今朝も怒鳴って頭ひっぱたいて泣かせた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/02 08:03:36

    うちの息子もノロマだから、6時に起こしてる。
    寝ながら色々やってる。腹が立つけど、絶対に気をつけていくんだよって声掛けをするよ。
    気をつけていくんだよって一言で事故率が下がると聞いたから

    • 0
    • 52
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/02 08:03:55

    >>39
    悪いことしたならその場で叱って終わりだけど、集合時間に遅れてるのにのんびりしてるから「行ってらっしゃい」と言うのが精一杯。笑顔にはなれないわ。

    • 0
    • 53
    • 鶏の姿焼き
    • 17/03/02 08:04:45

    >>29
    おい大丈夫かよ、その発想。

    • 0
    • 17/03/02 08:04:46

    >>36男の子は基本的にバカだから、調子乗りすぎたり人の話聞かなかったりでひっぱたかれないとわかんない時もあるでしょ。

    • 0
    • 55
    • うずら玉子
    • 17/03/02 08:04:49

    >>44時間に余裕もって早く起こせば?
    いつもそんな感じなら。そこは親が判断して

    • 0
    • 17/03/02 08:05:08

    明日から6時半に起こしてみる
    怒るのも叩くのも可哀想だし私も疲れる

    • 0
    • 17/03/02 08:07:34

    >>56
    なんで今まで早く起こしてあげるっていう選択肢が無かったのかが不思議だわ。2~3回やってみたらすぐ分かることじゃん。それなのにひっぱたかれてかわいそう。

    • 1
    • 58
    • 北京ダック
    • 17/03/02 08:08:12

    マイペースなお子さんなら、起きる時間を後15分早くしてみたらどうかな?
    時々のことなら我慢できても、育児って365日毎日休みないし、疲れもたまったりしてイライラしちゃうよね。

    • 0
    • 59
    • 全部タレで
    • 17/03/02 08:08:32

    髪を結ぶなら女子だよね?
    うーん、行動がダラダラしててイライラするのはよくわかるよ。うちも出るギリギリまでゲームしてるし(笑)
    もうちょっと早く起こすこと、それぞれの行動を何時までに終わらせるか書いて貼るとかかなぁ。

    • 0
    • 17/03/02 08:09:07

    >>57同意。
    早寝早起きすれば済む話。

    • 0
    • 17/03/02 08:09:18

    早めに起こすことも大事だけど、疲れているんじゃない?
    早めに寝かすのも大事だよ。8時に寝かせてもいいね。
    朝は、子供が好きな物食べさせるのも良いね

    • 0
    • 17/03/02 08:09:42

    お母さんも色々と疲れてるんだね。

    あまり思い詰めないで 子供の気持ち考えてみて…泣
    朝から お母さんに叩かれて 学校行くの、辛いよ…泣

    • 0
    • 17/03/02 08:10:13

    学年も同じで私も朝からひっぱたいて行かせたからビックリした。

    • 0
    • 64
    • 全部タレで
    • 17/03/02 08:10:15

    >>56
    主がまともで良かった

    • 0
    • 65
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/02 08:10:41

    髪の毛切れば?結んだりゴム探す時間省けるよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:10:51

    >>29
    男の子でも叩かれるのは 辛いよ。

    • 0
    • 67
    • うずら玉子
    • 17/03/02 08:11:01

    キーワード酷いね。子育てしてたらあることじゃないの?

    • 0
    • 68
    • とりあえず生!
    • 17/03/02 08:11:49

    >>51
    うちも。怒りながらでも「気をつけてね」は絶対言う。怒りすぎて言わなかった時は後悔したから。

    • 0
    • 69
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/03/02 08:12:19

    6時に起こしたら?
    うちは明日から6時起きにするよ。
    今までは猶予があって三度目起こしに行く時はベッドから思い切り引きずり起こして蹴り入れてた。明日同じことしたら蹴りを入れると念入りしたよ~

    • 0
    • 17/03/02 08:13:00

    うちも今日怒って学校行かせてしまった。
    へこむ。でも怒鳴ってしまう

    • 0
    • 17/03/02 08:13:21

    何時に寝てるの?6時半に起こして余裕持った方がいいね!うちは小1で8時に寝て5時に自分で起きるから最近お腹空いちゃうのか勝手にご飯食べてくれるんだけどなんか可哀想になっちゃって。でも5時に起きれない。。

    • 0
    • 17/03/02 08:15:20

    タイムスケジュール書いて今何分だよって言ってものろのろしてる
    7時前に起こしてた時もあったけど眠い、寒い、ぼーっと体ポリポリかいてる
    あっという間に7時過ぎて余計に怒られるからギリギリまで寝かす事にしたけどそれはそれでこんな風になる
    寝るのはだいたい9時頃

    • 0
    • 17/03/02 08:15:27

    同じ年反抗期が酷くて毎日怒鳴り合いの喧嘩。
    子育て失敗したかも位毎日疲れる

    • 0
    • 74
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/02 08:15:33

    学校行った後、嫌な感じ残るよね。

    うちのバカ息子、早く起こしても7時にならなきゃ動かない。朝食に30分。支度に10分。7時40分に出る。なんだかんだで間に合うから、何分だよーって言うだけにした。遠足の時はリュック背負って出発時間まで待機してるの見ると、なんだかもうって感じ。

    主、肩の力抜いてがんばろー。

    • 0
    • 17/03/02 08:16:12

    >>67
    だよね。

    • 0
    • 76
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/02 08:16:43

    >>54あんたがバカなの気づけ

    • 0
    • 77
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/02 08:16:49

    朝が大変なのは分かるけど、叩いて泣かせて登校させるなんて、酷すぎるよ。
    主がもう少し早く起こすとか、手を貸してあげればいいのに。声かけだって、普通に言えば?怒鳴る必要ないでしょ?
    家族が出掛けるときは、笑顔で送り出してあげてほしい。何があるか分からない世の中なのに。

    • 0
    • 17/03/02 08:17:05

    >>64どこがまとも?(笑)

    • 0
    • 79
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/02 08:17:33

    8時に寝かせて6時に起こす。
    味噌汁とかいらないから小さいおにぎりかパン食べさせる。

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 17/03/02 08:18:47

    >>29男女差別すんなよ

    • 0
    • 82
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/02 08:20:06

    >>54
    バカなのは、そんな考えしか出来ないあなたの方だよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:21:58

    >>78
    本当 それ。
    お母さんも やることやってないのに 朝から叩くとか まともじゃないわ。

    イライラしやすいのを どーにかした方がいいよ。
    まず、お母さんから治しなよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:22:27

    >>54
    その基本 どこ基準??

    • 0
    • 17/03/02 08:22:50

    同じ事してあげるよ~。頭ひっぱたくよ

    • 0
    • 17/03/02 08:23:05

    >>77
    激しく同感。

    • 0
    • 17/03/02 08:23:47

    >>54お宅の子がばかなだけじゃない

    • 0
    • 17/03/02 08:24:08

    >>76
    よく言った!!

    • 0
    • 17/03/02 08:24:24

    早く寝ろって言っても寝ないし、起こしに行っても起きないし、色々言えば反抗するし、疲れるよね。

    • 0
    • 17/03/02 08:24:30

    >>54大丈夫?

    • 0
    • 17/03/02 08:25:10

    うちも7時40分に出るから6時半に起こしてるよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:25:13

    >>44娘なの?
    有り得ないわ、母親失格

    • 0
    • 17/03/02 08:25:14

    自分でなんでもやらせてエライ!
    私なんて、イライラしたくないから洋服着せるの手伝って1分で着替えさせ
    ランドセルも、毎日チェックし、鉛筆も削ってあげたりしちゃうよ。
    ご飯も、好きな物ばかり用意して、○○分までに食べてねって言ったり
    小1息子は管理されてしまってる。自分でやらせるとのろまでイライラよ

    • 0
    • 17/03/02 08:26:17

    思春期にやり返されるね!絶対に!

    • 0
    • 17/03/02 08:27:24

    >>72
    気持ち分かるけど 朝から泣かしちゃかわいそうだよ。

    叩きたくなったら ティッシュを思いっきり 投げるといーんだってよ。

    ヒラヒラするだけだから。
    箱ごと 投げちゃだめだよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:27:26

    >>93
    過干渉

    • 0
    • 17/03/02 08:27:37

    >>93これもまた将来付けがまわってくるパターンだね。
    どちらも自分都合に動かそうとするから。
    そんなん無理だよ。

    • 0
    • 17/03/02 08:28:27

    叩くのはナシだな
    ゴムくらい、主が準備して食べてる最中に結んであげたらいいし、3年生でも手伝ってあげればいいよ

    • 0
    • 17/03/02 08:28:53

    >>23考えられない。

    • 0
    • 100
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/02 08:29:30

    小学校の同級生に朝起きれない病気の子いたよ。血圧とか体の問題だったと思う。
    動きたくても動けない子もいるから

    • 0
51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ