ふとした時、義母の事思うと気が重い。

  • 旦那・家族
  • ミニトマト
  • 17/02/10 15:46:29

家事の合間にふとコーヒー入れてボケーっとしてると、義母の事考え始めて嫌な気分。
いじめられてるわけでもない、近所だからよく会うし、夕飯に誘われたら楽しく過ごしてる。
でも自分のうちに帰ってくるとどっと疲れる。
メールとかあると読みたくない。
よくしてもらってるけど、余計なお世話が多い。断っても断っても、、、
私の事褒めてくるけど、なんかしらじらしい。
いいお姑さんだと周りは思ってるだろうから、余計な愚痴もこぼせない、、、
こんな思いがあと何十年も、?
はぁ、、、、


チラ裏ですね、すみませんm(__)m

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/14 10:50:55

    あーすごくわかる!同じ悩みの人がいて心が落ち着く!

    結婚2年目子ども生後4ヵ月の両家初孫です。
    まさに義母のことで昨日も夫と喧嘩しました。喧嘩する時はいつも義父母のことで、将来は同居と決めている夫に嫌気がさしてきて、本当に離婚まで頭をよぎるようになってきました。

    私も同じなのは義母は周りから見たら「いい人」なんですよね。でも実際は自己満足のありがた迷惑。本人、夫とも自覚なし共感得られず、避けたら私が悪者。

    私のため孫のためを思うならほっておいてくれるのが一番ありがたいことなのに。 おかず作ったので…お土産買ってきたので…また一緒に買い物に行きましょう…って、あなたからのいただきものは、すべて気を使って断れなかっただけなんですけど。夫抜きで会うこともあったけど、本当に気疲れするし、孫に会いたいのはわかるけど、しつこい!

    ここだけにぶっちゃけちゃうけど、本当に義父母揃って同時に早く逝ってほしい。事故でもおこしてくれないかな?

    • 14
    • 49

    ぴよぴよ

    • 17/02/13 13:21:45

    >>44
    うちの主人の場合は100%味方してくれています!
    最初は義両親の愚痴とか言えなかったんですけど、我慢の限界が来てポロっと言った時に「そうだよなーごめんなー」って言ってくれてから、「幼少期、親父おふくろのこんな事が嫌だったんだよな」「親父おふくろみたいな子育てしたくないんだよな」って言っています。
    洋服とかも買い与えたものしか着れなかったみたいで「オシャレに興味持った事ないなー」とか部屋も自由に使わせてもらえなかったみたいで、結婚してから私と色々意見を言い合いながら部屋を作っていくのが楽しい!と言っています。
    心の中にずっと反発心はあったみたいだけど、言えずにいたらしいです。
    今だに直接は言ってはくれないですが、夫婦で話すときは「あの考え方は理解できないよな!」とか「あれお節介すぎるな!」って言ってくれるので私も心が楽です。
    直接言ってくれないのでなにも解決してないんですが、、、( ; ; )
    愚痴をこぼす前までは、自分だけのわがままなのかな?恵まれてるハズだからこんな事思っちゃダメだよね。とか今よりもモンモンとしていました!
    >>44さんも理解してもらえないのは辛いですね( ; ; )旦那様に少しずつでも伝えていけるといいですね。応援してます。
    あとここで愚痴りましょう!!!

    私は今朝、家族のラインに義母からメールが入ってるんですがみてませんよm(__)m

    • 0
    • 17/02/13 13:05:35

    >>44
    同じ様な悩みの方とお話しできて嬉しいです。
    うちも「いい姑」「いいおばぁちゃん」の自分に酔ってる感じです。いらないものを押し付けられる。相談もなく決まっている事が多いです。余計なお世話、ありがた迷惑な事がとても多い。道端やスーパーで会わない様に気をつけてます。
    なんでも相談してね。って言われてますがしたくありません。
    >>37 さんの「最近遊んであげれなくてごめんね~」とのエピソード、一緒の事言われたことあります!笑 私が頻繁に会わない様に断ってるのに!全然分かってないんだーって、すごいプラス思考だなーってガッカリ、、、

    • 3
    • 17/02/13 12:54:25

    うわ~~めちゃくちゃわかる。
    言っちゃ悪いけど早く居なくなってほしい。デカイ悩みがなくなる気がする。
    うちの旦那は、義母にめちゃくちゃ気を遣うからめんどくさい。

    • 7
    • 17/02/13 10:54:04

    >>44
    旦那の反応は

    私がまだ遠慮して遠まわしに小さな不満を
    やっとの思いで打ち明けてた時は
    「母ちゃんは悪気ないからさ」
    「母ちゃんは良かれと思ってやってる事だからそんな悪くとらないでよ」
    「〇〇の気にし過ぎだって」みたいに、義理母を援護してましたね。

    でも、時間が経ち、日にちを積み重ね
    私も同居に慣れてくると同時に
    不満とストレスはMAXに達して
    もう我慢の限界を超えました。

    旦那とさえ、喋りたくない状態になって
    家にいると無表情で無感情の状態に。

    そしてついに爆発して
    旦那と離婚覚悟の話し合い。

    もうきれい事言ってられないし
    思いのまま、言葉は濁さず
    暴言ととられてもいいから本音を本気で
    ぶつけました。

    旦那なりに、自分の母親を否定されて
    面白くなかったと思いますが
    他人から見た自分の母親の素行の悪さ
    デリカシーのなさ、行儀の悪さ
    性格の悪さを
    日々の生活でよく見るようになり
    今まで気づかなかった事を思い知ったそうです。
    それ以降、9割、私の味方をしてくれるようになりました。

    • 3
    • 17/02/13 09:56:06

    >>26でコメントした者です。

    皆さん『良い姑』に酔った義母様をお持ちのようですが、ご主人の反応ってどうですか?
    うちは旦那が理想的な家庭で理想的な親に育てられたって思い込んでるので、義母のことも教祖のように崇拝してます(>_<)一番理解して欲しい人がそうだから尚更しんどいんですが、皆さんはどうなんだろうと思いまして…。

    主さん、勝手にこの場を使ってすみません(>_<;)

    • 11
    • 17/02/13 09:27:56

    分かる(笑)贅沢な悩みだ。。。と思うことにした(笑)

    • 0
    • 42
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/13 09:10:42

    >>39
    同じ。
    うちもあの人たちがよこすのは自分達で大量に買った食べ物が賞味期限きれたやつとか、冷凍庫に何ヵ月も放置して臭いジブロック詰めの食べ物とかばかり。
    子供へのプレゼントも安けりゃいいやと好み関係無しのものばかり。

    • 1
    • 41
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/13 09:05:59

    うちの義母と一緒だぁ~
    傍からみるといい姑なんだよね。。
    でも毎日毎日長文LINE。
    返そうと思って打ってたらまた長文(笑)
    返す気失せる…
    しかも思い込みが激しいし。
    決して悪い姑じゃないんだけど重すぎる。

    • 5
    • 17/02/13 08:33:26

    いい人自己満
    自画自賛
    小金持ちアピール
    押しつけ
    後味イヤミ?みたいな褒め

    昔の嫁イビリ?イジメ?みないなのはないけど
    日に日に嫌い度が増して頭から離れない。

    • 8
    • 17/02/13 01:10:21

    >>35 いい人して自己満足してんじゃないよババァ!←これほんと分かりすぎる!!

    何かしら持たせてくれたりくれたりする時、私の実家は私や子どもが好きなものくれるけど向こうから来るのは『自分達』の好きなものばかり。

    • 6
    • 17/02/12 23:47:20

    >>37同じだー!さらに休みの日家にいる時は、インターホンがなると奴らが来たのかと思ってドキー!ってなるし。

    • 5
    • 17/02/12 23:40:40

    >>18
    あーわかる。
    連絡くるとすごいドキっとする。
    同じ車種の車むるとナンバー確認しちゃうし。

    旦那抜きで出掛けたことあるけどすごい疲れた。
    だから最近避けて誘われても断ってる。なのに「最近一緒に出掛けられなくてごめんねー」って言われる。 は?って感じ。
    今日は連絡くるんじゃないか、今日来ないから明日くるのか。って大嫌いなのに毎日思い出しちゃうし。スマホ触ったら着信残ってたら嫌だなぁとか思う

    • 11
    • 17/02/12 22:17:08

    私もー。幼かった旦那兄弟を施設に捨てたくせに、自分が病気になって弱ったからって今更頻繁に旦那に連絡してくるみたい。クソ義母のせいで我が家は借金あるしマジで早く逝ってほしい。

    • 0
    • 35
    • うずら玉子
    • 17/02/12 22:11:10

    分かります。
    いい人だけどウザイ。
    喜んで子供の面倒見てくれる。おかずも分けてくれる。子供の服も買ってくれた。
    だから何?こっちは気使って断れないんだよ!
    ありがたい事してくれるけど段々重苦しくなって脳ミソ破裂しそうだよ。
    いい人して自己満足してんじゃないよババァ!

    • 11
    • 34
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/12 20:06:50

    わかるよ

    うちは小姑二人もいるから、本当に差別がひどい。小姑とその子供たちには合計何千万使ってて、うちには息子のランドセルすらない。
    挙げ句に義父と仲悪いから、虎視眈々と我が家での同居&隠居を狙ってる。

    小姑たちも「だって母さんたちのお金だし、何に使おうと(誰に使おうと)勝手でしょ。それに、母さんが兄さん(うちの旦那)に見て欲しいって言ってるんだから、私たちはどうすることも出来ないわ~」って。

    今この瞬間も生きてると思うだけで吐きそう。

    • 1
    • 33
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/12 18:44:00

    >>31
    私も離婚考えてる。
    本当に義母の言動が嫌で。
    旦那には義母や義家族の愚痴だけは言えないから、そこだけどんどん重くなってて、離婚が頭の中でぐるぐるしてる。

    • 7
    • 17/02/12 18:11:06

    わかる~
    うちはもう考えないように
    してるよ

    • 0
    • 17/02/12 16:39:29

    分かる。旦那との離婚をすごく悩んだとき、決め手になったのは義母だったと言っても過言ではない。

    • 7
    • 17/02/12 16:37:46

    >>26
    オナニー育児(笑)

    うちの義母もそうだな。
    悪い人じゃないけど「これ良いでしょ?」と良いの押し売り。子供預かってくれるけれど、義父に丸投げ。
    一言多い。

    • 4
    • 17/02/12 16:22:16

    わっかるわ~。毎日ふと思い出しては気が重くなる。義父もそう。

    • 1
    • 17/02/12 16:17:31

    うちも、いい姑ぶって
    世話焼きして自己満足してる。
    こっちが不愉快なおもいしたり
    傷ついたりしてるなんて
    これっぽっちも考えないで
    嫁(私)にしてやった事を
    得意気に、自らまわりに言って
    “姑の鏡”みたいにまわりのばばぁ仲間に
    チヤホヤされて気分よくなってる。

    嫌いです、
    顔も見たくない、声も聞きたくない
    早くいなくなればいいのにって
    毎日思って暮らしてますよ。

    • 10
    • 27
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/12 08:33:47

    >>19自己中嫁

    • 2
    • 17/02/12 07:59:05

    主さんの気持ち分かります。うちの姑も一般的に言えば面倒見の良いすごくいい人。自宅に子どもたち家族を集めてわいわいもてなすのが好きで、普段も事あるごとに子どもたちの世話を焼くのが生き甲斐。
    完全にありがた迷惑。お宅の子ども(旦那含め)みんな30前後のいい大人でしょーに。いつまでも子離れできずに子どもが大人になるのを阻害してるの。一般的にはいい人。でも正体は子どものために一生懸命な自分、嫁と仲良い自分に気持ちよくなるために子ども家族を利用する迷惑なおばさん。しかも本人、子どもともに無自覚でたちが悪い。いつまでオナニー育児続ける気じゃって言ってしまいそうですよヽ(´▽`)/ころっと死んでくれたらいいのにってしょっちゅう考えちゃう。いい人なのにね(笑)

    • 7
    • 25
    • うずら玉子
    • 17/02/11 21:37:39

    褒めてくれるなら良いじゃん 貶されるし
    褒めるのは実娘だけ

    • 0
    • 17/02/11 00:52:11

    皆さん、コメントありがとうございます。共感してくださったり、はげましてくれたり、一緒一緒~と言ってくれたり、嬉しかったです( ; ; )
    私もみなさんのエピソード?で共感する事多かったです!
    電話メールは気合入れてからじゃないと見れません!携帯を見ないキャラにしてます!
    いい嫁キャンペーンっていう言葉を初めて知ったのですが、いい嫁演じすぎて今辛いです( ; ; )そんな自分に疲れます。
    キャンペーンの時だけいい嫁して、メリハリつけれたらな、、、、自分の容量の悪さにガッカリです。。。
    いじめられてる訳ではないので、友達に話すほどでもないし、でもなんかモヤモヤと嫌なんです。

    • 2
    • 23
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/10 22:16:20

    なんであんな引きこもりの変人の義母いるとこ嫁に来ちゃったのかな?と思う
    最近はたまに話すと、痴呆始まったのか言動がおかしい
    旦那には本当騙されたなと思う

    • 2
    • 17/02/10 22:12:52

    >>20 頑張って。私は近くに住んでるけどもう2年以上会ってないよ。

    • 0
    • 21
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/10 22:11:06

    気を遣うよね。私も一緒にご飯とかどっと疲れる。メールや電話は気合入れなきゃ読めない出れない。
    何でも相談してねとか言われても絶対愚痴は言えない。
    嫌味に耐え、作り笑い、あと何十年も続けなきゃいけない。
    ママスタで義母の愚痴書いて、スッキリしてます。
    頭の中義母の事だらけだと悔しいので考えないようにしてます。

    • 6
    • 20
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/10 21:53:08

    同じー

    徐々に距離おこうと考え中。

    • 2
    • 17/02/10 21:51:50

    主さんいい嫁さんなんだよ、
    わたし隣に住んでるけど、電話に出ない、メール返さないなんてしょっちゅうだよ。嫌だなと思ったらすぐ旦那に告げ口しちゃうし。きっと気を使われてる~笑 頼みごともしょっちゅうする。
    向こうに頼まれたことは一度も無し。
    頼っちゃいなよ!嫌かな?
    わたしなんてごはん作るの嫌だなー
    雨で子どもも退屈だなー こんな理由ですぐ隣に行っちゃうよ~

    • 0
    • 17/02/10 21:49:57

    私もそうだよー。
    根が悪い訳じゃないのはわかってるけど、考え方とかも全然違うし、向こうはさばさばしてると思ってるけどただのづけづけばばあだし。
    電話がなるとドキッとするし、スーパーでも車が止まってないかとりあえず見渡す。
    実家の近くとおるときは息苦しくなるし、数分でも会えばどっとつかれ、毎週恒例のお宅訪問のあとは魂抜けてる。

    • 4
    • 17/02/10 21:44:40

    本当にいい人なんだけど。
    公営住宅に住んでて旦那が長男だから将来頼られるんろうなと思ってるから身構えてしまう。
    離れて住んでる義祖父母の面倒を義父の兄弟でわけてみてるんだけど、「一緒に住むようにに呼んだけどこなくって」って言ってたから自分のことも同じように考えてそう。

    • 0
    • 17/02/10 21:37:02

    一緒です。嫌みばかり言う義母なので今は距離を置いてますがふとした時に思い出して動悸と震えがとまらなくなります。

    • 1
    • 17/02/10 21:34:21

    褒めてくれるなんていいね

    • 0
    • 17/02/10 18:57:58

    電話が鳴ると心拍数が上がる。

    • 4
    • 17/02/10 18:17:29

    わかるよー。

    • 2
    • 17/02/10 17:27:31

    思い出すだけで動悸がする

    • 5
    • 17/02/10 17:19:25

    >>10
    義母がありえないのはもちろんだけど旦那も頼りないね
    そんな旦那いらねー

    • 2
    • 10
    • やげんなんこつ
    • 17/02/10 17:17:05

    同居してる義姉に冷たくされてる義母、行った時だけニコニコしてる私にすり寄って来る。
    冷たくされるのが嫌なら意地悪止めたら良いのに。
    先日「寝た切りになったら○○ちゃん(私)に世話になることに決めたわ」と言い出した。
    その瞬間に良い嫁キャンペーン終了。
    義姉に泣き付いたらしいけど予想通り無視されと。
    私にも義姉にも見離された義母、次は誰に泣き付くのか。
    電話が鳴っても出ないけど、留守電に「○○ちゃ~ん車買ってあげるわ~」とか「あの土地はあなたにあげるわ~」とか入れてくる。
    いらねーし、そもそもお前がいらねーし。

    • 3
    • 9
    • トマトベーコン
    • 17/02/10 16:46:38

    わかるわー。
    うちの場合は表面上はまあまあ上手く行ってる風だけど内心は嫌われてるんだなーって思うことが多々あるからだんだん私も当たり障りないこと以外何も話さなくなって連絡しなくなってる感じ。
    最初の頃はその表面上だけ見て嫌われてるって気づかなかったから、良い嫁キャンペーンやってたけどそれも嫌いな嫁からされてウザかったんだろうな。
    今思えば酷い嫌味だよねーって思う物がいっぱいある。もっと距離起きたいわ。

    • 4
    • 17/02/10 16:41:31

    >>7見なくていいよ

    • 0
    • 17/02/10 16:29:32

    わたしもー
    凄いいい人+天然…。
    その天然で意地悪される。でも天然だから
    笑って許してる。
    老後の面倒見なきゃなのに。

    • 0
    • 6
    • ぎんなん
    • 17/02/10 16:26:14

    私、それを旦那に感じるんだよ

    • 0
    • 5
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/10 16:24:44

    わたすも嫌い
    多分向こうも同じ気持ちだと思う
    自分は遠いからって理由で義家に正月の挨拶も行かずに息子もあまり会わせなかったくせに、いざ自分が義母の立場になるとしきるんだよな
    箱入りで甘やかされて育ったから働いたこともなく、義父にも甘やかされてきたからちょっと自分の気分を害すとすぐ顔に出す
    腫れ物扱いだから大嫌い

    • 5
    • 17/02/10 16:19:38

    まさに私もだー!意地悪されてるわけじゃないし近くなのに向こうから来ることとかないし頻繁に行かなきゃいけないことないのに。

    余計なお世話が多いのと私を誉める言葉が白々しいのがほんと同じ!
    +今まで無神経な言動や長女が生まれたとたん私の領域にズカズカ来るようになったってのもあるんだけどね。

    • 6
    • 3
    • 北京ダック
    • 17/02/10 16:06:56

    わたしも。
    新婚当初はそりゃ嫌味だらけのいじめもあったけど、やっと義母も落ち着いて普通になったのにいまだに会いたくない。
    電話がくるとドキッとする。

    • 3
    • 2
    • やげんなんこつ
    • 17/02/10 15:57:08

    同感でございます。
    先が長い...

    • 4
    • 1
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/10 15:56:30

    えっ、、私がスレ立てた?

    同じ同じ。嫌な気持ちになる~。
    うちもかなりの近所で、すごい意地悪される訳じゃないけど、節々にどう捉えたらいいか分からないとこがあったり、会った後余計なこと言わなかったかな…とか考えたりするし、メール来るとウワー…ってなる。
    こんなことを考える自分が嫌だよね

    • 6
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ