兄弟の出産祝い

  • なんでも
  • なめこ。
  • 17/02/21 11:14:58

3月に、実の弟夫婦に第一子が生まれます。
祝う気持ちになれません。
結婚祝いご祝儀五万円と、電子レンジを送りましたが、義妹からはお礼もなし。
食材、お土産も渡していますが、いつもスルー。
私の結婚の際、お祝いは有りませんでした。
年賀状もありません。

そんな状態で、ベビーカーが欲しいと言われても、不愉快で仕方ありません。

渡さなくてもいいでしょうか?
また、会いにも行きたくありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/22 10:16:39

    スルーしなよ!

    • 0
    • 14
    • 全部タレで
    • 17/02/22 09:46:29

    >>8
    ベビーカー渡しちゃだめだよ、
    ちゃんと面と向かって話してからにした方がいい。
    渡さないとあのケチばばーとか言ってるだろうから、、何かしら渡すことにはなるだろうけど。
    非常識な嫁と、お礼も言えない弟さんなんだね、、あなたは常識あるのになぜー、、

    • 0
    • 17/02/21 13:19:41

    ベビーカーは買ってあげなくてもいいと思う。お祝いに現金一万包んで、最低限の付き合いしかしない。お礼も言えない人に良くしてあげる必要ない。

    • 0
    • 17/02/21 13:16:57

    変な弟夫婦。関わりたくない

    • 0
    • 17/02/21 13:16:11

    渡さなくていいよ!非常識じゃない?弟夫婦

    • 0
    • 17/02/21 13:13:20

    どの口がベビーカー欲しいと抜かしてんだ?という
    今後一切お祝い事はお互い無しで~と言う

    • 0
    • 17/02/21 13:11:39

    連絡ないのにベビーカー欲しいって義妹が言って来たの?
    義妹も大概だけど実家のことなのに嫁のフォローしない弟も同類。
    お祝いも何もせずこの機会に疎遠にしたらいいと思う。

    • 0
    • 8
    • なめこ。
    • 17/02/21 12:49:13

    お答えいただき、ありがとう!
    旦那は、兄弟間の不仲を知らないので、
    渡すつもりです。
    この機会に、弟夫婦にされてきたことを、話そうと思います。
    義妹は、この四年で、一度しか会ったことがありません。
    帰省も、弟1人できました。
    もう、居ないものだと思うことにします。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 17/02/21 12:26:49

    渡さなくてもいい。
    うちも義理姉の娘の事で色々葛藤してる。

    • 0
    • 5
    • アスパラベーコン
    • 17/02/21 12:24:36

    うちも同じ。うちの子達からしたらいとこになるから親同士仲良くしないとなって思うけど弟夫婦がクソだから葛藤してる、送りつけてやれば?渡すの嫌だろうけど、わざわざ持っていきたくもないし

    • 0
    • 17/02/21 11:28:11

    弟はともかく、嫁がクソだな

    • 0
    • 17/02/21 11:27:31

    渡さなくていいよ。会いにも行かなくていい。

    • 0
    • 17/02/21 11:16:24

    やらなくていいよ、そんな夫婦に

    • 0
    • 1
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/21 11:16:17

    弟が悪い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ