夜に子供を外出させないでね

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/02/25 10:39:24

私は小4の頃に車で誘拐された。
遊んじゃいけないって言われてた近所の子と遊んだのがバレて、お仕置きで家から閉め出されてた時、家の前に座っていたら親から「みっともないからここにいるな」って言われて、自宅近くの道路を歩いていたら引っ張られて車に乗せられた。家から歩いて1分もしないうちに。
誘拐した犯人に「何してたの?」って聞かれて、泣いて現状を話して、腕の傷を見せたら「ひどい親だね、かわいそうに」って、ジュース買って渡してくれて、飲み終わったら家の近くに戻って車から降ろされた。何もされなかった。

その半月後に、今も未解決の誘拐事件で、同じ歳の女の子が行方不明になった。私はあの犯人じゃないかと思って親に話したけど聞いてもらえなかった。

どんな事情であれ、遅い時間に子供を外に出さないでね。あっという間に連れて行かれるよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/25 16:35:53

    主叩いてる人なんなの?怖いわ

    • 0
    • 17/02/25 14:18:48

    >>81これだけ皆に言われてもまだ自分が正しいと思えるなら大したもんだわ。

    • 0
    • 17/02/25 14:03:58

    >>81
    未成年なんだから親の責任に決まってんだろ。頭大丈夫?

    • 0
    • 17/02/25 14:03:22

    痴漢にあった女の子を叩くおばさんっているじゃん?あれと同じ心理なんじゃない?
    あんたの方から誘ったんでしょ!痴漢されるような時間に乗るから!嫌なら始発で行けばいい!って。
    前の会社にそういうおばさんいたわ。

    • 0
    • 82
    • はなちゃん
    • 17/02/25 13:56:23

    >>81
    もうあんた出て来なくていいよ。
    スレの趣旨とズレてんだから、持論展開は別スレ立ててやりな。

    • 0
    • 81
    • アスパラベーコン
    • 17/02/25 13:54:05

    >>78でも親のせいにすることじゃないよね?自分で勝手にフラフラ夜道を歩いてたんだから。

    • 0
    • 17/02/25 13:52:10

    >>78ほんとそれ

    • 0
    • 17/02/25 13:51:46

    出されたことも出したこともない。
    出してる人ってやっぱ同じ事されてたの?

    余りに辛くて自分が出たことならあるw
    車ん中にいたから玄関から子供達出てきたら分かる位置にだったけど。
    20分くらい車に立てこもってたw

    • 0
    • 17/02/25 13:51:05

    親の締め出しで家から歩いて1分としないうちに誘拐された。
    親はしつけのつもりで軽い気持ちでやっても、誘拐されるのはあっという間だから気を付けて。
    夜は子供を外に出さないで。

    って事が言いたいだけでしょ?
    小4の行動にあーだこーだケチ付けて何がしたいの?

    • 0
    • 77
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/25 13:50:38

    はーい

    • 0
    • 17/02/25 13:46:51

    主叩いてる必死な人は、もうアラ探しに必死って感じね。何がそんなに気に食わないんだか笑

    • 0
    • 75
    • キッズルーム付き
    • 17/02/25 13:45:33

    >>73そこから退く=他に歩く、じゃない?家の外を歩かずに退くなんて無理っしょ。親から見えない場所までってフラフラ歩かなきゃ移動できないし。

    • 0
    • 17/02/25 13:43:37

    >>70締め出されて家の前にいたら殴られるのにその場にいろって?恐ろしい事言うね。

    • 0
    • 73
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/25 13:41:50

    >>66
    そこから退いてもフラフラと他に歩いてかなきゃよかったのよ。
    それか、親に聞き返せばよかったんじゃん。

    • 0
    • 17/02/25 13:41:03

    >>70
    同世代だからこそ、あなたの考え方が気持ち悪い。
    虐待受けてる子供が締め出されて家から離れるように言われて「殴られるよりマシ」って理由で逃げて、どうして悪い子供って扱いになるわけ?
    あなたが主の立場ならどうしたの?

    • 0
    • 17/02/25 13:37:14

    >>69誘拐犯の方が親より優しかったからじゃないの?親の事は怖かったんでしょ?何でそんなに主叩きに必死なの?

    • 0
    • 70
    • アスパラベーコン
    • 17/02/25 13:35:51

    80年代に小学生って、昔は本当に親や教師の体罰って当たり前にすごかったりしたんだよね、
    そこを言うこと聞かない、締め出されてどっか行っちゃったり出来る子は、なかなかのもんだと思う。今の若い母親には伝わらないかなぁ。

    • 0
    • 69
    • アスパラベーコン
    • 17/02/25 13:31:04

    だって主さん当時はこわくなかったんだよ。

    • 0
    • 68
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/25 13:24:22

    小4にもなればわかるでしょ?って考えるのが普通だと思うわ。
    馬鹿で至らなかったとしても、虐待とか後付でなんとでも言えるよね?
    小4で暗い道に出て行って誘拐されたって自業自得でしょ?

    • 0
    • 67
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/25 13:21:49

    >>65淘汰されるべき(頭の)弱い子供っているよね

    • 0
    • 17/02/25 13:19:35

    >>65えーっと、親に「みっともないからここにいるな」って言われて追い払われても「勝手に」なんですか?

    • 0
    • 65
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/25 13:16:05

    >>15だね。
    自分が勝手に敷地の外に出たんじゃん。
    親は外に出したかもしれないけどさ。

    • 0
    • 17/02/25 13:10:00

    まだ行方不明の子供は近所の子?今更だけど情報提供できないのかな?

    • 0
    • 63
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/25 13:03:58

    >>60
    大人なのに色々な環境の子供がいるのが分からないのも…

    • 0
    • 17/02/25 12:56:41

    うちの親もよく外に出したり物置に閉じ込めたりする親だったなぁ。ほんと今じゃ考えられないよね。真冬に部屋着で1時間以上外に出されたり、しかも家の真横のアパートにロリコン気質で酒瓶窓から投げるようなアル中親父が住んでたのに。ものすごい恐怖だったな。今考えると自分の親ながら頭おかしいと思う。周りに助け求めると怒られるって思ってたからできなかった。小さい頃は親が絶対なんだよね。
    今時外に出す人はあまりいないと思うけど、絶対やったらダメだよね。

    • 0
    • 17/02/25 12:45:05

    >>60
    親に暴力振るわれて親が絶対的な力を持ってたら、家の前から離れたら危険だと分かっていても離れるしかないんだよ。虐待受けて自宅に置き去りにされて亡くなる子供も同じ。その気になれば自力で外にも出られるけど、親が絶対だから頭では分かっていても出て行けないの。

    • 0
    • 17/02/25 12:31:34

    小4でわからないのも…

    お仕置き?で外に出すのはいけないね
    今ないと思うけど危ない

    • 0
    • 59
    • ミニトマト
    • 17/02/25 12:26:00

    >>58本当そう。
    とりあえず気にくわない部分見つけて噛み付く
    荒らすだけ荒らして
    主をからかうような発言ばかり
    しょうもない方ばかりですね

    • 0
    • 17/02/25 12:17:26

    ここで主をヒロイン体質とか被害者面とか問題児扱いして叩いてる人は、自分以外が励まされたり注目されたりしてるのが許せないの?自分が主の立場ならどうしてたの?

    • 0
    • 57
    • ミニトマト
    • 17/02/25 12:12:01

    なんでもかんでも批判したがるよね

    主は簡単に締め出したりしちゃダメだよ
    誘拐なんて簡単にできちゃうんだから
    ってことでしょ

    被害者ヅラとか言うてる方はおつかれです

    • 0
    • 56
    • キッズルーム付き
    • 17/02/25 12:10:17

    >>46子供の気持ちなんてなーんも考えられないんだね。

    • 0
    • 17/02/25 12:05:19

    誘拐されたのって泉佐野かそこらへんの大阪の女の子?

    • 0
    • 17/02/25 11:57:42

    >>46昭和初期かっ

    • 0
    • 17/02/25 11:56:43

    >>46
    「それで他所に逃げて行くって、よっぽど手を焼いていたとも考えられる」
    あんたの考え方おかしいよ。

    • 0
    • 17/02/25 11:55:07

    >>46夜に締め出された子供が家の前から追い払われてんだよ?どうすりゃいいのさ?

    • 0
    • 51
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/02/25 11:54:33

    小説もどき?

    • 0
    • 17/02/25 11:46:00

    子どもを叱っても効き目無いときは私が出て行く。

    • 0
    • 49
    • アスパラベーコン
    • 17/02/25 11:42:58

    「ジュース買って渡してくれて、飲み終わったら家の近くに戻って車から降ろされた。」それからどうしたの?自宅に戻ったの?また何処かに行ったの?

    • 0
    • 17/02/25 11:42:07

    でか、えらい脱線してるねw主旨全然違うじゃん。

    • 0
    • 17/02/25 11:40:42

    >>45 >>43は毒親の子だもん。やっぱり視野狭くてネジ曲がって育っちゃったんだよ

    • 0
    • 46
    • アスパラベーコン
    • 17/02/25 11:40:37

    閉め出しは昔はわりとよくあったよね。それで他所に逃げて行くって、よっぽど手を焼いていたとも考えられるよ。
    主の親を庇いたいわけでもないんだけどね。

    • 0
    • 17/02/25 11:38:49

    >>42
    あなたも愛されて育ったようには思えませんね

    • 0
    • 17/02/25 11:38:30

    北関東ですか?未解決事件のやつ
    何もなくて良かったですね。私も母がイライラしてたら昼間だけど家出されてたなぁ。

    • 0
    • 17/02/25 11:38:19

    >>39私も、ヒロイン体質とかではないと思う。厳格自慢されてもねぇ。子供がどう反応するかは大人以上に個々に違いがあるからね。自分でどうにかしようと突っ走る子の方が危ないと思うわ

    • 0
    • 42
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/25 11:35:47

    主はそうやって同情買うような憎たらしい子供だったから親に愛されなかったんだろうね。ご愁傷様でしたw

    • 0
    • 41
    • キッズルーム付き
    • 17/02/25 11:34:17

    >>36じゃあ締め出されて家の前にいるのはダメで、どうするのが正解なの?

    • 0
    • 17/02/25 11:33:56

    >>26
    自分の親がそんなもんで許してくれる親じゃないって分かってたら行けと言われたら行くしかない

    • 0
    • 17/02/25 11:33:21

    >>36
    小学校低学年って1年生や2年生でしょ?
    主の書き方だと「泊めてもらう」ってことは一晩中締め出されてたんだろうし、他コメ読むと家の前にいると殴るような親みたいだし、近所の知ってる家に頼るのって普通だと思うんだけど。これがヒロイン体質なの?

    • 0
    • 38
    • キッズルーム付き
    • 17/02/25 11:30:18

    >>30
    どうしてそういう発想になるのかが謎。
    こんなイカれたのが近所にいたらやだなあ。

    • 0
    • 17/02/25 11:30:09

    昨日じじばば宅に泊まらせにいって、まだ寝てるってlineきたからいつ寝たのよ(笑)ってきいたら、昨日は深夜までずっとゲーム、トランプ、DVDざんまいだったみたいで、そのあと夜の11時30分くらいにコンビニにこどもたちだけで行ったみたい(笑)
    怖いよね(笑)

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ