小1で補助輪アリ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 今年こそは
    • 17/01/23 01:17:44

    >>49主の子は乗れるけどその放置子は乗れないって事ね?
    補助輪付きの一年生は可哀想な放置子、ここは田舎だし補助輪自転車なんてその子しか居ないって事でいいよね?
    もう少し分かりやすくタイトルつけてくれないかな

    その子もその内、補助輪外せるようになるよ

    • 0
    • 17/01/23 04:11:56

    どうも思わないよ。
    乗れるようになるタイミングなんて人それぞれだし、本人のやる気もあるからね。
    三年生でやっとやる気になって、乗れるようになった子知ってるし。

    • 0
    • 53
    • 大掃除まだ
    • 17/01/23 04:14:01

    ありだよー。
    本人がのるきにならないと乗れないもん。

    自転車くらい、気にしない

    • 0
    • 17/01/23 07:04:41

    >>51
    うん、>>47の通りタイトル少し間違えた気がする。

    • 0
    • 17/01/23 07:06:08

    本人の実力諸々で、練習したけどなかなか…は普通にありだと思うよ。

    • 0
    • 17/01/23 07:38:00

    別に有りでしょ。
    早く練習したかしなかったかじゃない?
    うちの近所の小3で、まだ自転車乗れない子いるよ。

    • 0
    • 57
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/23 15:18:25

    >>55

    主さん?

    • 0
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ