2017年10月出産予定の方☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/21 15:38:03

    >>1244
    ありがとうございます!!!本当そうなんです。。楽しみにしている気持ちはよくわかるんですが、今はそういった言葉さえも敏感になってしまいます(^^;)

    前向きが大切ですよね!!!

    • 0
    • 17/10/21 09:49:22

    >>1243
    まだかまだか言われるの、本当にストレスですよね。男の人ならまだしも両家の母とか経験者でも言うって思いやりがない。こっちが聞きたいわ!って思う。
    私は第一子を41w0dで自然分娩しました。そしていま第二子が予定日2日超過中。
    その子のタイミングで出てくる、生まれる前から振り回すわーって思いながら穏やかに過ごすようにしています。
    お互いその日を楽しみに待ちましょう^ ^

    • 2
    • 17/10/20 21:49:10

    予定日超過5日目です。

    周りからのプレッシャーに耐えきれず、気持ちばかり焦り…
    マタニティブルー真っ最中。。

    力強い胎動が、励ましてくれます。
    あと少しで会える。
    そう信じて頑張ります。

    • 3
    • 17/10/20 10:32:33

    出産された方、まとめてになりますがおめでとうございます♪(*^O^*)
    10月も下旬に入り台風も来ている事なので週末あたり陣痛がくる方も増えるかな?

    • 2
    • 17/10/20 10:29:37

    産後兄弟もいるので、ゆっくりさせて貰えてません(>_<)保育園への送り迎えも赤ちゃん抱っこして毎日往復してます。家事もためてからするよりもちょこちょことやった方が楽だと思いやってるのですが、ちょこちょこの合間にミルクや抱っこで泣くので横になる時間も無いです(>_<)
    上の兄弟に静かにしてー!うるさーい!と怒鳴ってばかりで反省しつつ、家事もためて旦那が休みの時にやってしまうか、旦那にさせようと思います(o;д;)o

    • 0
    • 17/10/20 07:28:20

    里帰りしてる方は休むように家族も言いますよね!
    休む暇ないのはキツイですね~。悪露とかまだあるし。
    私は極力休みたいけど早速来週上の子の幼稚園の行事で行かなきゃいけないのが憂鬱です(>_<)1ヶ月は休みたいのにー(>_<)

    • 0
    • 17/10/19 23:37:31

    あれこれやることがあり休むヒマがないです(*_*)
    病院も母子同室で休む暇もなく予定が詰まっていて、かなりスパルタでしたよ汗
    更年期がひどくなりますかね(^◇^;)

    • 0
    • 1238
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/19 14:50:12

    >>1236
    産後一週間。実家に里帰りだから、洗濯、食事の支度はやってもらっています。
    私がやることは赤ちゃんのお世話ぐらいかな。
    時間あるから合間に育児日記書いたりなんだかんだ色々やっててあまり寝てないかも。

    • 1
    • 17/10/19 11:11:14

    予定日ちょっと過ぎましたが、無事に出産してきました!
    初めての育児で慣れない毎日ですが、日々奮闘していますm(_ _)m
    これからも色々と情報共有させてください!

    • 5
    • 17/10/18 17:57:02

    予定日迎えた方、ドキドキですね~!出産報告楽しみです(>_<)
    赤ちゃんのお世話、忙しいと産後の傷が痛むな~と感じます。
    まだまだ休み休みしないと老後に響くと産院で言われたし(^_^;)
    産後の皆さん休み休みしてますか?

    • 0
    • 17/10/18 17:18:47

    40w3d
    このまま来週まで陣痛ないと誘発分娩になりました。。

    初産ですが胎児が大きく、なにかと不安になってきました。
    ここは赤ちゃんのタイミング、どんと構えるしかないようです。

    寒くなりました。台風も近づいているようなので皆さん体調には気をつけてお過ごしください!!

    • 1
    • 17/10/18 15:12:54

    私も母乳でもミルクでも拘りないですが、出産後すぐからピューピューでるので母乳あげてます。が、赤ちゃんのかな顔の湿疹が日に日にひどくなっていて私の食生活が悪いのかな…と悩み中です。とりあえずチョコレート自粛中です。

    うちの子も夜とかよく唸ります。
    眠れない時とか暗闇で唸ってます。

    • 1
    • 17/10/18 13:01:48

    第二子妊娠中で、ついに予定日を迎えました。
    今日までに上の子の幼稚園願書受取、事前面接を無事に終えられました!

    ただ、ここにきて私と上の子が風邪をひいてしまいました(>_<)熱はないのでインフルエンザではないのですが、鼻水、のど痛、辛いです(>_<)

    皆さん体調には気をつけてください…

    • 1
    • 17/10/18 08:55:22

    夜中の鳴き声とか聞こえてるよな~と思いつつ諦めてます(>_<)
    赤ちゃんの声って寝てる人を起こすまで響くのかな?!

    • 0
    • 17/10/18 07:30:19

    第一子で母乳とミルクこだわりなくどちらでも、という感じですが、今のところ幸いにもおっぱいトラブルがなく母乳です。

    週に一回ほど、数時間外出する時母親にみてもらう際は哺乳瓶でミルクをあげてます^_^
    ホントは搾乳した方がいいんだろうけど、まだしたことないです(-.-;)

    話が変わりますが、うちの娘は結構唸るタイプなんですが、皆さまのお子さんはどうですか?

    • 0
    • 17/10/17 22:34:19

    出産された方ミルクですか?母乳ですか?

    • 0
    • 17/10/17 20:14:10

    吐いた後の悲鳴のような泣き声に心が折れます(;_;)夜中だと尚更汗
    近所迷惑も考えちゃいますよね(>_<)

    • 0
    • 17/10/17 17:56:08

    >>1225あのゴホゴホなる感じ、焦りますよね(^_^;)
    まだまだ小さいから心配になります(>_<)
    睡眠時間とれてますか??
    私は夜赤ちゃんが錯乱するのでそこから明け方まで寝れないのかしんどいです(>_<)

    • 0
    • 17/10/17 15:02:00

    >>1226
    わあおつかれさまでした!!
    ゆっくり休んでくださいねっ!!

    • 1
    • 17/10/17 13:22:04

    無事に11時32分に産まれました!やはり一人目に比べて子宮口の開きが早かったです。が、やはり全開近くの陣痛はすごいですね…。完全に忘れてました。

    これから出産の皆様、がんばってくださいませ!!!

    >>1223
    ありがとうございました~!

    • 1
    • 17/10/17 11:32:37

    うちも吐き戻しすごいです( ;∀;)
    今日は寝ていて急にむせ返り吐いたので喉に詰まりかけた感じですごくびっくりして泣くし苦しそうだしで、うろたえました。
    タオルで固定して横向に寝かしてますが勝手に仰向けになってしまうし、吐き戻しがこわいです(;_;)

    • 0
    • 17/10/17 07:53:22

    >>1220お疲れ様です(>_<)ゲップ大変ですよね~!
    うちは授乳後の吐き戻しが頻発して(^_^;)飲んだら寝る訳でもなく、時間かかります(>_<)手術の傷もまだまだ痛いし(>_<)
    頑張りましょう!!

    • 0
    • 17/10/17 07:41:18

    予定日一週間前なのに出てくる気配なし!
    2人目だから早まるのかと…

    >>1222
    がんばです!!!

    • 0
    • 17/10/17 05:19:39

    おはようございます。予定日1日前。2時前頃にお腹からのポンっという音とともに破水がおき、ただいま入院中です。一人目も二人目も破水から。ただいま5~6分間隔の耐えられる程度の差し込む感じの陣痛がきてますが、まだ子宮口もそんなに開いてないらしく、まだまだ時間がかかりそうです…。

    • 3
    • 1221

    ぴよぴよ

    • 17/10/17 04:03:43

    まさに今、夜中の授乳中です(^^)
    毎回ゲップがうまく出ず時間がかかってしまいます汗

    • 0
    • 1219
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/16 17:53:23

    赤ちゃん大きいとそれだけ授乳の吸い付きも強いってまさに今新生児室で4000g越えのママさんが言ってます!うちはかなり小さく今生後3日で2750gです。産後は授乳があったりするのでここで質問したいです(>_<)

    • 0
    • 17/10/16 16:18:40

    みなさん頑張ってください!!!( ^ω^ )
    もう10月もいつの間にか半ばであっという間ですね!

    • 0
    • 17/10/16 09:06:58

    同じく予定日超過しました!
    赤ちゃんも3500gあります(^^;)

    誘発分娩…頑張ってください!!!

    • 0
    • 17/10/16 00:20:48

    13日予定日で超過してしまい、お腹の子も3300と大きいのであさって誘発分娩のため入院します。
    促進剤、バルーン、痛いって聞いてるのでビビってますが頑張ります。

    • 0
    • 17/10/14 21:51:52

    >>1193
    ファイトです!!!

    • 0
    • 17/10/14 21:50:19

    23日予定日です~
    最近雨で散歩サボり気味?(°A°`)?
    浮腫も半端ないし
    心の準備もあまりできてない
    初めてだし怖いね(笑)
    皆さん頑張りましょ!

    • 2
    • 17/10/14 21:33:58

    >>1210
    ご出産おめでとうございます!!

    • 0
    • 17/10/14 21:31:35

    >>1211
    39w6d 私も初産です。
    内診後の茶おり、前駆とありましたが2日ほどで消えてしまいました。

    メリハリのない張り、時間もバラバラ
    …前駆?本陣痛なのか?判断が難しいですよね。お気持ち分かります(^^;)

    毎日ソワソワして過ごして居ます(笑)

    • 0
    • 17/10/14 13:56:18

    39w2d
    びびりながら内診ぐりぐりしてきました
    されてる時は全く痛くありませんでした
    拍子抜け、、、

    家に帰って夕方くらいから少し鈍い痛みがあり、茶オリがほんの少々

    夜中2時くらいに目が覚め
    生理痛のひどい痛みに朝6時まで苦しむ
    きたかきたかと間隔測るも
    7分だったり15分だったり、、
    なにより下腹部痛はキューっと長いこと痛く、めりはりもなく間隔がない

    初産のため判断に苦しみながら痛がり
    いつのまにか寝落ち

    けっこー痛かったけど
    陣痛じゃ寝れないだろうと思い昼前に起床
    起きたら下半身むくみすぎて立ち上がれなくてあせる
    トイレにいくと茶スライム大量発生
    一緒に若干ピンクおりものらしきものも

    胎動も痛いし、腰痛いし、お腹よく張るし
    下腹部も痛む

    これは前駆ですか?


    • 0
    • 17/10/14 13:56:09

    13日急遽帝王切開で出産しました!
    福原愛ちゃんと同じ時間帯だったみたいです!!
    傷はまだまだ痛くてまだ別室だけど元気な次男でした!!
    陣痛待ちの方、出産頑張ってください!!

    • 2
    • 17/10/12 20:12:33

    こんばんは。18日が予定日です。本日39週の検診にいきましたが、先週と変わらず子宮口1cmで、まだしっかりした固さだね…とのことでした。一人目は39週4日で破水して、翌日促進剤を使って出産でしたが、今回はなんだか予定日過ぎそうな予感。気休め程度に今日からラズベリーリーフティを飲み始めました。その効果か、いつもより張りが強い気が…。効果があることを祈ります!

    ちなみに、私も昔、貧血の錠剤を飲んで吐き気が強くでたことがあり、一人目妊娠中はシロップにしてもらいました!幸いシロップでは副作用でなかったので、シロップを試してみてもいいかもですね。(今は錠剤飲んでますが、吐き気出てません。体質かわったのでしょうか…)

    • 0
    • 17/10/12 19:34:13

    >>1207
    私も貧血で錠剤だされて合わず、シロップに変えて貰っても合わず、結局飲むの勝手に辞めてしまいましたが出産の時出血多くなく大丈夫でした。貧血じゃなかった1人目の方が出血多かったです。飲んでおいた方が安心なのは間違いないでしょうけど副作用キツイですよね~

    • 0
    • 1207
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/12 10:44:45

    あと貧血の薬を出されたんですけど副作用か目眩と吐き気が酷くて久々に吐いてしまいました。それでも飲んだほうがいいのかな~

    • 0
    • 1206
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/12 10:43:09

    38週なんですが、昨日内診ありませんでした…。
    先生のし忘れですかね(*_*)

    • 0
    • 17/10/12 08:48:04

    嬉しい出産報告が沢山あって嬉しくなりますね♪
    お身体をゆっくり休めてください!

    お腹が下がらず悪戦苦闘中です・・・;;
    予定日が近づいているのに・・・困りました;;

    • 0
    • 17/10/12 05:46:23

    >>1203
    ありがとうございます。新生児のウチは特に菌とかそういうの異常に気にしちゃって。
    大きくなるにつれて色んな物を口に入れる様になるから気にしていられなくなるんですけどね。

    • 0
    • 17/10/12 05:08:01

    >>1189カフェオレさん
    毎日の搾乳大変ですよね、お疲れ様です。
    愛情たっぷりの母乳毎日届けていらっしゃってますね!!
    その気持ちはおっぱいに入ってて伝わってると思うので、大丈夫!!
    あまり気にし過ぎず、ひとつひとつ、一個一個。
    一緒に子育てがんばりましょう(*´▽`*)

    • 0
    • 1202

    ぴよぴよ

    • 17/10/11 20:30:03

    あの内診グリグリ痛く無い人もいるんですね~!子宮口が私はまだ固いからかなー。陣痛来て欲しい!けど痛みが怖い~(;ω;)

    • 0
    • 17/10/11 16:13:32

    私は今回は予定日前の出産だったため、グリグリはありませんでしたが今までの経験上では『ぐぬぬー』と声が出て腰が浮いた事は覚えてます(^o^;)今回はグリグリでは無くバルーンでしたが経産婦なら痛くないと言われてたものの、唸るほど痛くて泣きそうでした(>_<)子宮口が固いか柔らかいか、体質的にも痛みの感じ方は違うと思いますがとにかくリラックスして体の力を抜く事が一番だと思います(^_^)

    • 0
    • 17/10/11 16:08:25

    >>1191さん >>1188さん
    出産おめでとうございます♪お疲れ様です(*^O^*)
    10月生まれの方は何人居て何人出産を控えてるのかなぁ。沢山の出産報告を聞ける事をまだまだ楽しみにしてます♪

    • 1
    • 17/10/11 16:03:29

    37週で内診グリグリされました。
    参考にならないかもしれませんが、私は本当に無痛でしたw
    先生はその日にも産ませたがってたくらいだから、あれは内診グリグリで間違いないと思います。

    私的には、いつもの器具の方が違和感あるくらいでした。

    痛くなかったのは子宮口が3cm開いていたからか、子宮底?が柔らかいと言われたからからもしれませんσ(^_^;)

    • 0
    • 17/10/11 15:56:35

    あさって予定日でぐりぐりされます。
    痛いのかな、怖いな。
    それで陣痛来なかったら月曜日誘発です。
    陣痛は未知の世界だけど赤ちゃんに会いたい。

    • 0
    • 1196
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/11 14:25:26

    ぐりぐりは先生によって痛み度合い違うように思います(^^;)

    先生の腕なのでしょうか…

    • 0
101件~150件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ