一番大事」←共感できる?

  • TV・エンタメ
  • かわいいなぁ
  • 17/03/22 14:39:13

私は同感だな~
メイクや衣装が変だったり
痩せる努力をしないずんぐりむっくりとかちんちくりんとか
見映えが悪い人ってそれだけで見る気が失せる…
真凛ちゃんは魅せるためにメイクや細かいところにも気を遣うべきだと思っていて
妹の顔でメイクの練習してるらしい

  • 1. 同感 144 票
  • 2. 共感できない 30 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
    • 119
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/28 00:49:48

    同感

    愛凛ちゃんと同世代の子で、病気から復帰した子は何か見る気失せる。
    馬がスケートリンクにいるみたいで。

    • 1
    • 17/03/27 23:36:34


    それだったら、初めからモデルや女優がフィギュアをすればいいって事でしょう。
    妹が女優だから嫉妬もあると思う。
    フィギュアの意味からは、かけ離れている。

    • 0
    • 17/03/27 23:34:52

    同感

    全体的な細さも顔も綺麗な方がそりゃいいに決まってる。特に顔が綺麗だと応援したくなる。他のスポーツとは違うと思う。

    • 2
    • 17/03/27 23:33:10

    同感

    表情も点数に入るって聞いたことあるし顔も大事だと思う!マリンちゃん化粧バッチリだよね。

    • 2
    • 17/03/27 23:24:11

    同感

    それ大事

    • 0
    • 17/03/27 22:56:46

    >>111
    私は逆だなぁ。
    宮原さんは完成された演技で見いっちゃう。
    浅田さんはどうせミスするんだろうなーって最初から期待してないから結果だけ分かればいいやって感じ。

    • 3
    • 113
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/27 22:47:51

    同感

    >>111
    それはあなたがマオタなだけだよね(笑)
    私は失敗ばっかりのスケートの方が見てられない。
    宮原知子さんは失敗することの方が少ないから見ていて楽しいよ

    • 3
    • 17/03/27 22:44:15

    同感

    >>111
    浅田真央のルックスが良いとは思わないや

    • 6
    • 17/03/27 22:08:11

    同感

    え!?そんな事言っちゃ……って思うけど、実際そうだよなって思う。
    例えば、成績の良い知子より真央ちゃんが出る大会見ちゃうし、同じ大会に出てても知子のはサラッと見るだけだけど真央のは最初から見いっちゃうしね。
    真央以外の子達は結果さえ分かればいいから最近はフィギュア見なくなった。

    • 3
    • 110

    ぴよぴよ

    • 17/03/27 10:32:15

    同感

    >>104
    9割大事だとも言ってたみたいよ>>78
    10割大事なこともあるのかもしれないけどw

    • 0
    • 17/03/27 10:07:53

    >>106
    ありゃ、ごめん。1番かぁ、、、。

    • 0
    • 17/03/27 10:00:09

    見た目にこだわりまくっても、ジュニア時代の村上佳菜子よりも競技成績が激しく劣っているマリンちゃん(´・ω・)カワイソス

    • 0
    • 17/03/27 09:56:12

    >>104
    トピタイ

    本田真凜「フィギュアスケート選手は見た目が一番大事」←共感できる?

    • 1
    • 105
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/27 09:35:27

    >>102親が言ってたよ。調子に乗るタイプだから、90の力を出したら次には70に落とさせて次は100を本人が目指す様に仕組むみたいに。

    • 0
    • 17/03/27 09:28:49

    >>102
    一番大事とは言ってなくない?
    衣装やメイクはその曲の世界観にあったものにしないと曲の解釈がちゃんとできてないと判断されちゃうよ?
    鈴木明子だってスタイルよくみせるためにスカートの部分の長さにすっごいこだわってたんだし。
    そういうことじゃないの?

    • 0
    • 17/03/27 09:25:57

    >>102
    試合よりアイスショーが好きらしいし
    アスリートというよりは華やかなショースケーター向きだよね

    • 0
    • 17/03/27 09:18:19

    スタイルやメイクや衣装が一番大事なら、それはもう競技じゃなくてファッションショーじゃん
    見た目がよければ、スケーティングやジャンプやステップやスピンの技術や、柔軟性や、うまくリズムに乗る音感や、激しいプログラムを滑り切るためのスタミナはどうでもいいの?
    それってスポーツなの?競技なの?なんでオリンピック種目に入ってるの?

    この子って他にも「目立ちたがり屋なので、すごくたくさんのお客さんの前で滑るのが好きでスケートを続けています」とか「コツコツ練習するのが嫌い」とかの発言が多くてイラッとする
    「スケートが好き<スケートして目立ってる自分が好き」って感じ

    • 3
    • 101

    ぴよぴよ

    • 17/03/27 08:57:08

    >>98
    山田コーチが、あのO脚が良いから跳べるって言ってたよ、昔。

    • 1
    • 17/03/27 08:55:16

    >>82
    真凛だけに魚顔?

    • 1
    • 98
    • とりあえず生!
    • 17/03/27 08:52:31

    >>95
    スタイルよかったらあのトリプルアクセル跳べないんじゃない?

    • 0
    • 97
    • アスパラベーコン
    • 17/03/27 08:48:42

    共感できない

    伊藤みどりはどうなる

    • 2
    • 17/03/27 08:46:33

    同感

    共感はできるけど、この発言はまりんちゃんがしたの?

    • 2
    • 17/03/27 08:44:29

    同感

    伊藤みどりが容姿端麗なら金だっただろうね。

    • 1
    • 94
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/27 08:39:29

    同感

    これはフィギュアに限った事じゃ無く社交ダンスでキンタロー。も言ってたよね。見た目で損してるから人一倍努力しないといけないしミスなんて出来ないって。

    • 1
    • 93
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/27 08:38:57

    同感

    特に努力が必要だと思うよ。

    • 0
    • 17/03/27 08:34:56

    同感

    フィギュアは魅せるスポーツだからね。
    でも、美人とか可愛いとかそういう事ではないよ。

    • 1
    • 17/03/27 08:06:21

    同感

    もちろん見た目大事でしょ。顔の好み云々じゃなく、華やかさ。

    • 2
    • 17/03/27 06:05:07

    同感

    >>89
    同感

    • 3
    • 17/03/23 13:16:30

    同感

    この子が言ってるのは、元の作りの美しさで言ってるんじゃなくて努力して向上できるメイクの技術や体型のことでしょ?
    この子が元の顔が可愛いか可愛くないかで批判する人は、浅はかな気がする

    • 8
    • 88
    • とりあえず生!
    • 17/03/23 12:27:28

    同感

    >>86
    他のニュースでは衣装にも拘ってるって言ってたよ

    • 0
    • 87
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/23 12:17:17

    >>86
    フィギュアスケートやシンクロナイズドスイミングは見せるスポーツだから、メイクや衣装、表情が楽曲や振りに合っているかは得点に影響する問題だからじゃない?

    • 0
    • 17/03/23 11:59:59

    >>73
    なにこれ、メークが大事って言ってるんだ。それはどうかなと。。スタイルは大事なのはわかるけど。

    • 1
    • 17/03/23 07:36:28

    共感できない

    >>68
    同意
    今井遥とかそこそこスタイルもよくて顔も雰囲気美人だけど技術が伴ってないよね
    中国のジジュンリ李子君も

    • 0
    • 84
    • 全部タレで
    • 17/03/23 06:51:19

    同感

    魅せる競技だから共感。

    • 1
    • 17/03/23 06:43:48

    同感

    見た目とかじゃなく全体のバランス華やかさが大切だよね。

    • 0
    • 82
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/23 06:38:39

    共感できない

    魚みたいな顔は何しても魚。
    自分が可愛いと思っているのは勘違い。
    いもうと2人が可愛いかわいい言われてるだけ。

    • 7
    • 17/03/23 06:15:43

    >>76
    伊藤みどりは技術の塊

    • 0
    • 80
    • つくね(塩)
    • 17/03/23 06:05:04

    同感

    一番は技術力だとは思うが、見た目や衣装なんかも大事だとは思う、他の競技以上に。
    フィギュアに限らず、社交ダンスとかもそうなんじゃないの?ダンスの大会に出るような人で小太りってあまりいないような…
    フィギュアは、日本人も若い子は特に体型スラッとしてるし、そこまで違和感なくなってきたと思う。
    真凛ちゃんには頑張って欲しい。

    • 5
    • 17/03/23 05:57:40

    同感

    その通り!

    • 0
    • 17/03/23 05:02:40

    同感

    >>73
    何かでフィギュアスケートは9割くらい見た目が大事って言ってたよ

    • 2
    • 17/03/23 04:58:48

    >>76
    フォローじゃなくてカバーかな
    寝ぼけてるわ(笑)

    • 0
    • 17/03/23 04:56:58

    >>75
    途中で送信されちゃった

    スタイルの悪さを技術力でフォローできてたのも伊藤みどりくらいだと思う

    • 4
    • 17/03/23 04:55:14

    同感

    >>70
    子供の頃からフィギュア見てるけど、スタイルの悪さをフォローできるほど表現力がある選手が思い浮かばない。
    技術力でフォローできてたのは伊藤みと

    • 0
    • 17/03/23 00:21:57

    >>73
    小さい頃からこだわってきて、最近さらにこだわるようになって、それでいてあの顔なの?

    • 3
    • 17/03/23 00:14:06

    一番大事とは言ってない

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-01793398-nksports-spo
    本田 フィギュアスケートは見せる競技だと思うので、見た目やメークが大事だと思うんです。それによって、点数がどう変わるかは分かりませんが(自分の)メンタルにも大事。小さい時からこだわってきたけど、最近はもっとこだわるようになり、今、すっごい楽しいです。

    • 0
    • 17/03/23 00:01:19

    同感

    フィギュアスケートなんて白人の若い子の競技。
    黄色い日本人や中国韓国人がどんな素晴らしく滑っても映えないよね

    • 0
    • 17/03/22 23:56:46

    そんなこと言ったら真凛ちゃん含めアジア選手なんて...

    • 3
    • 70
    • うずら玉子
    • 17/03/22 23:53:06

    共感できない

    >>68
    同感。
    そんなに上手くなくてもぱっと見はスタイルよくてきれいな人が良さげに見える。でも技術や表現力がある人と比べたら劣る。

    • 1
1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ