子どものほくろ除去した方いますか?

  • なんでも
  • なんこつ
  • 17/03/05 15:19:26

小学生の我が子は顔にほくろが結構あります。
かわいそうだから皮膚科でとってもらおうと思ったら、年配のかただからか、ほくろがない人はいない。だからとらなくていいと言われました。
私は顔にほくろないです。身体には少しあるけど。顔にほくろは主人の遺伝なんだろうなぁと思ってます。
皮膚科変えて撮りたいなと思ってます。
とったお子さんいませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/05 17:30:50

    その他

    うちの子にはホクロがないのですが、私の友達で鼻の下に大きいホクロがある子がいて「はなくそ!」ってからかわれていて、いつもハンカチで隠して過ごしていました。
    場所にもよるだろうけれど、目立つ場所なら取ってあげたほうが良いように思います。
    私は鼻にホクロがあって、美容外科で2回レーザーしたけど取りきてれないです、美容外科が潰れてしまったし・・取りたいな。

    • 0
    • 24
    • ピーチー肉巻き
    • 17/03/05 17:28:30

    >>7鼻の下にあって男子から「鼻クソついてるー(笑)」と毎日のようにからかわれて泣いていても同じこと言いますか?

    • 0
    • 17/03/05 17:24:39

    >>18
    レーザー専門の皮膚科(美容外科?)みたいなところ。レーザーでじゅじゅっと。麻酔がすごく痛かったと少し涙。小学生、顔のほくろ一個。

    • 0
    • 17/03/05 16:48:24

    その他

    子供が望むなら取る。私も顔にほくろ多いから取りたいよー

    • 0
    • 17/03/05 16:46:21

    >>13
    ちなみにうちの子は麻酔せずに取りました。
    ほくろが小さかったというのもありますが、暴れないなら大丈夫だと言われました。
    レーザー自体は1秒くらい当たるだけで終わります。

    • 0
    • 20
    • とりあえず生!
    • 17/03/05 16:44:36

    その他

    私は高校一年の夏休みに美容皮膚科でとりました。15000円で三個だったかな?

    • 0
    • 17/03/05 16:44:13

    >>13
    私が取ったときもレーザーでした。
    レーザーの種類が違うんでしょうね。

    保険外診療ですが、一回2000円くらいでしたよ。
    うちの子が通ってるところは1ミリあたりいくら、という計算です。

    私は取ったことで対人関係も明るくなれたと思います。
    だからこそ、我が子が度々言われたことに悩み除去しました。

    • 1
    • 17/03/05 16:43:49

    >>10どの科、治療法、料金教えていただきたいです

    • 0
    • 17/03/05 16:43:00

    >>15とれるならとりたいらしいです。ありがとうございます

    • 0
    • 17/03/05 16:39:46

    取ったあとは、絆創膏とか貼るの?

    • 0
    • 17/03/05 16:38:55

    その他

    >>13
    気にしだしたらでいいんじゃない?
    顔に麻酔の注射するんだよ?
    だから医師も進めないと思う。
    子供だから跡残らないとかじゃなくて、術後のケア次第だから。

    • 0
    • 14
    • 北京ダック
    • 17/03/05 16:38:18

    とりたい

    小さな時から手首にできてて時々ほくろの隣辺りに痒そうな感じで赤くポチっとなる。少し気になるみたいでとってあげたい。
    取ったお子さんは痛がったりしませんでしたか?幾らぐらいかかりましたか?

    • 0
    • 17/03/05 16:34:15

    >>6ありがとうございます。
    ご自身の時は一回でとれたんですね。
    それもレーザーだったんですか?
    ちなみに保険外治療ですよね?
    聞いてばかりですみません


    最初行った皮膚科も産まれた顔がとか言ってま
    した。
    でも他の方が言っているように気持ちが楽になるなら取ってあげたいです。
    本人は今は気にしていないといえば気にしていないんですが、子どもの時にした方が治療跡も目立たないかなと思って…

    • 0
    • 17/03/05 16:27:57

    その他

    本人が気になるなら取ってあげたい。
    私も取ったから。

    • 0
    • 17/03/05 16:26:22

    >>7親から授かった~みたいなのはどうでもいい。

    そんなの綺麗事。親も子も気にしてるなら取ればいい。気にしてる人からしたら呪いの言葉だわ。

    • 2
    • 17/03/05 16:24:22

    とった

    子どもがすごく気にしていたので。
    跡が残ってはいるけど、ほくろに比べたら気にならないから、満足。
    気持ちが楽になったよ。

    • 0
    • 9
    • うずら玉子
    • 17/03/05 16:24:07

    とりたい

    2才、4月から保育園。
    腕に2㎝くらいのがあって、小学生までにとるなら全身麻酔でと言われている。
    何回も「ホクロ可哀想」と言われたけど、できれば本人に決めさせたいと思っていました。
    でも、最近言葉を理解してきたから迷っています。
    公園でもお友だちに「こわいの付いてる!」って言われてしまったし。
    保育園に行きだしたら何か言われたりするのかなー
    自分がちゃんとフォローしてあげれるかも心配。
    娘に申し訳ない

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • アスパラベーコン
    • 17/03/05 16:07:29

    とってない

    取るって事は整形と同じだから親から授かった顔に傷を付けるみたいなものですよ。
    ほくろも個性だと思いますが

    • 0
    • 6
    • ぼんじり
    • 17/03/05 16:04:55

    >>3
    皮膚科形成外科で、子供のアザなどを診療していますと広告に書いてあったので行きました。
    レーザーですが、何度か当てないと取れないと言われ、今3回くらい当てました。
    今はうっすらと見える程度で、ほとんど気にならないくらいです。

    15年前くらいに私自身が除去したときは、5ミリくらいのほくろが一度で取れたのに何故?と疑問に思ってはいます。

    • 1
    • 17/03/05 15:46:18

    とった

    私自身のことなんだけど、取りました。
    すごく気にしてたから。
    中学生の時に形成外科で取りました。
    冬休みとか春休みとかの方がいいかも。

    • 0
    • 4
    • しいたけ
    • 17/03/05 15:43:28

    その他

    うちの旦那も結構ほくろがあって気にしてるみたい。気になるならさっさと取ればいいのに!

    • 0
    • 3
    • なんこつ
    • 17/03/05 15:40:42

    >>1どこで取りましたか?皮膚科?
    レーザーですか?

    • 0
    • 2
    • にんにく
    • 17/03/05 15:38:06

    その他

    取ってあげてほしい
    私生まれつき顔に大きいのあってずっといじられて本当嫌だったし人に顔見られるの嫌だった
    大人になって取ったけど、年頃の時期にあれがなきゃどれだけ良かったかって思うし。

    • 0
    • 1
    • ぼんじり
    • 17/03/05 15:33:56

    とった

    取りましたよ。
    初対面の人に「顔、怪我したの?」「食べ物がついてる」などと間違われ、そのうち子供も嫌な思いをするだろうと思ったので。
    1ミリ程度の小さなものでしたが、目立つ場所だったんです。

    本人が気にしているようであれば取ってもいいのではないでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ